「女子力」で女を落とす男たち

傘と女性男と女のモテ技  N-40  

「男らしさ」で女を口説くなんてのは、もう、
時代遅れなのかもしれません。いまじゃ、
できる男たちは、「女子力」を使って、
彼女の懐へ飛び込むらしいのです――。 


   は「男からのモテ技」、   は「女からのモテ技」、   は「男女共通」。




 汗の匂い、盛り上がった筋肉、乱暴だけど力強い言葉。
 長い間、男らしさの象徴とされてきたモロモロが、近頃、一向に売れません。
 それより、むしろ、「草食系」と言うんですか?
 ヒョロッとして、物腰がやわらかで、あんまり自分を主張しなくて、闘争することを嫌って、パスタとかサラダばっかり食ってるような、そんな手合いがモテまくってるようでございます。
 今回は、そんな野郎たちの化けの皮をはいでごらんにいれようと、まぁ、そんなわけでしてね、ちょっとばかし、おつき合いのほどを。
 あ、申し遅れましたが、わたくし、このブログの管理人でシランケンという雑食系のオヤジでございます。

 実は、わたくしの周辺にも、このテの男がいるんでございますよ、ウジャウジャと。
 そいつらのやることてェのが、ま、同じ男として気色がわるいというか……。
 電車に乗ってる間に、何やら一生懸命読んでるので、「何を?」とのぞいてみたら、これがあきれちまうじゃありませんか。なんと、レディス・コミックですよ、あーた。
 趣味なんかないの?――と訊きますとね、ガーデニングでしょ、料理でしょ、それになんと、編み物なんてのもいましてね。

 といってですよ、そいつら、女てェものに興味がないのかてェと、そうでもないんでございますよ、これが。
 ないどころか、アリアリの大アリ食い!
 しかも、そいつらが女の子に接近する手口てェのが、妙にムカつくというか、悔しいけど「ホォ」と感心させられたりして、それがまた、腹が立つわけですよ、オヤジとしては。

カラス 女の子同士のように女と話す能力。こいつはできる!

 やつらは、「ねェ、○○ちゃん、今度、一杯飲みに行こうか?」なんてアプローチは、決してしません。「ねェ、ホテルにスイートとったからさぁ」なんてことも言いません。
 こないだのことです。聞くとはなしに聞き耳を立てておりますとね(聞いてるじゃないか)、「あれ、面白いよね」「そう、面白いの」と、しきりにうなずき合っているわけですよ、そのキリン男とマロンちゃんが。あ、マロンちゃんてのは、行きつけのカフェのおネェちゃんなんですがね。
 で、どうやら、話してる内容てェのが、なんとかいう、レディス・コミックのことらしい。

わたし、そこだけ読んでないの。あれ、何巻目?
19巻かな。それだったら、ボク、持ってるよ。
ワ、読みた~い。
じゃ、今度、貸してあげるよ。

 こうして、まんまと、そのキリン男は、マロンちゃんとのデートの約束を取り付けちまった。
 ハハァ……この手か――と、不肖・シランケン、激しく納得したのでした。
 そう言えば、昔、オフィスで机を並べていた同僚の中にも、このタイプはいました。
 やたら、女の子のファッションに詳しくて、目当ての女の子がニュー・アイテムを身に付けてくるたびに、「ね、それ、○○のニュー・バージョンでしょ? いいよねェ、それ」と、IKKOみたいな口調で彼女の懐に飛び込んでしまうヤツ。
 われわれが牛丼とトンコツの話に夢中になっているときに、ひとり、「ボクはパスタ」だの「パンナコッタ(ナンノコッタ?)」だのと涼しい顔で言い出して、女の子たちをごっそりかっさらって行ったヤツ。
 その手口は、すべて共通!
 そうです、やつらが女の子のハートに接近するのに用いたもの、

 それは、なんと「女子力」であった!

 わたくし、シランケンが得た結論は、これでした。
 つまり、彼らは、通常、男は身につけてない「女子力」を身に着けることによって、彼女たちに「同類」と思わせ、その《禁域》にやすやすと侵入を果たしたわけであります。
 ウヌヌ……卑怯なり!

カラス 「女子力」とは、そもそも何?

 ところで、ここまで話を進めたところで、「女子力? なんじゃ、それ?」と思われた御仁も少なくなかろう、と思われます。
 わたくし、八方、手を尽くして調べてみました。
 ところが、ないんですね、「これ」と言える統一的解釈が……。

 スポーツで活躍する女子が目立つことからきた
 「女子の筋力向上」を指す言葉? ×
 職場で男性社員をアゴでこき使う女性管理職のパワー? ×
 あれの最中に男性を締め付けるナニの力のこと? ×
 (←それは「マン・パワー」と言います)

 なんとなく、みなさんのおっしゃってることを最大公約数的にまとめると、こんなところかな……と思えるあたりをまとめると――

 男性に「魅力ある女性」と思わせることのできる、
 女性の身だしなみ、ふるまいに関する総合的能力


 ま、こんなところではないかと思います。
 少しうがった見方で、こんなのもありました。

 一般的に、こういう女性が男性から評価されるであろう――と
 女性が判断する「女性らしさ」の指数


 なるほど、こっちのほうが当たってるかもしれません。
 元々は、女性雑誌の「ファッション・美容」用語として使われたのが最初ですから、「女が考える魅力的な女」というセンは、捨てがたいかもしれません。
 その「女子力」を、女を攻略するための武器として使おう――てェ話ですから、話してる本人が、ワケわからなくなってます。

カラス 女装して「女湯」にもぐり込むようなもの

 ようがす。
 手っ取り早く言っちまいましょう。要するに、この話は、

 女装して女湯にもぐり込め!

 みたいな話です。
 女装していれば、警戒されずに女湯に侵入するところまではできます。
 脱いでしまえば、いずれはバレるわけですが、バレたときには後の祭り。彼女はしっかり、あなたの腕の中――と、まぁ、こんな寸法じゃなかろうか、と思うわけです。

 女装の代わりに、きゃつらは、レディコミに精通し、花を愛で、スイーツを好きになり、料理・裁縫に興味を示し、彼女たちの警戒心を解いてしまうわけです。
 ネラう本丸は、「女湯」ならぬ彼女の部屋、または自分の部屋。
 彼女が、「この人なら安心」と思って部屋に招じ入れ、打ち解けたところを見計らって、ズブリと蜂のひと刺し。
 この手でまんまと彼女を攻略した――という男たちが、私の周辺だけでも、3、4人はいました。

 ただし、ウソはいけませんゾ、みなさん。
 私の先輩の中には、「オレ、もうタマ取っちゃったから」とウソついて女を安心させ、モノにしてしまったニセ宦官がいましたが、こういうのだけは、人間として許せません。
 フェアにやるなら、「女子力」作戦も、なかなかにあなどれない――と、本日は、そんなお粗末な話でございました。おあとがよろしいようで。



   筆者の最新・官能小説! キンドルから発売しました!   

封建時代のかつての日本には、嫁ぐ娘の
「初夜」を領主や宮司という土地の権力者が、
手にするという「初夜権」が存在しました。
本書は、そんな時代を背景に描いた
歴史官能フィクション。婚礼を控えた
村の娘・初の「初穂」を巡って、
村の代官と神社の宮司が醜い争いを
繰り広げるストーリーです。
女たちの性を権力者が思うように手にしていた
暗黒の時代を、ぜひ、ご覧ください。

2022年8月発売 定価:650円 発行/虹BOOKS

Kindle でお読みになる方は、ここをクリック。



   既刊本もどうぞよろしく    写真をクリックしてください。

     

13 あなたの感想をClick Please!(ただいま無制限、押し放題中!)
管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。


→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 このテーマの記事一覧に戻る    トップメニューに戻る 

関連記事
拍手する

テーマ : 愛し方・愛され方
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR