第153夜☆あなたの愛し方を決める「脳内着メロ!?」



 第153夜  
支配・従属・自立――対人関係の3つのスタンスを決めるのは、半分は、生まれてからの親のしつけや周囲の環境。そして、もう半分は、実は「脳内ホルモン」。今回は、人間関係を形成するのに、大いに関係すると思われる3つの「神経伝達物質」を取り上げて、それがどういう働きをするかについて話を進めます――。

【今回のキーワード】 神経伝達物質 アドレナリン ドーパミン セロトニン
【リンク・キーワード】 オーガズム 恋愛小説 エロ コミュニケーション 不倫

AKI さて、きょうは、対人スタンスを決定するのに、脳内ホルモンがどう影響するか、という話をするんでしたよね。

哲雄 ええ。前回は、「脳内ホルモン」という話をしましたが、正確に言うと、「神経伝達物質」。AKIクン、シナプスってわかります?

AKI シナモンならわかるけど……。

哲雄 ウーン……。じゃ、人間の脳が神経細胞の集まりだってのは、わかる?

AKI ハイ、なにげに……。

哲雄 その神経細胞が、どれくらいあるか、想像がつく?

AKI 1万個とか、2万個とか……ですか?

神経細胞縮小哲雄 とんでもない。全部で1000億個ぐらいと言われてて、そのうち140億個ぐらいが、人間の知的活動をつかさどっている大脳皮質に集まってる。人間が、何かを感じたり、何か行動を起こしたりできるのは、神経細胞から神経細胞へと、情報をやり取りしてるからなんだよね。ちょっと、左の図を見てくれる?

AKI ワッ、ヒトデみたい。何すか、これ?

哲雄 これが、1個の神経細胞の姿を簡略化して表したものなんだけど、いっぱい突起が出てるでしょ。中で、いちばん太くて長いやつ(下向きに伸びている一本です)が「軸索(じくさく)」と呼ばれてる突起で、これは、情報を他の神経細胞へ送り出す「出力」用の突起。その他のトゲトゲみたいに見えるやつが「樹状突起」と呼ばれてる突起で、こっちは、他の神経細胞から信号を受け取る「入力」用なんだ。

AKI この突起同士がつながるわけですね。出力系が入力系にピタッとくつついて?

哲雄 実は、くっつかないんですねェ。くっつくほどに接近するけど、その間には、わずかな隙間が空いてる。この部分を「シナプス」っていうんだ。神経細胞の中を情報が流れていくのは、電気的な仕組みによってなんだけど、神経細胞と神経細胞とはくっついちゃいないから、電気的信号は、このシナプスまで来ると、ストップしちゃうよね。

AKI そうかぁ。てことは、無線で飛ばすしかないじゃありませんか?

シナプス縮小哲雄 オッ、うまいこと言うね。そうなんだ。このシナプスのところまで電気信号がやって来るとね、出力側は、その先端から何かの物質を放出する。入力側には、その物質を受け取るレセプターがついてて、それを受け取ると、再びそれを電気信号に変えて、神経細胞の中を情報が伝わっていく。なんと、そんな複雑な作業を、人間の神経細胞は、わずか1000分の1秒という、目にも留まらない速度でやってしまうんだね。(左図参照

AKI すごーいッ! エッ、じゃ、そのとき放出される物質が「神経伝達物質」?


哲雄
 ピンポン! では、その神経伝達物質には、どんなものがあるか?

AKI ホイ、来た! ここからがきょうのテーマですね。ね、哲ジイ、いま、哲ジイは「どんなものが?」とおっしゃいましたよね。そんなにいろんな種類があるんですか、この神経伝達物質には?

哲雄 全部で100種類ぐらいあると言われてます。でもね、ひとつの神経細胞が放出する神経伝達物質は1種類だけと決まってる。すると、どうなるか? どんな神経伝達物質を受け取ったかで、その信号が、どの神経細胞から来たかが、受け取る側にもわかるでしょ?

AKI わかった! あれだ! 着メロで、だれからの電話かわかる――っていうのとおんなじだ! で、脳の着メロには、どんなのがあるわけですか?

哲雄 キミって、話をわかりやすくする達人ですね。その質問の答えだけど、ほとんどの神経細胞は、「グルタミン酸」と「GABA」という2種類の神経伝達物質でネットワークされてます。「グルタミン酸」は、神経細胞に電気信号を発生させる働き、「GABA」はそれを抑制する働きを持っています。クルマにたとえると、アクセルとブレーキ。たいていの神経ネットワークは、この2種の情報だけで「ON」と「OFF」を切り替えてるんだけど、ネットワークの中には、もっと別の、特殊な神経伝達物質しか感知しないものがあって、実はこれが、人間の精神状態を左右してるんだよね。

AKI 恋愛に関係するのも、そっちのほうなんですね?

哲雄 AKIクンは、ドーパミンとかアドレナリンって、聞いたことありますか?

AKI アドレナリンは、興奮したり、緊張したときに出る脳内物質ですよね。エーッと、ドーパミンは、確か、楽しいとき……とか?

哲雄 興奮したからアドレナリンが出るというより、アドレナリンが出るから興奮するといったほうが、正確かな。で、人間関係に影響する神経伝達物質として、今回は、そのアドレナリンとドーパミンとセロトニンの3つを取り上げるんだけど、それぞれ、アドレナリン・コネクション、ドーパミン・コネクション、セロトニン・コネクションと呼ばれるネットワークを形成しているわけです。

AKI 怒りっぽい人は、アドレナリン・コネクションが人よりも発達している……とか?

哲雄 その通り。どのネットワークが優勢かには、個人差があって、それが、性格や対人スタンスにも影響してるのではないか、と言われているわけです。アドレナリンには、その前駆体であるノルアドレナリンというのもあって、脳内で活動するのは、主にノルアドレナリンのほうなのですが、どちらも、ほぼ似た働きをするので、ここでは「アドレナリン」としてまとめて表記します。で、この3つの神経伝達物質が、脳内でどんな働きをするか、簡単にまとめると、こうなります。

アドレナリン
怒りや覚醒を生み、脳をアグレッシブに

 怒りや恐怖を感じたときに分泌され、血管を収縮させ、心拍数を高めます。全身に緊張状態を作り出し、脳を目覚めさせ、集中力を高める……など、人間の活動全般を積極的にする性質を持っています。

【不足すると】自暴自棄になったり、無力感から「うつ状態」を引き起こしたりする。
【過剰になると】不安感が強まり、人に対しては攻撃的になる。


ドーパミン
快楽や快感を導き出す、元気の素

 精神的・肉体的快感を得たときなどに分泌され、脳内を興奮状態に導き、快感や元気を生み出します。「楽しい―ッ!」「気持ちいいーッ!」などという気分は、この物質が生み出すもので、前向きな気分や創造性も高めてくれます。

【不足すると】精神機能、運動機能が低下。「パーキンソン病」との因果関係も指摘されている。
【過剰になると】幻覚や幻聴に襲われ、「統合失調症」になることも。


セロトニン
興奮を鎮め、気分を落ち着かせる安定剤

 セロトニンのいちばん大きな役割は、アドレナリンやドーパミンの過剰を抑制して、気分を安定させること。ストレスにいらだつ神経を鎮めて落ち着かせてもくれます。幸せな気分を創り出すことから、「しあわせの物質」と呼ばれることも。

【不足すると】食欲のコントロールがうまくいかなくなり、摂食障害を起こしたり、感情のブレーキが効かなくなって、攻撃的になることも。
【過剰になると】食欲が減退し、神経質で臆病になることもある。


AKI すぐ人に手を挙げたり、怒鳴りちらしたりする《暴君タイプ》は、これで言うと、アドレナリンが過剰なんですね。

哲雄 遊園地で「ギャーギャー」騒いだり、ラブホでいろんな装置や器具を試したがったりする女は、ドーパミン体質と言えなくもない。

AKI 私のように慎ましやかで、男の腕の中に抱かれているだけで「しあわせ~」と思えるような女は、セロトニン体質。

哲雄 なんか、お聞きしてる話と違うような気がしますが……。

AKI 何をお聞きになったのかは存じませんが、私は、そういう体質ですッ!

哲雄 なるほど。でもね、AKIクン。だれも、セロトニンだけ、アドレナリンだけを神経伝達物質として使ってるわけじゃない。ドーパミンも、セロトニンも、アドレナリンも、そこそこ使ってるわけですよ。だから、その人の精神の傾向を脳内物質から説明しようと思ったら、3つの神経伝達物質それぞれの強さを計測して、その組み合わせから説明するしかない。

AKI それって、簡単に測る方法はないの?

哲雄 ま、そりゃ、テストでその傾向を推測するってことはできますけどね。ま、まさか……。

AKI そのまさか。では、来週中に。お待ちしておりますので、ひとつヨロピク~。

哲雄 というわけで、みなさん。このわがまま女のために、長住はまた、テスト作成の地獄ウイークに突入することになりそうです。


13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもった感想ポチをお送りください。よろしくお願いいたします。


 160 この記事はためになった(FC2 恋愛)
 160 この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
 160 この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

テーマ : 愛し方・愛され方
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR