辛い恋をしているその人にかける言葉

傘と女性男と女のモテ技  N-30  

気になっているカレまたは彼女がいるけど、その人には
好きな人がいて、辛い恋に苦しんでいるらしい。
そんなとき、どんなスタンスで接すれば、振り向かせる
ことができるのでしょうか、という話――。 


   は「男からのモテ技」、   は「女からのモテ技」、   は「男女共通のモテ技」です。




 前からちょっと気になっている彼女がいるけれど、どうやら彼女には男がいる。
 あるいは、気になっているカレがいるけど、カレには女がいるようだ。
 しかし、周囲の話などから察するに、どうも、その恋はバラ色というわけでもないらしい。なにやらワケあり恋愛で、彼女は、カレは、かなり辛い想いしている――という話を聞く。
 さて、このような状況で、あなたが彼女またはカレのハートをゲットするべく、アプローチを試みるとしましょうか。
 こんなとき、人がとるスタンスは、だいたい次の3つに分かれます。

悪魔女 スタンス1 
そんな相手とは別れて自分とつき合え――タイプ

 実は、これ、ホンネなんですよね。
 最終的には、みんな、これが言いたい。
 しかし、通常は、そんなホンネは「腹案」にして、あるいは「ダ・ヴィンチ・コード」化して、相手には悟られないように配慮します。
 ところが、直球勝負が持ち味のこのタイプは、言っちゃうんですね、これを。しかも、相当、あからさまに。

おまえさ、そんなしょうもないやつと、いつまでグダグダつき合ってんだよ。別れろ。わるいこと言わないから、すぐ別れろ。
そんな……。カレは、そんなわるい男じゃないよ。
何言ってんだよ。おまえに自販機のオツリ、渡さないんだろ? そんなやつは絶対、おまえを不幸にする。オレんちに来ても、ただでケータイの充電していくようなやつなんだよ。男として、絶対、許せねェ。だからさ、そんなやつとは別れろ。おまえは、オレが守ってやる。だから……。

 女だったら、こんな言い方をするかもしれません。

エーッ!? あなたがこんな大変な思いをしているときに、ごはんも作ってくれないの? ひど~い、あなたの奥さん。ね、私がとびきりおいしいごはん、食べさせてあげようか。

 さて、これで彼女やカレの心がグラリとなるか――と言うと、ほぼ絶望的です。
 仮にも、その男は、その女は、「その人が心奪われた相手」です。その男や女を「そんなやつ」とか「ひどい女」呼ばわりした時点で、このタイプは、相手の心までもけなしたことになるわけです。
 そればかりじゃありません。相手の男や女を酷評した上で自分を売り込む――というこの論法は、広告戦略で言うと、「ネガティブ・キャンペーン」。「グリコのアーモンドキャラメル? あんなまずいキャラメルはありませんよ。だったら、絶対、これ。森永の黒糖キャラメル。奥さん、一度、召し上がってくださいよ」とすすめるようなものです。
 ライバル商品をけなして自社の商品を売り込むこうしたキャンペーンは、品性に欠けるということで(それが理由ではありませんが)、日本では「禁止」されています。
 相当に頭のわるい女や男でない限り、「ネガティブ・キャンペーン」に走るあなたの本性くらい、簡単に見抜いてしまいます。
悪魔女 スタンス2 
評論家気取り! 彼女・カレに「道」を説き始めるタイプ

 このタイプは、まず彼女を質問攻めにします。

自販機のオツリを渡さない? それ、いつもなの? オツリちょうだいって言ったことは? で、カレは何て?
エッ、ホテルではキミに「パンツ脱がせて」なんて言うの? 靴下まで? それ、どうなの? キミはそういうことをしてあげるのが楽しいのかなぁ?
エーッ、またバッグ買ったの? 今度は何? エーッ、ヴィトン? それ、高いでしょ? そのお金、あなたが出してるの? ね、もしかしてあなた、金づるにされてるんじゃない? 私だったら、そこらのスーパーで買った1000円、2000円のバッグでもうれしいけどな。あなたがくれるんだったら。

 私だったら、もっと深いことをお尋ねしますよ。これは、あくまで、サンプルですからね。
 ただ、相手の話に耳を傾ける――これは、いいと思います。質問をはさんでカレまたは彼女の話に肉付けしていく、これも間違ってはいません。
 しかし、このタイプは、それだけではすまないのです。
 必ず、診断を下し、解決策を提示せずにはいられない。そういう悲しい性質(笑)を持った人なんですね、このタイプは。ハイ、私も含めてですけど……。

そいつってさ、キミに依存しちゃってるね。たぶん、その依存度はエスカレートするような気がする。たいへんだゾォ、これから。

 相手が「エッ、そうなの?」と、顔に不安の色を浮かべたところで、このタイプは、やんわりと切り出します。

キミがカレのお母さん(またはお父さん)になる気なら、それでもいいけど、ボクはあんまり賛成できないなぁ。
キミにはもっと、自立したおとなの男(または女)が似合うような気がする。(←「それはボクだ(私だ)」と言いたいのを、必死でガマンしている)

 結局、我田引水かい!
 そうです、第1のタイプも、この第2のタイプも、「我田引水」するところは同じなんですね。
 ただし、同じ「我田引水」でも、こちらはポンプで強引に汲み上げたりはしません。相手が気づかないうちに「水路」を構築して、こっそり水を引き込んでしまおうとするわけです。
 なので、コロリとだまされてしまう人もいます。中には、すっかり洗脳され、あなたをまるで「教祖様」のように祭り上げてしまう人もいるかもしれません。
 相手がなびく確率で言うと、第1のタイプよりは、はるかに上、と言っていいでしょう。
 しかし、頭のいい女性や男性なら、そんなあなたの意図も見破ってしまうかもしれません。 そして、こう言い放つことでしょう。

  フーン、結局、そんな男(女)は止めて、自分とつき合え、と言いたいわけね。

 それに、自立した人間であれば、他人から「ああしろ、こうしろ」と問題解決の方法を指図されることを、あんまり好みません。これは、筆者の経験からも言えることです。
 では、どうすればいいか?
 ほんとに恐るべし――なのは、次のような対応ができる男たちです。

悪魔女 スタンス3 
そりゃ辛いねェ、わかるよ――とシンクロするタイプ

 たとえば彼女が、妻子ある男性との恋に胸を苦しめているとしましょう。
 このタイプは、「そんなの止めろよ」とも言わないし、「その男には、結局、家族と別れる意思はないんじゃないか」などと分析してみせることもしません。
 ただ、黙って、彼女の苦しい胸中の吐露に耳を傾けます。
 「黙って」と言いましたが、厳密には黙っているわけではありません。
 相槌を打つのです。

  ウン……ウン……。
  そうかぁ……。
  そりゃ、辛いねェ。わかるよ、キミの気持ち……。

 私は、これらの言語は「シンクロ用語」だと思っています。「シンクロ」とは「同調」ということです。
 特に女性という生きものは、この「同調」というスタンスが何よりの好物です。同調してくれただけで、相手との親和性を高め、相手に対する親密感を一気にUPさせてしまいます。
 このタイプは、そんな性質をよく知っていて、ただひたすら、聞き役に徹し、同調してみせるわけですね。恐るべしです。
 ただ、それだけでは「引水」することはできませんから、ちょっとだけメッセージを発します。それは、

  ボクは(私は)キミを応援するよ。

 このひと言です。
 「応援するよ」は「サポートするよ」でも「キミの味方だよ」でもいいのですが、達人は、そこでサラッと、ダメ押しのひと言を付け加えます。それは、「なぜあなたを応援するか」の理由です。
 たとえば、こんなふうに――

  だれが何と言おうと、ボクはキミの味方だな。応援するよ、キミの恋を。
  ありがとう……。
  キミの泣いてる姿なんて、見たくないもの。だれよりも、見たくない……。

 もし、私が相当キザな男だったら、そこでバーテンに注文するかもしれませんね。

  彼女の辛い恋にもう一杯。うんと気持ちが軽くなるやつをね。

 実際には、そんなマネできませんよ。できたら、今頃、子どもの1ダースも作ってると思います。



   筆者の官能小説! 電子書店から発売中です!   

盆かか表紙盆になると、男たちがクジで「かか」を交換し合う。
明治半ばまで、一部の地域で実際に行われていた
「盆かか」と呼ばれる風習。本作品は、その風習を
題材に描いた官能フィクションです。
与一の新婚の妻・妙も、今年は、クジの対象になる。
クジを引き当てたのは、村いちばんの乱暴者・権太。
三日間の盆かかを終えて帰って来た妙は、その夜から
様子が変わった。その変化に戸惑う与一は、
ある日、その秘密を知った??。
筆者初の官能作品、どうぞお愉しみください。

2020年9月発売 定価:200円 発行/虹BOOKS
BOOK☆WALKER からお読みになる方は、ここをクリック。
Kindle でお読みになる方は、ここをクリック。


   既刊本もどうぞよろしく    写真をクリックしてください。

   

13 あなたの感想をClick Please!(ただいま無制限、押し放題中!)
管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。


→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 このテーマの記事一覧に戻る    トップメニューに戻る 

関連記事
拍手する

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR