35のオヤジを「ウルッ」とさせた、19の彼女のイヴのひと言

 雑感 
 小さな愛の「いい話」〈5〉 

北風少女
私がまだ、35歳であった頃のクリスマス・イブの話です。
当時、つき合っていた16歳年下の彼女のひと言に、
35のオヤジは、愛の何たるかを思い知らされたのでした。


【リンク・キーワード】 エロ コミュニケーション 恋愛小説 オーガズム 不倫


 「信心もないくせに、何がクリスマスだ!」

 その頃の私は、口を開けば、そんなことをわめいていたような気がします。

 ちょうど、バブル真っ盛りの頃。

 イヴには、ベイエリアにあるホテルのスイートのひとつも予約して、夜景を眺めながらシャンパンで乾杯する。
 あるいは、舌を噛みそうな名前のフレンチの店でも予約して、「ティファニー」で買ったシンプルだけどかわいいプチペンダントかなんかを、きっちりラッピングして彼女に渡し、「キャー、これを私に!? チョーうれしいッ!」とか言わせる。

 当時の女性誌などは、そうやってクリスマスのバブリーな過ごし方を煽りたて、煽られた女性たちも、競うように自分たちのクリスマス・プランを自慢し合ったりしていた。

 「何がクリスマスだ!」

 敬虔……ではないけれども、一度は洗礼を受け、『聖書』を最大の思想書として尊重してもいた私は、そんな風潮を苦々しい思いで見つめていたわけです。

       

 その頃、私には、16歳年下の彼女がいました。
 私が35歳ですから、彼女は、おん年19歳。
 別に犯罪じゃありませんよ。それくらいの年齢差は、その当時としては当たり前……ではありませんが、ま、さして珍しくもありませんでした。
 若い盛り、女としても怖いもの知らず、の年齢です。

 「クリスマス、大好き!」――などと言いながら目を輝かせる彼女の真意が、《クリスマスには、サプライズをプリーズ!》であろうことは、容易に想像できました。
 しかし、ガンコなること、レア・メタルのごとし――であったその頃の私は、クリスチャンにあるまじき言葉を口にしていました。

 「嫌いだよ、クリスマスなんて」

 そんなわけありません。
 ほんとは、クリスマスは、私にとっても大事な一日でした。
 しかし、それは、イエスの思想に思いをいたし、「愛とは何か?」をあらためて問いかける日として大事――という意味です。
 ほんとなら、彼女の手を引っ張って、教会の石段にでも連れて行き、「いいかい、イエスが教えた愛っていうのはね……」と、説話のひとつも聞かせてあげたいところでしたが、そんな抹香臭いことを、19歳の生意気盛りの彼女が喜ぶわけがない。

 で、結局、選んだのは、

 オレは、何もしない

 でした。

       

 何もしないまま、その日は遅くまで仕事をし、クタクタになって部屋に帰って来ると、部屋の中に、ついさっきまでだれかがいた、という気配が漂っていました。
 間違いなくだれかがいた――そんな匂いがしたのです。
 見ると、テーブルの上に、小さな包みが置いてありました。
 ちょっとあせって、包みを解いてみると、それは、スモール・プレゼントでした。
 クリスタル・ガラス製の、ペーパー・ウエート。
 私が、いつも、書き散らした原稿や書類などを床にブチ撒けてしまうのを見ていた彼女が、「クリスマスのプレゼントに」と、選んでくれたものでした。
 そのプレゼントに添えて、クリーム色のレター・ペーパーにしたためたメモ……というか、手紙のようなものが置いてありました。

 ここに、謹んで、その全文をご紹介させていただきます。

お帰りなさい、おじさん(←その頃、私は、彼女から「おじさん」と呼ばれていました)。
  そして、メリー・クリスマス!

 きょう、ここへ来るとき、駅前には、女の子たちが声をからして売るロースト・チキンのワゴンや、クリスマス・ケーキのワゴンが出ていました。
 電車から吐き出された、疲れた顔のお父さんたちが、そのワゴンの前を通るとき、一瞬、顔を輝かせるのです。
 そして、何人かが、恥ずかしそうに財布を取り出して、チキンやケーキのバスケットを買って行きました。
 家で待っているだれかのために。
 もしかしたら、「ワーイ!」と目を輝かせてくれるかもしれない、小さな愛するだれかのために。
 たぶん、おじさんは、クリスマスは、そんな日じゃない――と言うだろうと思います。
 お酒を飲んでワイワイ騒いだり、高価なプレゼントを自慢し合ったり、意味もわからずチキンを食べたり……そんなのは、愚かな行為だと。
 私も、そのほうが正論だろうと思います。

 でも、私は、どちらかと言うと、駅前で恥ずかしそうに、だれかのためにケーキやチキンを買っていくお父さんたちの、その小さな愛のほうが好きかもしれない……。
 みんな、たぶん、知っているんだと思います。
 クリスマスがどんな日かも、ほんとは、その日に何をすべきなのかも。
 でも、待っている家族のために、千円札を取り出してチキンを買うんですよね。
 理由なんて、何んにもない。
 ただ、そうすれば喜んでくれる人がいるから。
 ただ、そのためだけに。

 私は思います。
 理由があるから、愛するんじゃない。
 愛があるから、それを表す理由を探すんだって――。
 その理由なんて、何だっていいんじゃないか――って。
 私はね、おじさん。そんなふうに表す「愛」が、けっこう好きだったりするんです。
 もしかしたら、間違ってるかもしれないけど、
 ここにいる、この小さな女の子を、
 理由なんてどうだっていいから、ちょっと喜ばせてやるか――と、
 おじさんがそんな「愛」を見せてくれることを、どこかで期待してるんだと思います。

 寒い中、遅くまでお仕事、お疲れさまでした。
 ほんとは、顔を見て言いたかったけど、
 大好きなおじさんに、心からの

 メリー・クリスマス!

 ささやかなプレゼントを置いて帰ります。
 冷蔵庫に、チキン入ってるよ!!
 温めて食べてくださいね。

 ガーン!!
 頭に一撃を食らったような気がして、それから、ジンワリ……と、目の中が熱くなってきました。

       

 キミの言う通りだよ。
 オレはそんなこともわからずに、キミにクリスマスの何たるかを説こう――なんて思ってた。

 理由があるから愛するんじゃなくて、
 愛があるから、その理由を探すんだ。


 それこそ、クリスマスの「愛」にふさわしい。
 35歳のオヤジ、19の女の子のひと言に、打ちのめされ――の一幕でした。
 それから8年間。彼女が彼女にふさわしい若い男を選んで私のもとを去るまでの間、彼女は私の「いちばん大事な人間」であり続けました。

 みなさんも、どうぞ、小さな、愛にあふれたクリスマスを。


13 あなたの感想をClick Please!(ただいま無制限、押し放題中!)
管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。


→この記事は楽しめた(FC2 恋愛)
→この記事にちょっぴり感動(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 このテーマの記事一覧に戻る    トップメニューに戻る 

関連記事
拍手する

テーマ : 愛し方・愛され方
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR