第111夜☆「愛」は「交換」してはいけない、「贈与」せよ!



 第111夜  
「愛とは何か?」をめぐって、管理人・哲雄がパートナー・AKIを相手に展開する、オヤジ・ギャグ風+ちょっぴりアカデミックおしゃべり。ホワイトデー論争に端を発して、「交換」と「贈与」の違いに言及した一連のトーク。今回は、いよいよその核心に迫ります。「交換」としての「愛」と「贈与」としての「愛」はどう違うのか、をめぐって、トークは白熱――。

【今回のキーワード】 ホワイトデー 等価交換 贈与
【リンク・キーワード】 オーガズム 恋愛小説 エロ コミュニケーション 不倫

AKI 前回は、「贈り物の交換」から、「経済」が生まれた――という、ぼう大な話になっちゃいましたね。

哲雄 そして、「経済」になることによって、「贈り物」に込められた愛とか感謝とかいう「人の気持ち」はロンダリング(浄化)されて、人は自分の生産物から疎外されてしまう――という話をしました。

AKI だから、「贈り物の交換」はすべきでない。ホワイトデーなんかぶっつぶせ! それが、哲ジイの結論でしたわね。

哲雄 誤解のないように申し上げておきますが、ここで言う「交換」とは「等価交換」のことです。「等価」というのは、何も「贈り物の値段」のことを言っているのではありませんよ。「価値」が「等価」であるような、「等価」と感じて行うような「交換」をしてはいけない、ということです。

AKI 「価値」が「等価」? よく、わかんない……。

哲雄 たとえば、キミが、どこかのおじさんから、5万円の指輪をプレゼントされたとしよう。「じゃ、私も……」てんで、キミが5万円相当の時計をお返しに贈ったとする。これも「等価交換」だけど、キミの場合は、もっと他の「等価交換」を考えるかもしれない。

AKI 他の……? 話が見えないんですけど……。

哲雄 5万円もする指輪をもらっちゃったんだから、いいか、1回ぐらい、やらせてあげても――と、体を許しちゃったり……とか。

AKI それが「等価」? わたし、そんなに安くありませんけど……。

哲雄 もののたとえとして話してるんです。100万円だと心が揺らぐくせに……(ブツブツ  )。

AKI 何か、おっしゃいました?

哲雄 いいえ。それでね、きょうは、とても大事な話をするんだけど、「交換」してはいけない、というのは「贈り物」だけではないゾ、ということを申し上げたいわけですよ。

AKI わかった。「愛も」と言いたいわけですね、哲ジイは?

哲雄 「愛こそ」と言うべきでしょうね。ところが、私たちは、ともするとこの「愛」を交換の対象としてしまいます。

AKI 愛してあげるから金くれ……とか?

哲雄 それは、「売春」という交換だけど、もっと日常的に口にしてることがあるでしょう?

AKI 口に……。そうか、私がお口でしてあげたのに、あなたはなめてもくれない――とか?

哲雄 どうも、キミの話は、下世話に流れてしまうなぁ。もっと、精神的なことですよ。ホラ、キミだってよく言うでしょ。

AKI 愛してあげるから、あなたも愛して……とかですか?

哲雄 そうそう、その手の言葉。たとえば、よく女性が口にする不満に、「私がこんなに愛してるのに、あの人ときたら……」なんてのがあるよね。男だって言うでしょ? 「おまえのために○○も、××もしてやったのに」なんてさ。

AKI それ、親も言いますよね。「ここまで育ててやったのに……」とか。

哲雄 こういう言葉を言わせてしまうのは、「愛」を「交換」の対象としてるからなんだよね。自分が愛した分だけ、相手からも愛してもらわないと満足できない――と考えてしまう心のありよう。私は、それこそ問題だと思っているわけです。

AKI 「愛」はそのようなものではない、と哲ジイは言いたいわけですね。

哲雄 そうです。

「愛」は、純粋に「贈与」であるべきだ

と考えています。「交換」ではなくて。

AKI 「純粋に」ってことは、「お返し」も期待しないってことですか?

哲雄 「愛した分だけ愛してよ」というのは、「等価」を期待してるわけだから、「贈与」ではなくて「交換」。「この愛は、いつか報われるだろう」と期待するのも、純粋な「贈与」とは言いがたい。見返りを期待してるわけだから。

AKI ただ、与えなさい――というわけですか?

哲雄 そう。

ただ、与えなさい、惜しみなく。

これが「愛」の本質です。空の太陽を見てごらん。

AKI ウッ、まぶしい!

哲雄 何もほんとに見なくてもよろしい。太陽は、何の見返りも求めず、ただただ、私たちを照らし続けて、その恵みを与え続けているでしょう? あ、これはもののたとえだからね。別に太陽が私たちを照らし続けてるのは、「地球人を温めてあげよう」なんて思ってるわけじゃないけど、ほんとの「愛」とは、その太陽のように、ただただ与え続ける、そのようなものだと言いたかったわけで……。

AKI わかってますよ、それくらい。別に、こっちも頼んでないし……。

哲雄 「神の愛」とか「仏の慈悲」も、そのような「無償の愛」のありようを、私たちに示しているわけです。

AKI 「贈与」としての「愛」は、そのようなものであるべきだ――と、おっしゃりたいわけですね。

哲雄 そして、「愛」と言うなら、その「愛」は、そのような「贈与」であるべだ、と言いたいわけです。

AKI でも、哲ジイ、それは、なかなかむずかしいことですよ。「愛されること」を期待しないで愛するなんて、なかなかできることではありません。

哲雄 でも、キミは、さっき、駅の階段で転びかけたおばあちゃんに、思わず手を差し伸べてたじゃありませんか?

AKI あら、見てたんですか? あれは、とっさにやったことで……。

哲雄 そのとき、キミは、そのおばあちゃんに愛されることを期待しましたか?

AKI 別に、そんなことまで考えませんよ。

哲雄 じゃ、それは「贈与」の「愛」ですね。そういう「愛」は、ちゃんとキミの心の中にも棲んでるじゃありませんか。

AKI なんだか、心の中が、ホッと救われるような気がします。

哲雄 「贈与」としての「愛」はね、みんな、そういう形では心の中に持ってるんです。そして、そういう「愛」に感謝する心もね。先住民たちは、雲間から太陽が顔をのぞかせたただけでも、「ああ、ありがたい」と手を合わせる気持ちを持っていました。大地が、草花に花を咲かせ、種子が実ると、その恵みに感謝する心も持っていました。

AKI ああ、今月も無事に生理が来ました。ありがたいことじゃ……と思ったりもしますわね。

哲雄 ちょっと違うような気がするけど、ま、いいでしょ。ところがね、人は、こと男女の愛になると、そういう純な「贈与」の気持ちをなくしてしまう。

AKI 愛してくれないと嘆いたり、裏切られたと怒ったり、もっと愛して……と欲張ったりしますよね。

哲雄 すべては遺伝子のせいです。

AKI エッ、遺伝子……?

哲雄 その話は、また、今度。ところで、AKIクン、これ、気持ちだけだけど……。

AKI エッ、エッ!? も、もしかして、ホワイトデーの?

哲雄 違いますッ! ほんの「純粋贈与」です。では、また……。

AKI ウルッ……。


13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもった感想ポチをお送りください。よろしくお願いいたします。


 160 この記事はためになった(FC2 恋愛)
 160 この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
 160 この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)


 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  
関連記事
拍手する

テーマ : 愛のかたち
ジャンル : 恋愛

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR