第129夜☆婚礼の客とともに消えてしまう!? 花嫁の達成感



 第129夜  
みなさんは、何かを成し遂げたという「達成感」を感じることがありますか? 今回のテーマは、その「達成感」と「目標」の関係。愛の日々に欠かせない「達成感」を、どんな風に得ていけば、幸福感が長持ちするかを、いろんなケースを取り上げながら探ってみます――。

【今回のキーワード】 達成感 結婚式 
【リンク・キーワード】 エロ コミュニケーション 恋愛小説 オーガズム 不倫

AKI ねェ、哲ジイ。前回、「しなければならない」から自由になりなさい、という話をしましたよね。たとえば、人生で「目標」を持つってことも、「しなければならない」ことの内に入りませんか?

哲雄 目標の持ち方によるんじゃないの? たとえばさ、教育熱心なお母さんに、「あなたは一流の大学に入って、いい会社に就職するのよ」と、朝な夕なに言われ続けて育った子どもにとっては、「一流大学合格」は、「達成しなければならない目標」になるよね。

AKI それってプレッシャーになるし、もし達成できなかったら、「心の負債」になってしまいますものね。

哲雄 問題は、この「達成感」です。達成感というのは、「幸せノート」の科目分類としては、消えものである「快楽」勘定に属します。


AKI そうかぁ。「達成感」は「消えもの」なんだァ……。たとえば、私がですよ、「イケメンのセレブと結婚すること」を目標にして、運よく、白亜の御殿で結婚式を挙げることになって、「やったァ!」と喜びの声を上げたとしても、この達成感は消えてしまうんですね?

哲雄 最短だと、結婚式の招待客がみんな帰ってしまった直後に、宴の炎とともに消えてしまいますね。人によっては、新婚旅行が終わった後だったり、せいぜい蜜月(ハネムーン)が終了する頃だったりするかもしれないけど……。

AKI 燃え尽きちゃうんですね、学園祭の後みたいに?

哲雄 「心の資産」を残すためには、「達成感」をアテにしてはいけないってことですね。そこで《第5条》です。

「心の資産」を作る7か条

《第5条》
達成感は、結果であって、目標ではありません。
達成感目当ての人生は、いつか、裏切られてしまいます。


AKI 「達成感」は何かをした結果であって、「達成感」を得るために何かをするっていうのは、本末転倒――ってことですね?

哲雄 そうなんだけど、やっぱり、欲しいよね、達成感って。

AKI すごく欲しいかも。

哲雄 言ってみれば、「達成感」っていうのは、日々のエネルギーみたいなもんだからね。この「快楽」があるからガンバれるっていう。

AKI 私には必需品です!

哲雄 となると、「目標」の設定が大事になるね。だって、「達成感」は「目標」への到達度によって得られるものなんだから。簡単に「達成感」を得たければ、簡単な目標を設定すればいいってことになるでしょ。

AKI でも、そういう「達成感」は、消えるのも早いんでしょ?

哲雄 そう。ゲームをクリアした「達成感」なんて、一瞬で消えちゃうし、エッチで到達した達成感だって、男だったら、トイレでおしっこしたとたんに消えてしまう。

AKI そうか。じゃ、なかなか達成できない目標を設定すればいいんだ。

哲雄 オレのとは違うなぁ……。

AKI 何すか、それ?

哲雄 『臨場』のセリフです。実はね、「目標」には2種類あるんですよ。

戦略目標=一生かけて、ずーっと追い求め続けるような目標
戦術目標=1日とか1週間とか1ヶ月とかで達成できるような小さな目標。


「戦略目標」はなかなか達成できないから、いつまでも「達成感」という「快楽」が得られないけど、「戦術目標」はすぐに達成できてしまうから、わりと簡単に「達成感」が得られる。その代わり、すぐに消えてしまう。

AKI で、哲ジイは、どっちの「目標」が大事だと言いたいんですか?

哲雄 どっちもです。

AKI そんな、欲張りな……。どっちかにすれば?

哲雄 じゃ、お尋ねしますけどね、AKIクン。仮にキミが、世の中のすべての男性の孤独な夜を癒したい――という「戦略目標」を立てたとしましょう。

AKI いくら戦略でも、私、そんな大それた目標は立てません。

哲雄 (意外と小者だな、コイツ  )わかった、じゃ、こうしましょう。このあと、キミが奇跡的に運命の人と出会って、幸せな結婚生活を手に入れたとします。キミは、一生かけて、その奇特な男性を愛し続け、彼が死ぬときに「キミと出会ってよかった」と思われたいと願う。これが、キミの「戦略目標」だとします。

AKI ま、わるくない「目標」ではありますね。

哲雄 しかし、その達成感は、カレが天に召されるまでわからない。ま、死ぬ直前にポロッともらしてくれるかもしれないけどね。とにかく、そういう目標に対する「達成感」は、いますぐ得られるってものじゃないから、キミの日常は、「達成感」という満足が得られないまま、過ぎていくことになります。これに、キミは耐えられるか?

AKI ウーン、ちょっと、しんどいかなぁ。何かこう、毎日のハリのようなものが欲しくなるかも……です。

哲雄 でしょうね。そこで、キミは、もっと小さな目標を立てます。とりあえず、きょうの晩ご飯をおいしく作って、カレに喜んでもらおう――とかね。

AKI たぶん、それくらいの目標だったら立てると思います。

哲雄 「戦術目標」とは、そのようなものです。この目標は、カレがおいしそうにキミが作った晩ご飯を食べ、「おいしかったよ」と言ってくれた時点で達成され、その「達成感」は、キミがカレとのエッチに臨む頃には消えてしまっています。

AKI なんか、ヘンなこと想像してないでしょうね。

哲雄 ええ、たっぷり想像してますよ。で、キミは、やさしいカレの腕に抱かれながら、次の目標を立てます。明日の朝ご飯には、思い切りおいしいサラダを作ろう……とかね。で、その目標も、次の朝には達成されてしまうので、また、次の目標を立てます。こうして、キミは、小さな「達成感」に導かれて、日常を過ごしていくことになります。

AKI フン、フン。日々の生活の充実のためには、そういう達成感、必要ですよねェ。

哲雄 そういう小さな達成感に導かれながら、しかし、人生という大きな流れの中では、もっと大きな目標の達成を求め続ける。そのバランスがとれていればいいのだけどね、実は、そうではないタイプがいます。

AKI わかった。小さな達成感ばかり追い求めて、大きな目標が持てない人だ。

哲雄 ウン。そういう人は、目標を立てては満たされ、立てては満たされ……を永久に続けていくことになります。ところがねェ、そのうち、ぶつかるんですよ。もう、新しい目標が何も見つからない、という状況に。

AKI 亭主は仕事を引退して、もうお弁当作る必要もなくなったし、子どもたちはもう、親の手元を離れてしまったし……なんていう状況も、そのひとつですね。

哲雄 ハイ。

短期間に消えてしまう「小さな達成感」だけを追い求めていると、
そのうち、「もう何もない」という状況に、必ず追い込まれる


ということですね。「木を見て森を見ない」タイプとでも言うんでしょうね。その逆もあるんですよ。

AKI 森を見て木を見ないタイプですか?

哲雄 ハイ。こっちはね、「大きな人生の目標」ばかりを見ていて、日常の小さな目標、たとえば、奥さんをたまにいい気持ちにさせてあげようとか、家族とたまに楽しい休日を過ごそうとか、そういう目標から得られる「小さな達成感」を無視してしまうから、日常的には、満たされることがない。

AKI 「大」は「小」を兼ねないんだ?

哲雄 うまいこと言うねェ。古いタイプの日本の男には、どっちかと言うと、このタイプが多かった。天下国家を論じて、その理想の実現を図るという「戦略」の前では、日々の生活での小さな目標など、どうでもいいってタイプだね。

AKI でも、それじゃ、いつまで経っても「達成感」が得られませんよね。

哲雄 ハイ。おっしゃるとおりです。ところが、最近では、その逆のタイプも増えてる。そんな遠い「達成感」を求めるより、手近なところで達成感を得ようとして、ゲームに熱中したりする。

AKI それはそれで問題。

哲雄 「達成感」を頼りにしていると、そういうことにもなりかねないってことです。「心の資産」どころじゃなくなるでしょ。だからね、キミも、あんまり「到達」にばかりこだわらないほうがいいのでは……と思うわけでして。

AKI ナニ、それ? 私、わかんな~い。


13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもった感想ポチをお送りください。よろしくお願いいたします。


 160 この記事はためになった(FC2 恋愛)
 160 この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
 160 この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  
関連記事
拍手する

テーマ : 愛のかたち
ジャンル : 恋愛

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR