「実らない恋」に惹かれてしまう《恋愛体質》


 不純愛トーク   第177夜  
なぜか「障害のある恋」にハートを燃やしてしまう人がいます。前回は、そういう人は、基本的に「自分に自信がある人だ」という話をしましたが、今回は、その続編。もしかしたら、そんな恋愛を好む人は、「M的性質」の持ち主かもしれない、という話をご紹介します――。

【今回のキーワード】 実らない恋 マゾ 冬ソナ
【SEOリンク・キーワード】 エロ 恋愛 恋愛小説 オーガズム 不倫

哲雄 ところで、AKIクン。キミは、恋愛小説はお好きですか?

AKI ええ、好きですよ。自分でも、書いてるし……。

哲雄 そ、そうでしたね。では、お尋ねします。恋愛小説を面白くする最大のポイントは、何だと言われてるか、ご存じですか?

AKI エッチ場面を多くする――とかじゃないですよね?

哲雄 確かに、キミの小説には、よく出てきましたね。

AKI 哲ジイの作品にも、よく出てくるじゃないですかァ。

哲雄 ま、私の場合は、必然性があれば……なんですけどね。しかし、残念ながら、濡れ場が多いかどうかは、主要なポイントではない。いちばん大事なのは、愛し合おうとしているふたりの間に、どれだけハードルを設定できるか――だと言われてるんですね。

AKI ハードル? つまり、障害ですね? ああ~ん、どうしてここでこんなジャマが入るのォ? どうして、このふたりを結ばせてあげないの?――なんて、ヤキモキすればするほど、ストーリーにのめり込んでいきますものね。

哲雄 そのハードル数で抜きん出ていたのが、『冬ソナ』。いったい、どんだけハードル設ければ気がすむねん……ってほど、ハードルだらけでした。

AKI そう言えば、そうでしたね。ヒーローにも、ヒロインにも、言い寄ってきているライバルがいたし、ヒーローにいたっては、二度も事故に遭ってしまうし、その事故のせいで過去の記憶を失ってしまう、という特大のハードルを設けて見せた上で、ぬわんと、最後には、主人公ふたりに「きょうだい疑惑」まで持ち上がってしまう。

哲雄 まるで、ハードルのデパートでしたね。しかし、読者は、見事にそのマジックにはまってしまいました。こういう物語の作り方を「ジェット・コースター・ストーリー」なんて呼んでるんですけどね。

AKI ジェット・コースター?

哲雄 ジェット・コースターに乗ったように、ストーリーを上げ下げして、読者をヒヤヒヤ、ドキドキさせることに主眼を置いた小説の作り方のことを言います。ま、あんまり、ゲージツ的とは言えないんですけどね。

AKI 要するに、好きじゃないんですね、哲ジイは?

哲雄 ハッキリ言うと、そうです。しかし、現実の恋愛でも、こういうハードルに燃えてしまう人が少なからずいる。前々回からそういう話をさせていただいてるわけですが、前回は、そんな「障害のある恋」にはまってしまう人は、「自分に自信がある人が多い」ということを申し上げました。実はね、もうひとつ、こういう恋にめっぽう弱い、典型的なタイプがいるんです。

AKI ホウ、それは、ぜひ、お聞きしたいものです。

哲雄 ズバリ、申し上げましょう。

それは、ウンコを貯めるのが好きな人です。

AKI 私、耳がおかしくなったのかしら? ウ、ウンコ……? いま、そうおっしゃいました?

哲雄 ハイ、決して、キミの空耳ではありません。ウ・ン・コ  と申し上げました。

AKI そのウンコと「障害のある恋」が、いったい、どんな関係があるっていうんです?

哲雄 ウンコはね、たくさん貯まったやつを、ブリリッ…と出したほうが気持ちいい。そうは思いませんか?

AKI お食事中の方、まことに申し訳ありません。長住哲雄、クソ・リアリズムでお話しております。不快に感じられたら、どうぞ、このページは閉じてくださいませ。

哲雄 小さな子どもの中には、「気持ちいいーッ」と感じたいばかりに、便をガマンする子がいたりします。精神分析学者のフロイトによれば、こういう精神的傾向が現れるのは、意識の発達段階で言うと「肛門期=3~4歳」。でね、意識の発達がこの時期に固着してしまうと、耐えてガマンすることを快感と感じる意識傾向が、定着してしまう。

AKI それって、もしかして「マゾ」ってこと?

哲雄 です。この「M的」な性質が強い人の中にも、障害のある恋愛に喜びを感じる、という傾向が現れる場合があります。

AKI そう言えば、いるかも。「辛い恋」に惹かれてしまう、っていう人。わたくし、実は、哲ジイにもその傾向があるんじゃないか……と、危惧しているんでございますよ。

哲雄 ええ、実は、失恋が大好物で……って、なわけないだろ。ただね、簡単に始まって、いともたやすく成就してしまうなんて恋には、あまり、ハートが燃えないのは確かです。それが、前回お話したような「旺盛な征服欲」によるものなのか、それとも、私の知られざる「M的性質」によるものなのかは、神のみぞ知る――ですがね。

AKI 神のみぞ知る……? ほんとは知ってるくせに、この、この。私、前にお聞きしたことがありましてよ。手に入らない恋を嘆いているそのときにこそ、自分の創作意欲はかき立てられるんだとかなんとか、キザなことをおっしゃっていたではありませんか。

哲雄 結果的に、失恋が創作意欲を呼び起こすってことはあるかもしれませんが、そのために失恋を望んだりはしませんよ、いくら私でも。でもね、このM的傾向の強い人ってのは、最初から、勝算がないとわかっている恋に、「それでもいいの」と好んで飛び込んでいくようなところがある。

AKI ああ、なんかわかります。私の友だちにもいるんですよ。私たちは、「そんな辛い恋、止めたら」って言うんだけど、その子が言うには、「その辛さに耐えてるのがいいんじゃない」ですって。これって、Mですよね。

哲雄 そうだね。Mの要素、きわめて大でしょうね、その人の場合は。

AKI 恋は、実ってしまったらつまらないじゃない――なんて言う子もいたなぁ。

哲雄 そっちは、Mっていうんじゃなくて、恋愛至上主義なんだと思う。

AKI 恋愛至上主義? つまり、恋している状態こそが最高……ってこと?

哲雄 私も、どっちかと言うと、そっちのほうだと思うんだけど、恋が実ってしまったら、「恋してる」じゃなくて、ただの「愛してる」になっちゃうでしょ? 今度は、失うことを恐れるだけ、になってしまう。そういう精神状態って、私はあんまり好きじゃない。それだったら、フラれてしまったほうがいいかな……なんてね。

AKI 哲ジイが結婚できなかった理由がわかった。いつまでも恋していたい人なんだよね、哲ジイは?

哲雄 だからぁ、結婚は別問題なんだって。このトークの最初の頃に話したと思うけど、だれが何と言おうと、《結婚は、恋愛の墓場》なんですッ! 私がある女性と結婚したいと思うかどうかは、「恋してるかどうか」で決まるのじゃなくて、あ、もちろん、最初は、恋してるんだけどね、その恋が実って「結婚」へと進むかどうかは、「この人とどんなワールドを共有できるか、作っていけるか」で決まるんだよね。残念ながら……。

AKI その「ワールド」を共有できる女性と出会わなかった――と、そういうことですか?

哲雄 いや、ワールドを共有できる相手とは出会ったけど、そういう方とは恋が実らず、恋が実った方とは、ワールドを共有できなかった。それだけの話です。つくづく、不運な男ですよ。

AKI また、そうやって、悲運モードに浸っちゃう。そういうとこが、Mだなぁ……って思うんです、私は。

哲雄 シュン……。

AKI あら、素直。ところでね、哲ジイ。哲ジイが言う「ワールド」って、価値観とかのことですか?

哲雄 オッ、出ました! 価値観! これについて話し始めたら、際限もなくなってしまいますよ。

AKI いいですよ、お聞きしますよ、とことん。

哲雄 わかりました。では、次回からは、その話をすることにしましょう。ところで、そろそろ桜も咲いたことだし……。

AKI ダメです。お花見は自粛中。

哲雄 あのね、そういう自粛ムードが、復興を遅らせることになるんだよ。こういうときだからこそ、花見でもして、東北のお酒を飲んで、元気にならなくちゃ。

AKI そういう問題じゃなくて、哲ジイとは「自粛中」なんですッ!

哲雄 なんじゃ、それ!?


13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもった感想ポチをお送りください。よろしくお願いいたします。


 160 この記事はためになった(FC2 恋愛)
 160 この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
 160 この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

テーマ : 愛し方・愛され方
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR