第114夜☆相思相愛なんて「恋」じゃない



 第114夜  
「愛とは何か?」をめぐって、管理人・哲雄がパートナー・AKIを相手に展開する、オヤジ・ギャグ風+ちょっぴりアカデミックおしゃべり。今回は、前回に続いて「片思い」の話。究極の片思いは、ストーカー。相思相愛なんて「恋」ではない、という極論を展開します――。

【今回のキーワード】 片思い ストーカー 寅さん
【リンク・キーワード】 オーガズム 恋愛小説 エロ コミュニケーション 不倫

AKI 今回は、「片思い歴」長い哲ジイに、ぜひ、お伺いしたいのです。片思いって、楽しいですか?

哲雄 楽しいわけがないじゃありませんか。胸を焦がすんだよ。だいいち、熱いでしょ。

AKI それでも、片思いするわけですか? 胸を焦がしながら……? そんなに焦がし続けてたら、そのうち、お骨になっちゃいますよ。

哲雄 もうすぐなります――って、ほっとけ!

AKI 確か、前回、片思いこそ恋である、とかなんとかおっしゃいましたよね。

哲雄 基本的に私は、ドキドキ感のない恋は、恋ではないと思ってますから。この想いは相手に届くのか、届かないのか? きのう、彼女が言った「哲雄さんっていい人ね」っていうのは、どういうことなんだろう? あ、きょうは彼女、口紅の色変えてきた。それって、キスしてもいいってこと?……とかね、いろいろ考えて悩み、ドキドキしてる間こそが「恋」である――と、私は考えてます。

AKI あ、念のために言っときますけど、女が「○○さんていい人ね」って言うときは、「ただ、それだけよ」ってことですからね。それに、口紅の色とパンツの色を変えるなんてのは、しょっちゅうやってることで、別に、哲ジイとどうにかなろうとか思ってるわけじゃありませんから。

哲雄 そ、そうなの?

AKI ジョーシキです! でもね、哲ジイ、ドキドキしてる間が恋だって言うのなら、両思いになったら、恋じゃなくなるってことじゃん。

哲雄 そうですよ。私は

両思い、つまり、相思相愛なんてものは「恋」ではない、

と思ってます。

AKI 「恋」でなかったら何なんですか?

哲雄 「恋愛」でしょう。

AKI エッ、「恋」と「恋愛」は違うの?

哲雄 そりゃそうだよ。キミだって言うでしょ? 私、恋しちゃった……って。そのとき、相手が自分を好きになってくれるかどうか――ってことを考えますか?

AKI ま、その段階では考えないでしょうね。あまりにも手が届きそうもない相手には、最初から恋なんてしないかもしれないけど……。

哲雄 計算高い女だからね、キミは。ムリそうな恋なんて、最初からしないんだ?

AKI てか、苦しい思いするの、いやだもん。

哲雄 その苦しさも、切なさも、悩ましさも、すべて「恋」の合併症。恋すれば必ずついてくるものじゃありませんか。

AKI 哲ジイは、その苦しさが好きなんでしょ?

哲雄 別に、好きってわけじゃありませんよ。苦しいのは、私だっていやです。しかしね、その苦しさあろうとも、お慕いせずにはいられない女人に出会ってしまったら、「恋」のスイッチは「ON」になってしまいます。

AKI そうして、報われぬ恋にのめり込み、月日を費やし、気がついたら、頭は薄くなり、ジジイになっていましたとさ。めでたし、めでたし。

哲雄 どこが、めでたいんじゃ。だいいち、私は、そんなにしつこくありません。あきらめは早いほうですから。

AKI あ、そうか。熱しやすくあきらめやすいんでしたよね。

哲雄 恋するエネルギーの正体は、フロイト流に言うと「リビドー」っていうんだけど、リビドーが壁にぶち当たり、出口を失うと、私の場合は、それを「ものを書く」とか「歌を歌う」という情熱に転化させてしまいます。偉大な芸術家とか、思想家とか、革命家なんてのは、けっこう、片思いが多いんだよね。そのエネルギーを芸術や思想や革命に振り向けることで、彼らは、偉大な足跡を残してきたとも言える。
 「リビドー」については、本講座の第58夜『拒否された欲望は、どこへ消えるのか?』他を参照

AKI そのエネルギー転化がうまくいかないと……?

哲雄 いつまでも、ひとりの女性に固着することになるだろうね。

AKI それって、ストーカーになるってこと?

哲雄 思い続ける=ストーカーってわけじゃないよ。ストーカーっていうのは、その「思い」を「つきまとい」という迷惑行動で表してしまうから問題なんだけど、ある意味では、「片思い」を貫く純粋な人、という見方もできると思うんだ。

AKI 哲ジイが、この片思いは止めた――って判断する基準は、何?

哲雄 止めるわけじゃないよ。一度、片思いした相手は、何年経とうが、「好きな人」ではあり続けますから。ただ、その「思い」を相手にぶつけることを停止するだけです。

AKI その停止の基準は?

哲雄 きょうの質問はしつこいね。キミ、どこの社だ?

AKI すみません、亀頭大臣、じゃなかった亀井大臣……って、あれ、どうかと思いますよ。あんな強圧的で横柄な人が、少なくとも連立内閣の中にいていいんでしょうか?

哲雄 私も、あの方は嫌いです。で、何だっけ、質問は?

AKI だから、哲ジイが、そのキモい「片思い」を相手にぶつけるのを止めようと判断する、その基準は何か、とお伺いしたわけです。

哲雄 キ、キモい……だと?

AKI 50を過ぎたオヤジの片思いは、相当、キモいです。それはいいから、停止の基準です。早く教えてくださいよ。

哲雄 そんなのは単純。自分の「思い」をぶつけることが、相手の負担になるな――と判断したら、即、停止します。さっさと荷物をまとめて旅に出ます。

AKI それじゃ、寅さんじゃないですか。

哲雄 ウン、寅さんの片思いは、私の理想とするところです。でもね、その寅さんが、あやうく両思いになりかけたことがあった。

AKI それ、知ってる。リリーさん(←浅丘ルリ子演じるドサ回りの歌手です)との恋でしょ? 「オレと所帯でも持つか?」って寅さんが冗談めかして言ったときに、リリーさんがそれをマジ受けしちゃうんだよね。「いいよ」って……。

哲雄 そう。で、しばらくの沈黙。でも、その後で寅は、「バカ言ってんじゃねェよ」って、それを混ぜ返してしまうんだよね。悲しかったなぁ、あのシーン。これがね、実は、片思い賛美者の辛いところなんだ。

AKI どういう辛さ?

哲雄 片思いが両思いになっちまうと、「恋」じゃなくて「恋愛」になるんだけど、「恋愛」てのは「恋」と違って「フォルム=形、形式」を必要とする。でないと、「実体」にならないからね。

AKI なんだか、話がむずかしくなってきましたよ。

哲雄 つまりさ、こういうこと。

「恋」は「空想」でいいけど、「恋愛」となると「現実」になる。

「現実」になると、いろんな形が必要になるでしょ。デートもしなきゃいけないし、デートしたら、メシも食うだろうし、となると何を食うかも考えなくちゃならない。どんな服を着るかとか、どんなホテルに入るかとか、ホテルに入ったら、後ろから抱きつくか、前から押し倒すか――とか、いろんなことを考えなくちゃならなくなる。

AKI なんか、考えることがせこい気もしますけど……。

哲雄 そう、せこいんです。「恋」の思念の中では、相手を理想化して考えるけれど、「恋愛」となると、そこに、実に瑣末で現実的な、さまざまな思念が入り込む。私のようなロマンチストには、それがジャマになるんですね。

AKI でも、それが楽しかったりもするんですよ、哲ジイ。

哲雄 でしょうね。この人といると、そのつまらない瑣末なことさえもが楽しい、幸せだ――と感じられるようになる。それが「恋愛」というものだと思います。

AKI じゃ、問題ないではありませんか。何のためらいもなく、両思いに進めるではありませんか?

哲雄 問題はですね、純粋な思念ですんだ「恋」から、現実的な交際を伴う「恋愛」へと進む段階で、ギャップということが出てくる。

AKI ギャップ? どんなギャップです?

哲雄 エッ、この人、そんなウンコの仕方するの……とか。

AKI いきなり、そんなギャップは出てこないでしょ?

哲雄 もののたとえです。でも、それに似たようなことがいろいろ出てきます。私のあまたの「恋」の大半は、そうして「恋愛」にステップインしたとたんに、そんなギャップにつまずいて、消滅してしまいました。

AKI その話、次回、じっくり聞かせていただきましょうか。


13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもった感想ポチをお送りください。よろしくお願いいたします。


 160 この記事はためになった(FC2 恋愛)
 160 この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
 160 この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)


 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  
関連記事
拍手する

テーマ : 愛のかたち
ジャンル : 恋愛

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR