第85夜☆息子のオナニーに手を貸す母親



 第85夜  
「愛とは何か?」をめぐって、管理人・哲雄がパートナー・AKIを相手に展開する、オヤジ・ギャグ風おしゃべり。今回は、母が息子に示す過剰な愛について、おしゃぺりします――。

【今回のキーワード】 母原病 溺愛 暴君

AKI ねェ、哲ジイも母親に溺愛されて育ったの?

哲雄 でき愛はされてないなぁ。わが母上は、比較的、クールだったかもしれない。4~5歳の私を倉庫に閉じ込めて、弟たちを連れて外出したりしてたから。

AKI そ、倉庫に? それ、虐待じゃないですか。

哲雄 いや、倉庫は、私の遊び場だったからね。そうしとかないと、どこへ行ってしまうかわからない。その頃の少年Tは、放浪癖があったみたいだから。といって、3人も子どもを連れて買い物に行くわけにもいかないでしょ? だから、その間は、倉庫に閉じ込めて、鍵をかけてた。

AKI そうかぁ。だから、哲ジイはひとり遊びが得意なんだ。で、いまだに独り者……と。なるほどねェ。

哲雄 ほっとけーき・ミックス。ま、そんなわけで、母親によるセクハラみたいなものは……あ、でも、よく風呂場はのぞかれたなぁ。

AKI のぞき? 母親がのぞきやるんですか?

哲雄 つーか、用もないのにフロの戸を開ける。「湯加減はどうね?」とか、「ホラ、こっちの石けん、使いんしゃい」とか言って、ガラッと戸を開ける。

AKI あ、それ、父親もやりますよ。私も何度かやられました。「オレ、そこにカミソリ置いてなかったか」なんて言いながら、ガラッ。中学生ぐらいになってこれやられると、「お父さん、エッチ!」って叫んじゃう。

哲雄 ま、この程度のことは、セクハラというより、「性的侵入行為」と言うべきでしょうな。母親は息子の裸が見たいものだし、父親は娘の裸が見たいもの。そう考えて、笑ってすませる。それが、おとなげのある子ども…てぇもんでしょ。

AKI おとなげのある子どもねェ。いまじゃ、リッパに「おとなげのないオヤジ」。

哲雄 エロ、すんません。でね、この程度でおさまってるうちは、笑ってすませるけれど、おさまらない親もいるって話ですよね。前回は、父親が娘に対して……という話をしたんだけど、あ、そうだ。

AKI 何か、忘れ物でも?

哲雄 前回、話した父娘の近親姦は、思春期に達した娘と父親の話だったよね。

AKI ハイ、そうでした。娘が、夜の勤めで家を空けている母親の代役を務めているうちに、父親に……という話でした。

哲雄 実は、父娘のケースでは、幼女期のイタズラというほうが、恐らくケースとしては多いんじゃないかと思う。しかも、こちらは、どこまでが「親子としてのスキンシップ」で、どこからが「性的イタズラ」なのか、境界がわかりにくい。

AKI おフロとかだと、特にわかりにくいかも……ですね。ハイ、哲雄ちゃん、おチンチン洗ってあげましょうね。きれいきれいに洗うのよ。あら、やだ。この子、大きくなってきちゃった。まぁ、将来、このおチンチンで女の子を泣かせるのねェ、この子も。あれ? もしもし、哲ジイ?

哲雄 ボ、ボク……気持ちよくなっちゃったのォ~。もっとちてェ~。痛てッ!

AKI 止めてくださいよ、気持ちわりィ~。

哲雄 でも、お母さんだったら、それくらいやってあげるでしょ? 子どもが、そうねェ……幼稚園に上がるくらいまでは。

AKI もうちょっと上までやってあげるお母さんもいるかも……。でも、洗ってあげるのはいいとしても、「あら、大きくなっちゃった」から先は、限りなく「イタズラ」に近いですよね。

哲雄 だねェ。同じことを父親が娘にやったら、どう思うか――と考えてみたらいいと思うんだ。

AKI もし、自分の亭主が娘にそんなことしてたら、引っぱたくと思います。

哲雄 でしょ? 幼児期の、親による子どもへの性的虐待は、そんなところから始まるんだけど、問題なのは、されてる子どものほうが、その意味を理解できないってことなんだよね。意味がわからない、判断する能力もない――というところにつけ込んで、性的な行為を行う。これは卑劣だよね。このことが立証されれば、児童福祉法違反として、おそらく処罰の対象にもなるはずです。

AKI ただねェ、哲ジイ。お父さんに比べて、お母さんのほうは、世の中の見方も甘いかもしれないですね。

哲雄 と思うよ。それに、わかりにくい。父親の場合は、イタズラから高じて、暴力とか脅しとかが加わったりするから、見えやすいんだけど、母と息子の場合は、それがないから、周囲には、単に、溺愛してるとしか映らないかもしれない。

AKI それに、父と娘に比べて、母と息子って、一緒にいる時間が圧倒的に長いでしょ。

哲雄 そうだね。おたがいが依存し合う関係にもなりやすい。特に、亭主が単身赴任で家を長期間、空けているとか、仕事が多忙でほとんど家族と顔を合わせる機会がない――とかってなると、妻にとっては、息子が精神的には「夫代わり」みたいになっちゃうかもしれないよね。

AKI おフロでおチンチンを洗ってあげてたお母さんなら、ちょっとスイッチが入っちゃえば……。

哲雄 一時期、「母原病」って言葉が流行ったことがあるでしょ?

AKI なんか……聞いたことがあるような……。

哲雄 母親の過剰な愛によって、特に息子たちの精神がゆがめられる状態全般を表す言葉として使われたんだけど、その中で、よく指摘されたことに、

息子のオナニーを手伝う母親

というのがあった。

AKI エッ、エ―――ッ!? それは……もう、親子の一線を越えてますよね。

哲雄 と思います。最初は、勉強が手につかない息子をスッキリさせてあげたくて……とかいう動機で始めたりするんだけど、そのうち、自分の体を提供したりするようにもなる。こうなると、もはや、母子の愛ではなくなっちゃうよね。

AKI 母親との間で、そういう関係になった男って、その後、どうなっちゃうんでしょうね?

哲雄 精神的な障害については、専門家ではないので、私には何とも言えません。ただ、人生観とか女性観とかは、かなりゆがむだろうな……とは、思います。

AKI 甘えん坊になっちゃう?

哲雄 ウン。それも手がつけられない甘えん坊になりそうな気がする。つまり、暴君だね。

AKI ウワーッ! それって、私、苦手かも……。

哲雄 私の友人にも、それっぽいのがいたんだ。家に帰ると、足をドーンとテーブルに投げ出して、「おい、靴下!」とか言って、女房に靴下を脱がせる。メシが自分の舌に合わないと、たとえそこが何かの店であっても、「まずい!」と箸を皿に投げ出して、いっさい手をつけようとしない。要するに、他人は、自分の気分に合わせて行動するもの――という人生観しか持てなかったんだね、その男は。

AKI それも、母原病……?

哲雄 たぶん、母親との過度の密着の結果、過剰な愛を受けた結果ではないかと、思ってます。

AKI そうならないためには、やっぱりどこかで、きちんと線を引かなくちゃダメなんですね。犬の訓練と同じだぁ。

哲雄 私は親だ、キミは子どもだ。いついつまでは、親の言うことを聞きなさい。しかし、いついつになったら、今度は親を頼らず、自立しなさい。これをきちんとやらないとダメなんだろうね。だいたい、あらゆる動物の中で、人間の子どもほど養育期間の長い子どもはいないんだから。

AKI 哲ジイは、どうやって母親離れしたんですか?

哲雄 乳飛ばし。

AKI エッ、エッ!? 何すか、それ?

哲雄 その話は、次回のお楽しみに。

13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)
管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な感想をポチしてください。よろしくお願いいたします。

→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  
関連記事
拍手する

テーマ : 愛のかたち
ジャンル : 恋愛

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR