第81夜☆おじ×姪、おば×甥は、昔は理想のカップル!?
第81夜
「愛とは何か?」をめぐって、管理人・哲雄がパートナー・AKIを相手に展開する、オヤジ・ギャグ風+ちょっぴりアカデミックおしゃべり。前回に続いて、今回もタブーの問題。近親間の婚姻はなぜダメなのか? SEXも許されないのか――などについて、突っ込んだ話を展開します――。
【今回のキーワード】 近親交配 いとこ婚 4親等 優性遺伝 劣性遺伝
AKI ねェ、アラフォーねらいの哲ジイさん。
哲雄 別に、アラフォーねらいなんてしてませんけど。「アラフォーにしなさい」と言ったのは、キミではありませんでしたか
AKI 哲ジイが「16の花嫁」なんていう、たわけたことをおっしゃるからですよ。だからぁ、まじめな話、哲ジイは、恋愛の年齢差については、どのような考えをお持ちなんでしょうか?
哲雄 アイ・ハブ・ノー・アイデア!
AKI ノー・アイデア? つまり、格別のお考えはないと……?
哲雄 愛さえあれば、どんなに離れていようと、まったく問題ないと考えております。ギリシャ神話のゼウスさんをご覧なさいよ。
AKI ゼウスって、神さまでしょ?
哲雄 ギリシャ神話の神々の中では、最高神とされているお方でごじゃりまする。
AKI そのゼウスさん、何かなさったのでしょうか?
哲雄 なんと、自分の孫娘とまで結ばれちゃった。
AKI 神話の中の神さまたちって、けっこうやりまくってますよね。兄と妹とか、平気でエッチしてるでしょ?
哲雄 それは、神話の中だけの話じゃないみたいだよ。実際、『古事記』などに記された天皇家の恋愛関係の中には、あれ? これって異母の兄妹にあたるんじゃないの? とか、このふたり、義理の母子だよね……なんてのが、頻繁に登場する。おじ=姪、おば=甥なんていうのは、むしろ理想の婚姻関係と思われてたりするんだよね。
AKI いまは、ダメなんでしょ?
哲雄 結婚は禁止。いまの法律だと、結婚できるのは4親等以上とされてるんだよね。つまり、
いとこ同士(4親等)はOKだけど、おじ=姪、おば=甥(3親等)はダメ。
AKI 義理の兄弟姉妹はどうなの?
哲雄 いやにツッコミますね。何か、ご計画でも……?
AKI いや、私じゃなくて友だちがね……。別れたダンナのお兄さんと恋愛関係になっちゃって、再婚しようかな……なんて言ってるもんだから。
哲雄 それは、余裕でオッケーでしょ。結婚できる関係とできない関係、念のためにまとめておきましょうか?
哲雄 それは、神話の中だけの話じゃないみたいだよ。実際、『古事記』などに記された天皇家の恋愛関係の中には、あれ? これって異母の兄妹にあたるんじゃないの? とか、このふたり、義理の母子だよね……なんてのが、頻繁に登場する。おじ=姪、おば=甥なんていうのは、むしろ理想の婚姻関係と思われてたりするんだよね。
AKI いまは、ダメなんでしょ?
哲雄 結婚は禁止。いまの法律だと、結婚できるのは4親等以上とされてるんだよね。つまり、
いとこ同士(4親等)はOKだけど、おじ=姪、おば=甥(3親等)はダメ。
AKI 義理の兄弟姉妹はどうなの?
哲雄 いやにツッコミますね。何か、ご計画でも……?
AKI いや、私じゃなくて友だちがね……。別れたダンナのお兄さんと恋愛関係になっちゃって、再婚しようかな……なんて言ってるもんだから。
哲雄 それは、余裕でオッケーでしょ。結婚できる関係とできない関係、念のためにまとめておきましょうか?

自分の親・子……………×
自分の兄弟・姉妹………×
自分の甥・姪……………×
自分の甥・姪の子ども… ○
自分のいとこ……………○
妻の母・夫の父…………×
妻の姉妹・夫の兄弟……○
AKI フーン。メモしとこうっと。でもさ、どうしてこんな微妙な線引きするんでしょうね。いとこはOKで、甥・姪はダメ……なんて、なんか、ビミョーすぎませんか?
哲雄 そうね。特に、甥・姪に関しては、歴史的にも数多くの事例があるだけに、不思議な気がするけど、これも遺伝上の問題を考えると、「避けるべし」ということになったんだろうね。ちなみに、いとこ同士も禁止、という国もあるんだよ。なんと、アメリカでは、約半分の州で「いとこ婚」が禁止されてるんだ。
AKI フエーッ、そりゃまた意外な。ね、その遺伝上の問題って何なの?
哲雄 優性遺伝と劣性遺伝って話、知ってるよね。
AKI エーッと……理科の時間に確か……。
哲雄 じゃ、復習。人間の体のあらゆる性質や形状は、遺伝子によって決定されるわけだけど、この遺伝子というのは、母方から1組、父方から1組もらうから、常に2組が対になってるわけです。たとえば鼻を高くする遺伝子がA、低くする遺伝子がaで、Aのほうが優性だとしようか。これ、あくまで例題だから、実際にそんな遺伝子があるのかも、どっちが優性なのかも、知りませんよ。あくまで、例題だからね。
AKI と言いながら、私の「アジア鼻」

哲雄 他意はありません。それで、子どもが父親から遺伝子Aを、母親からも遺伝子Aを受け継いだとしよう。そうすると、子どもの鼻は?
AKI 「AA」だから、高くなりますわねェ。
哲雄 じゃ、父親から遺伝子Aを、母親から遺伝子aを受け継いだ子どもの鼻は?
AKI 「Aa」になるけど、Aが優性だから、やっぱり高くなる。
哲雄 そう。低くなるのは、両方からaを受け継いで「aa」になった場合だけだよね。そこで問題です。両親の遺伝子タイプが、どちらも「Aa」だった場合、「aa」が出現する比率は、どれくらいか?
AKI エーと、その関係だと、考えられる組み合わせは、AAが1つ、Aaが2つ、aaが1つ……だから、4分の1ってこと?
哲雄 じゃ、もし、両親のどちらかが「AA」だったら?
AKI AAが2つに、Aaが2つだから、「aa」が出現する可能性は「0」。つまり、低い鼻の子は生まれないってことになる。
哲雄 問題なのは、両親の遺伝子の型だということになるよね。わかるかな?
AKI ウン、なんとなく……。
哲雄 でね、なぜ近親間の婚姻が禁じられているかというと、この劣性である「a」という遺伝子を、近親同士だと、どちらも持っている可能性が高いからなんだ。ここでは、鼻が低い・高いを例に挙げたけど、たとえば、この「a」が、重大な障害を引き起こす可能性のある遺伝子だったりすると、種全体の繁栄という観点からしても問題でしょ。
AKI そうですね。その一族全体が、危機にみまわれますよね。
哲雄 それを避けるために、生物界では、近親交配を避けるという本能的な知恵が生まれた。「乱婚」と言われてるチンパンジーだって、周りに他の異性がいる限り、自分の兄弟姉妹とは交尾をしない。他にだれもいなくなったら、やっちゃうんだけどね。
AKI 人間は、もっと知恵があるから、厳しいところだと「いとこもダメ」にしてるわけね。でも、それって、あくまで「結婚はダメ」なんでしょ?
哲雄 お、AKIクンの目が輝き始めました。つまり、こう訊きたいわけですね。結婚はダメだけど、エッチはOKか?――と。
AKI ドッキ~ン

哲雄 エッチだけなら、現在の日本には、それを罰する法律は存在しません。父娘だろうが、母息子だろうが、兄妹だろうが、姉弟だろうが、エッチしただけで罪に問われるってことはないんですね。ただし……。
AKI ハイ? 何かあるんですね。
哲雄 お兄ちゃんが、無理やり脅して妹とやっちゃったとか、お父さんが、まだ分別もつかない娘を犯してしまったとか……こういうのは、別の罪に問われます。
AKI 児童なんとか法……とかですか?
哲雄 実はね、こうした近親間の性行為は、年長者による虐待として行われるケースが多いんだ。それで、日本の場合だと、児童虐待防止法が適用されることになる。もっとおとなになってからなら強姦罪の対象にもなる。
AKI でも、合意の上だったら?
哲雄 日本にはそれを処罰する法律自体が存在しないので、法律的にはOK。フランスでも、合意であればOK。ドイツでは、親・兄弟・姉妹との性交は「違法」とされて、処罰の対象。アメリカでは、州によって違います。
AKI まちまちなんですねェ……。
哲雄 これについては、さまざまな統計もありますから、次回、じっくりお話しましょう。

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかし温かい感想を、ポチッとお願いいたします。
→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)
→このテーマの記事一覧に戻る →トップメニューに戻る
- 関連記事
-
- 第82夜☆10人に1人!? 意外と多いあなたのそばの「白雪姫」 (2009/11/03)
- 第81夜☆おじ×姪、おば×甥は、昔は理想のカップル!? (2009/10/30)
- 第80夜☆「16歳の彼女」は、罪なのですか? (2009/10/26)