満月の夜の神社の姫子〈1〉 大きな楠の木の陰で

もの想い 妄夢草紙 
 第10話  満月の夜の神社の姫子   

 R18 
このシリーズは、性的表現を含む官能読み物です。
18歳未満の方は、ご退出ください。


満月になると、その女が現れる。
男たちに「姫子」と呼ばれるその女は
港が見える丘の上の神社の楠の陰に
隠れていて、男がやって来ると、
男を手招きするというのだ――。


 その女は、神社の裏の森の中に姿を現す。
 大きな楠の、人が3人くらい手をつないでやっと取り囲めるほどの太い幹の陰に、身を隠すようにして、スカートの裾を風になびかせている――という。
 町の男たちは、「姫子」と呼んでいた。
 ほんとの名前は、だれも知らない。

 一日中、魚網に染みついた魚の臭いや、イカやアジを干す臭いが漂う、海辺の町。
 姫子がこの町のどこかで生まれたらしい――ということだけは、わかっている。姫子を産み落とした母親と父親は、元々、この町の人間ではなかったらしく、姫子が生まれると、姫子を施設に預けたまま、町から姿を消して、いまはどこにいるのか、だれも知らない。
 姫子は、中学までを町の施設に預けられて育ったが、その後、引き取り手が現れて、町を離れた。引き取られていったのは、関西方面の都会だ――ということ以外、町の人間たちは何も知らなかった。
 その姫子が、フラリ……と、町に姿を現すようになった。
 舞い戻ってきた――というわけではない。
 ただ、フラリ……と姿を現す。それも、満月の夜になると――。

          

 町の男たちの間では、おかしなウワサがささやかれていた。
 満月の夜、あの楠のところへ行くと、女が樹の陰から手招きする。
 自分の「姫」を拝ませて、やらせてくれる。そこから、だれ言うとなく、その女を「姫子」と呼ぶようになった――というのだった。

 「な、見に行こうか?」
 言い出したのは、亀吉だった。
 「何を?」
 「姫子……」
 「エーッ!?」
 純平は、ちょっと腰が引けた。
 好奇心はうずいたが、ちょっと薄気味がわるい。「姫子」という女も、おとなたちの話を聞く限りでは、なんだか、森に棲む妖怪のようにも思える。男たちの中には、「姫子は男を食うんだゾ」と、ジョーダン交じりに純平たちを脅す者もいた。
 「よそうよ。気味がわるい」
 尻込みする純平の背中を、亀吉は、パシリと叩いて言った。
 「姫子って、ものすごい美人だ――ってさ。たこ焼き屋のおっさんが言ってた。こっそり、のぞきに行こうや」
 ホラ、行こう――と手を引くので、純平は仕方なく腰を上げた。

          

 大潮の夜だった。
 空には、満月が煌々と輝き、金色の光を振り撒いていた。不気味に静まり返った海面は、降り注ぐ金色の光を浴びて、さざ波がラメのような煌めきを見せていた。
 波打ち際の岩場からは、金の光に誘い出されるように、カニたちがゾロゾロと這い出してきていた。
 小さな入り江に面した船着き場では、明日の漁に備える小さな漁船たちが、ロープで岸壁につながれて、つかの間の眠りを眠っていた。
 船着き場の脇に漁協の市場がある。裏手は小高い丘になっていて、その斜面を縫うように、石段がついている。
 神社はその石段を登り切った丘の上、港を見下ろす位置に建てられている。
 小さな鳥居と社だけの、何のために存在しているのかわからない神社。石段がきついこともあって、ふだんは訪れる者もなく、常駐している神主もいない。
 「見に行こう」と言われた純平がしぶったのも、「こんな夜中にあの石段を上るのか」と思うと、気が重くなったからでもあった。

 息を切らして、石段を登りきると、純平たちの住む町が眼下に一望できた。
 見るたびに、「小さな町だなぁ」と思う。こんな小さな町で、産声を挙げ、とうとう高校生にまでなっちまった。
 卒業したら、ここでおとなたちの仲間に迎え入れられて、何かしらの生業に就くことになるのだろうか?
 そんなのイヤだ――と思う気持ちもある。
 しかし、慣れ親しんだこの町で生涯を過ごしたい――という気持ちもある。
 まだ、何も決められない。
 しかし、あと2年も経てば、それを決めなくちゃいけなくなる。
 そんなことを考えながら、ぼんやり月下の町の明かりを眺めていると、亀吉に背中をポンと叩かれた。
 「おい、行くぞ」
 さっさと社の裏手に向かって歩き始めた亀吉が、人差し指を口に当てて、「音を立てるな」と目配せした。

          

 社の裏には、ちょっと開けた広場があって、周りを桜の木が取り囲んでいる。花が咲くと、おとなたちはそこに酒や食べ物を持ち込んで、花見の宴を開く。
 その奥は、こんもりとした森になっている。森の奥へは、人ひとりがやっと通れる程度の小路が作ってある。
 けもの道のようなその道を進んでいくと、その先に少し開けた場所があって、そこに楠の老木が立っている。
 「姫子」は、その楠の太い幹の陰に身を隠しているという。
 楠が見えるところまでくると、亀吉は小路を逸れて、藪の中に入っていった。純平は、その後に従った。
 音を立てないように、藪の中を進み、楠が見渡せるところまで来ると、亀吉が「しゃがめ」と合図を送った。
 亀吉と純平は、灌木の陰に身を隠すように腰を下し、楠の幹に目を凝らした。
 楠の大木は、降り注ぐ月光の中に、不気味に、しかし凛々しく聳え立って、海を渡ってくる風に、枝をしならせ、葉を揺らしていた。
 聞こえてくる音は、風に吹かれた葉が奏でるザワザワという音だけ。
 人の気配もしなかった。
 「だれもいないじゃないか」
 亀吉の腕を突いて言うと、亀吉は一段と低く身を屈めて、声を潜めた。
 「いや、きっとだれか来る。こんな満月の夜には、きっと来る」
 亀吉の確信に満ちた声が、純平には、数学の公式を教える教師の声のように感じられた。
 そのまま、10分、20分……と、時間が過ぎた。
 「もう、帰ろうぜ」と、純平が言いかけたときだった。
 サーッと、海からやや強い風が吹き付けてきた。
 「オイ……」と、亀吉が純平の腕を揺すった。
 亀吉の指差す先には、楠の幹があった。
 その幹の陰から、チラ……と白いものが見えた――ような気がした。
 「オイ」と言いながら、体がブルッと震えた。
 「見たか?」
 「見えた……」
 そこへまた、一陣の風が吹いた。
 今度は、ハッキリ見えた。
 ハンカチかスカーフか……いや、と思った。
 あれはスカートの裾だ。
 そのときだった。
 社のほうから、だれかが歩いてくる音がした。
 亀吉がパッと体を伏せ、それに合わせて純平も体を伏せた。
 ⇒続きを読む



   筆者の最新・心理エッセイ! キンドルから発売しました!   

裏タイプあなたは、人の目には「どんなタイプの人間」に
見えているのでしょうか?
実は、知らないのは、あなただけ。
「人の目」は、あなたを、
あなたが期待したようには見てくれません。
それは、あなたが「隠したい自分」を
隠しているから――というのが、
本書を執筆した動機です。
「隠したい自分」の「隠し方」で判断する
12通りの「自分の見え方」。本書でぜひ、
発見してください。

2022年8月発売 定価:1500円 発行/虹BOOKS
Kindle でお読みになる方は、ここをクリック。



   既刊本もどうぞよろしく    写真をクリックしてください。

    

13 あなたの感想をClick Please!(ただいま無制限、押し放題中!)
管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。


→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 このテーマの記事一覧に戻る    トップメニューに戻る 

関連記事
拍手する

テーマ : 恋愛小説~愛の挫折と苦悩
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR