ヒモ男の常套句=「おまえのために」は、実は、「自分のために」

疑いの目愛という名のウソ
 File-11  「おまえのために」は、実は、「自分のために」
「「
親が子に、教師が生徒に、上司が部下に
よく口にする「おまえのために」という
言葉。実はこの常套句は、ちっとも
「あなたのため」なんかではなく、
「自分のため」という話――。


  いいか、これは、おまえのために言ってるんだよ。
  母さんは、○○ちゃんのためを思って言ってるのよ。

 子どもの頃には親から、学校に行くと教師から、社会に出ると上司や上役から……私たちは、いく度となく、この「おまえ(あなた)のために」という言葉を耳にします。
 そのたびに、筆者は思ったものです。

  「あまえのため」の「ため」って、どんな「ため」?

 「ため」は「」と書いて、「利益」「」を表す言葉です。
 つまり、「おまえのため」は「おまえの利益」ということで、「あまえのために言う」は、「そのほうが得だよ」と説得していることになるわけですところが、筆者は、ここである重大な疑問にぶつかりました。

 何が自分の「利益」かは、人それぞれに違っているのがふつうではないか?
 にもかかわらず、
 これが「おまえのため」と決めつける権利が、この人にあるんだろうか?

 何か言われるたびに、そうやって口答えしていたのですから、親や教師にとっては「かわいくない」子どもだったろうと思います。

悪魔女
「おまえのため」に隠された「目的」

 筆者の長年の観察に基づけば、この種の言い方をする人には、ある共通の特徴が見られます。並べてみましょう。

 [1] 人に対する支配欲が強い。
 [2] 自分の価値観倫理観に凝り固まっていて、それを人に押し付ける傾向がある。
 [3] 成功願望がかなり強く、自分なりの「成功則」を持っている。
 [4] 序列意識が強い。


 エゴグラム的に言うと、「CP(批判的親)」の要素がかなり強い人物、ということになります。

エゴグラムについては、本ブログの下記の記事を参照。
『愛を生む日本語 Lesson2-1~心理学が見つけた、絶対にケンカにならない話法』

 こういう特徴を持った人物が、他者に対して「おまえのため」という言い方をするときには、その「ため」の裏には、隠されている「意味」があります。
 それは、次のどれかだろうと推測できます。

[1] 自分が信じている価値観・倫理観を実現する「ため」。
[2] 自分の「成功則」を相手にも貫いてほしい「ため」。
[3] そうすることによって、相手を自分の意識的支配下に置きたい「ため」→あとになって、「ホラ、オレの言うとおりにしておいてよかっただろう」と言いたい。

 つまり、「おまえのため」は、実は、「自分のため」でもある、もしかしたら、そっちのほうが大きい、ということです。

悪魔女
「おまえのため」は、「ヒモ」の常套句?

 一般に、この言い方は、親と子、教師と生徒、上司と部下……といった、力関係のハッキリした間柄で使われることが多いのですが、「男と女」という関係でも、しばしば使われます。
 筆者の知る限り、この言い方がもっとも頻繁に使われ、それが効果を発揮しているのは、「ヒモとフーゾク嬢」の関係です。
 ヒモはその食い扶持であるフーゾク嬢に、よく、こんな言い方をします。

おまえさ、そんなしんどい思いして仕事して、せっかく稼いだ金で朝まで飲み歩いたりして、いったい、何やってんだよ。おまえ、やりたいことがあるんだろ? そのためにフーゾクやってんだろ? 貯めろよ、その金を。オレはな、おまえのために言ってんだよ。

 言われたフーゾク嬢は、「おまえのため」と言われて、胸がキュンとなります。
 ことあるごとに「節約しろ」「無駄遣いするな」と言われ続けるうちに、男を信用するようになり、やがて、「このひとにまかせれば安心」と、預金の管理までを男に委ねるようになります。
 そして、ある日、男は、預金通帳を持ってドロン……。
 何度となく繰り返された、ヒモvsフーゾク嬢の悲劇には、実にこのパターンが多いのです。

悪魔女
「おまえのため」の裏に隠された「自分のため」のパターン

 もちろん、世の中の男女の組み合わせでは、ここまでの極端な話は出てこないだろうと思います。
 しかし、似たような「あまえ(あなた)のために」は、しばしば使われます。
いくつか、例を挙げてみましょう。

ただ、束縛したいだけ?
 「止めとけって、あんな男。ぜったい、おまえ、泣きを見るから。見たくないんだよ、おまえのそんな姿。おまえのために言ってるんだよ」
→ほんとは、「そんな男は止めて、自分とつき合え」と言いたいだけの「自分のため」。

ただ、自分の夢にしがみつきたいだけ?
 カレは、夢見るミュージシャン。いつかメジャー・デビューを夢見てガンバっているが、定職にもついていないため、彼女はそんなカレを何かと経済的にサポートしている。
 「オレ、きっとメジャーになって、おまえを喜ばせたいんだ。それ、おまえの夢だったよね。オレがガンバってるの、おまえにその夢の続きを見させたいためなんだ」
→実は、「自分の夢」を実現させたいという「自分のため」。

ただ、出世したいだけ?
 「オレが毎日、毎日、こんな遅くまでガンバってるの、何のためだと思ってるんだ? みんな、おまえたちのためじゃないか」
→少なくとも「みんな」じゃないと思います。いちばん大きいのは、もしかしたら、立身出世という「自分のため」。

 「おまえ(あなた)のため」という言い方の中に、多かれ少なかれ「自分のため」が含まれている、おそらくそのほうが大きい――ということが、わかっていただけたでしょうか?
 筆者は、こういう言い方をする人たちを、基本的には、あまり信用しません。
 世の中で「偽善」を成立させているのも、こういう言い方だろうと思っています。

悪魔女
「押し付け」ではなく「参考までに」という言い方

 では、どういう言い方なら信用できるか?
 こんなときに、ぜひ使っていただきたいと思う言葉があります。
 それは、「参考までに」という言葉です。

参考までに聞いてくれる? 私も同じ問題にぶつかったことがあるんだけど、そのときは○○したら、案外、うまくいった。あなたの抱えている問題とは、ケタが違うかもしれないけど、何かのヒントになればと思って……。ごめんね、余計な口出しして。

 筆者は、こういう言い方のできる人間を、心から尊敬します。
 「押し付け」ではなく、「提案」。「のために」ではなく、「ヒントになれば」。もし、ほんとに「相手のため」を思うのだったら、こういう言い方をしてみれば……と思うのですが、どうでしょう。



   筆者の最新・官能小説! 発売しました!   

封建時代のかつての日本には、嫁ぐ娘の
「初夜」を領主や宮司という土地の権力者が、
手にするという「初夜権」が存在しました。
本書は、そんな時代を背景に描いた
歴史官能フィクション。婚礼を控えた
村の娘・初の「初穂」を巡って、
村の代官と神社の宮司が醜い争いを
繰り広げるストーリーです。
女たちの性を権力者が思うように手にしていた
暗黒の時代を、ぜひ、ご覧ください。

2022年8月発売 定価:650円 発行/虹BOOKS

Kindle でお読みになる方は、ここをクリック。
⇒「BOOK WALKER」でお読みになる方はこちらから



   既刊本もどうぞよろしく    写真をクリックしてください。

     

13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)
管理人は、常に、下記3つの要素を満たすべく、知恵を絞って記事を書いています。
みなさんのポチ反応を見て、喜んだり、反省したり……の日々です。
今後の記事作成の参考としますので、正直な、しかし愛情ある感想ポチを、どうぞよろしくお願いいたします。


この記事はためになった(FC2 恋愛)
この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  
関連記事
拍手する

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR