第84夜☆娘を夫に差し出す母。母から父を奪う娘…
第84夜
「愛とは何か?」をめぐって、管理人・哲雄がパートナー・AKIを相手に展開する、オヤジ・ギャグ風+ちょっぴりアカデミックおしゃべり。前々回から、この世にあってはいけない関係、父と娘、母と息子の性的関係についてお話していますが、今回もその続きです。父と娘の関係に気づいた母親は、そのとき、どんな行動をとるのでしょうか―――?
【今回のキーワード】 代用妻 代用夫 父と娘 近親姦
AKI ねェ、哲ジイ。前回、「代用妻」とか「代用夫」って話、出ましたよね。子どもを「妻の代わり」「夫の代わり」にしてしまう親の話。それなんですけどね……。
哲雄 ほっ、何か……思い当たるフシでも?
AKI いやいや、そうじゃなくて、それって、親のエゴだよなぁ……って思ったんです。
哲雄 そうですよ。エゴ以外の何物でもない。で、このエゴが現れやすい状況を考えてみると、前回、私のつたない経験でもお話しましたが、夫婦の関係に問題あり……なケースが多い。
AKI つまり、あれですか? 妻で満たせないものを子どもに求め、夫で満たせないものを子どもに求めてしまう。そういうことですか?
哲雄 ま、本人たちのせいではない場合もあるんだけどね。たとえば、夫が単身赴任で家を空けているとか、夫婦共働きで、妻が夜、働きに出なくちゃいけないとか……。
AKI でも、そうじゃない場合もあるでしょ? 夫が外に女作って、なかなか家に帰ってこないとか、逆に妻が遊び好きで、あまり家庭を顧みない、亭主なんて粗大ゴミ扱いしてしまうとか……。
哲雄 単に夫婦仲が冷え切って、たとえ家にいても、おたがい口もきかない……なんて場合もあるだろうしね。
AKI で、子どもにはけ口を求めてしまう? それってひどくないですか?
哲雄 感情としては、理解できなくないけど、たぶん、そういう人たちは、はけ口にされた子どもの精神がどうなるか――ということについての配慮が足りない、というか、欠如してるよね。
AKI そういう親ってさ、子どもは自分のために存在してるんだ――とでも、思ってるんじゃないのかなぁ。
哲雄 少なくとも、娘に妻の代役をさせる父親とか、息子に夫の代役を期待する母親っていうのは、「自分の気持ちいいこと」を子どもに求めちゃってるんだと思う。「私、パパのお嫁さんになる」なんて娘に言われたら、そりゃ、父親としては気持ちいい。「母さんはボクが守ってあげる」なんて息子に言われたら、そりゃ、母親としては気持ちいい。しかし、その「気持ちいい」は、やっぱり子どもに要求しちゃいけないんだよ。
AKI それを要求するからエゴなんですよね。でもさ、哲ジイ、その要求って、エスカレートしませんか?
哲雄 します。するから問題なんだよね。たとえば、思春期の子どもとの間で起こる近親姦の典型的なパターンのひとつに、こういうのがある。
AKI なんか、聞くのが怖いカンジ……。
哲雄 夫婦共働きで、妻は夜、飲食店で働いていて、夫は昼間、建設現場などでわりと肉体を使う仕事に従事している。そして、ふたりには、中学生の娘がいる――という家庭を想像してみよう。
AKI わりと、ありがちなパターンですね。
哲雄 ていうか、これ、実際に相談に持ち込まれたケースなんだけどね。で、この父親がけっこう酒乱。肉体労働だから、クタクタになって帰ってきては、晩酌を始めるんだけど、その支度をするのは、娘の役目。ときには、肩もんでくれとか、足の裏をもんでくれとかいう父親の要求にも、応えていたらしい。
AKI 私でも、それくらいならやってあげると思う。
哲雄 ほぉ? じゃ、私もあとで……。
AKI それは、別! だって、その子にとっては父親でしょ。それなりに愛情もあったわけでしょ? それくらいは、やりますよ。
哲雄 ところがね、そんな夜が続くうちに、父親の娘を見る目が変わり始めた。
「おまえ、母さんの若い頃に似てきたなぁ」
と、なめまわすように娘の体を見るようになり、そのうち、手が伸びてくるようになった。胸にさわる、脚にさわる、そのうち……って話だね。
AKI 娘は、それを母親に相談しなかったのかな? 実は、お父さんが……って?
哲雄 ウン、そこなんだよね。こういうケースでは、いくつかパターンがあって、まず多いのが、娘が父親に脅されるケース。
「母さんには黙ってろよ。おまえがもし言うと……」
って脅すわけですよ。一家はバラバラになってしまうぞ、おまえもこの家にいられなくなるぞ、おまえさえ黙っていれば、いままでどおり暮らせるんだから――ってね。
AKI ウワぁ、娘は辛いですね。
哲雄 辛いと思う。黙ってれば、当然のように、父親は自分の体を求めてくる。逃げようにも、そこは自分の家なんだから、逃げようがない。母親にも相談できないし、他のおとなに相談すると、母親にも知れてしまうことになるから、それもできない。せいぜい、友だちの家を泊り歩くとか、ファミレスやネットカフェで夜を明かすぐらいしか方法がない。しかし、それにも限界がある。それに、どんなにイヤなことをされようと、それでも相手は父親だからね。心底から憎むということもできない。
AKI 精神的には、どうなっちゃうんだろ?
哲雄 そこから先は、精神科の領域だから、私の口からは言えません。ただ、けっして軽くはない神経的外傷を受けることだけは間違いない。親が、子どもをそんな状況に追い込んじゃ、絶対にいけない。
AKI もし、お母さんに相談してたら、どうなったんだろう?
哲雄 これはこれで、問題なんだ。実は、さっきの例の女の子は、あるとき、思い切って母親に打ち明けてるんだよね。
AKI で、どうなりました?
哲雄 娘が、母親に責められた。
AKI エッ、エッ!? エ―――ッ!? どうしてェ?
哲雄 おまえがお父さんを誘惑したんだろう? 色目を使って誘ったんだろう――ってね。
AKI それ、ひどすぎないですかぁ? それじゃ、まるっきり「白雪姫」じゃないですか?
哲雄 だから、言ったでしょ。「白雪姫」はどこにでもいる――って。いろんなケースを読んでるとね、母親の態度は3つに分かれる。ひとつは、事実を知ったとたんに、娘を連れて家を出る。ま、これはいちばん健全だと思うんだけど、しかし、それには財力が必要だよね。家を出たくても出られない、という人だっている。そこで、相談所などに駆け込んで……ってやればいいんだろうけど、そのあとの生活のこともあるしね。
AKI どうするんですか、そういう場合?
哲雄 そこで、第2のケースとして、見て見ぬフリをする。もっとひどい母親になると、
自分の生活を守るために、娘を差し出す。
AKI ウソーッ! 許せないです、そんなの。
哲雄 自分はもう歳で、この先、女の魅力でこの男をつなぎ止めることはムリ。でも、娘の若い肉体があれば……と、計算してしまうんじゃない? 特に、夫婦が再婚で、娘と父親の間に血の繋がりがない、なんて場合にあり得るケースだと思う。
AKI もうひとつのケースとは?
哲雄 さっき言ったように、「おまえがわるい」と娘を責める。もう、こうなると、親と子じゃないんだね。女と女の闘いみたいになってしまう。
AKI 娘は救われませんね。まるで、地獄……。
哲雄 ほんと、そうだね。ふつうだと、神経がズタズタになってしまうよね。でもね、人間ってたくましいというか、強いなぁというか、そうはならない子もいるみたいなんだよね。
AKI もしかして、お母さんとバトルを始めちゃうんですか?
哲雄 そう。代役をやらされるんだったら、「代役」じゃなくて「本物」になってやろう――と、ハラを据えるんだろうね。というか、元々、父と娘なわけだから、愛情がないわけじゃない。いったん、父との間に親和性を築いたら、敵は「母親」になってしまう。こっちのほうが、「白雪姫」っぽいね。
AKI 怖い話ですね。ね、母親と息子の間にも、そういう関係があり得るの?
哲雄 ありますよ。この話、そろそろ終わりにしようと思ったんだけど、次回は、その話をしようか。
AKI みなさん、すみません。もうちょっとだけ、「怖い話」におつき合いください。
あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)
管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかし愛ある感想をポチしてください。よろしくお願いいたします。
→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に感動した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)
→このテーマの記事一覧に戻る →トップメニューに戻る
AKI そういう親ってさ、子どもは自分のために存在してるんだ――とでも、思ってるんじゃないのかなぁ。
哲雄 少なくとも、娘に妻の代役をさせる父親とか、息子に夫の代役を期待する母親っていうのは、「自分の気持ちいいこと」を子どもに求めちゃってるんだと思う。「私、パパのお嫁さんになる」なんて娘に言われたら、そりゃ、父親としては気持ちいい。「母さんはボクが守ってあげる」なんて息子に言われたら、そりゃ、母親としては気持ちいい。しかし、その「気持ちいい」は、やっぱり子どもに要求しちゃいけないんだよ。
AKI それを要求するからエゴなんですよね。でもさ、哲ジイ、その要求って、エスカレートしませんか?
哲雄 します。するから問題なんだよね。たとえば、思春期の子どもとの間で起こる近親姦の典型的なパターンのひとつに、こういうのがある。
AKI なんか、聞くのが怖いカンジ……。
哲雄 夫婦共働きで、妻は夜、飲食店で働いていて、夫は昼間、建設現場などでわりと肉体を使う仕事に従事している。そして、ふたりには、中学生の娘がいる――という家庭を想像してみよう。
AKI わりと、ありがちなパターンですね。
哲雄 ていうか、これ、実際に相談に持ち込まれたケースなんだけどね。で、この父親がけっこう酒乱。肉体労働だから、クタクタになって帰ってきては、晩酌を始めるんだけど、その支度をするのは、娘の役目。ときには、肩もんでくれとか、足の裏をもんでくれとかいう父親の要求にも、応えていたらしい。
AKI 私でも、それくらいならやってあげると思う。
哲雄 ほぉ? じゃ、私もあとで……。
AKI それは、別! だって、その子にとっては父親でしょ。それなりに愛情もあったわけでしょ? それくらいは、やりますよ。
哲雄 ところがね、そんな夜が続くうちに、父親の娘を見る目が変わり始めた。
「おまえ、母さんの若い頃に似てきたなぁ」
と、なめまわすように娘の体を見るようになり、そのうち、手が伸びてくるようになった。胸にさわる、脚にさわる、そのうち……って話だね。
AKI 娘は、それを母親に相談しなかったのかな? 実は、お父さんが……って?
哲雄 ウン、そこなんだよね。こういうケースでは、いくつかパターンがあって、まず多いのが、娘が父親に脅されるケース。
「母さんには黙ってろよ。おまえがもし言うと……」
って脅すわけですよ。一家はバラバラになってしまうぞ、おまえもこの家にいられなくなるぞ、おまえさえ黙っていれば、いままでどおり暮らせるんだから――ってね。
AKI ウワぁ、娘は辛いですね。
哲雄 辛いと思う。黙ってれば、当然のように、父親は自分の体を求めてくる。逃げようにも、そこは自分の家なんだから、逃げようがない。母親にも相談できないし、他のおとなに相談すると、母親にも知れてしまうことになるから、それもできない。せいぜい、友だちの家を泊り歩くとか、ファミレスやネットカフェで夜を明かすぐらいしか方法がない。しかし、それにも限界がある。それに、どんなにイヤなことをされようと、それでも相手は父親だからね。心底から憎むということもできない。
AKI 精神的には、どうなっちゃうんだろ?
哲雄 そこから先は、精神科の領域だから、私の口からは言えません。ただ、けっして軽くはない神経的外傷を受けることだけは間違いない。親が、子どもをそんな状況に追い込んじゃ、絶対にいけない。
AKI もし、お母さんに相談してたら、どうなったんだろう?
哲雄 これはこれで、問題なんだ。実は、さっきの例の女の子は、あるとき、思い切って母親に打ち明けてるんだよね。
AKI で、どうなりました?
哲雄 娘が、母親に責められた。
AKI エッ、エッ!? エ―――ッ!? どうしてェ?
哲雄 おまえがお父さんを誘惑したんだろう? 色目を使って誘ったんだろう――ってね。
AKI それ、ひどすぎないですかぁ? それじゃ、まるっきり「白雪姫」じゃないですか?
哲雄 だから、言ったでしょ。「白雪姫」はどこにでもいる――って。いろんなケースを読んでるとね、母親の態度は3つに分かれる。ひとつは、事実を知ったとたんに、娘を連れて家を出る。ま、これはいちばん健全だと思うんだけど、しかし、それには財力が必要だよね。家を出たくても出られない、という人だっている。そこで、相談所などに駆け込んで……ってやればいいんだろうけど、そのあとの生活のこともあるしね。
AKI どうするんですか、そういう場合?
哲雄 そこで、第2のケースとして、見て見ぬフリをする。もっとひどい母親になると、
自分の生活を守るために、娘を差し出す。
AKI ウソーッ! 許せないです、そんなの。
哲雄 自分はもう歳で、この先、女の魅力でこの男をつなぎ止めることはムリ。でも、娘の若い肉体があれば……と、計算してしまうんじゃない? 特に、夫婦が再婚で、娘と父親の間に血の繋がりがない、なんて場合にあり得るケースだと思う。
AKI もうひとつのケースとは?
哲雄 さっき言ったように、「おまえがわるい」と娘を責める。もう、こうなると、親と子じゃないんだね。女と女の闘いみたいになってしまう。
AKI 娘は救われませんね。まるで、地獄……。
哲雄 ほんと、そうだね。ふつうだと、神経がズタズタになってしまうよね。でもね、人間ってたくましいというか、強いなぁというか、そうはならない子もいるみたいなんだよね。
AKI もしかして、お母さんとバトルを始めちゃうんですか?
哲雄 そう。代役をやらされるんだったら、「代役」じゃなくて「本物」になってやろう――と、ハラを据えるんだろうね。というか、元々、父と娘なわけだから、愛情がないわけじゃない。いったん、父との間に親和性を築いたら、敵は「母親」になってしまう。こっちのほうが、「白雪姫」っぽいね。
AKI 怖い話ですね。ね、母親と息子の間にも、そういう関係があり得るの?
哲雄 ありますよ。この話、そろそろ終わりにしようと思ったんだけど、次回は、その話をしようか。
AKI みなさん、すみません。もうちょっとだけ、「怖い話」におつき合いください。

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかし愛ある感想をポチしてください。よろしくお願いいたします。
→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に感動した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)
→このテーマの記事一覧に戻る →トップメニューに戻る
- 関連記事
-
- 第85夜☆息子のオナニーに手を貸す母親 (2009/11/17)
- 第84夜☆娘を夫に差し出す母。母から父を奪う娘… (2009/11/13)
- 第83夜☆それは、「親子セクハラ」です! (2009/11/08)