女は暗示にかけて落とせ――という悪徳恋愛術

いまの恋を続けていたら、キミは不幸になる。
オレとつき合えば、キミは10倍いい女になる。
そんな暗示作戦で女をゲットしようとする男がいます。
まるで悪徳商法。ホントにそんな暗示は効くのでしょうか?
M は「男からのモテ技」、 W は「女からのモテ技」、 N は「男女共通のモテ技」です。
女は、「暗示」に弱い生きもの――と言われています。
それも、これから起こるであろうことに対する「暗示」に、すこぶる弱い生きものです。
だから、ろくでもない占いにはまったりするわけですが、であれば、そんな仕事を占い師ごときにまかせておく必要はない――と、不肖・長住は、常々思っています。
長住ばかりじゃありません。私の先輩にも、同じことを考えた男がおりました。
その男、仮の名を「ヨシオ」としておきましょうか。このヨシオ先輩、女とみるや、「暗示」をかけまくるんですね。もちろん、目的は、その女を口説くため――。
本日は、その手口をご紹介したいと思うわけです。
「暗示」には、「いい暗示」も「わるい暗示」もあります。
このヨシオ先輩は、どちらも使うんですね。
簡単に言うと、こういうことです。
キミは、このままじゃ、不幸になる。
オレとつき合えば、幸せになる。
ヨシオ先輩が使うのは、基本的には、この2パターン。
それだけで十分だ――とおっしゃるわけです、この先輩は。
大事なのは、これを、どれだけ自信を持って言い切れるか?
このままだと、キミは不幸になるかもしれないなぁ……なんちゃって。あ、あんまり気にしないで。なんとなくそんな気がしたもんだから。
ボクとつき合ったら、キミは、いまより少しは、幸せになるんじゃないかなぁ。いや、自信はないけど、ガンバるよ、ボク。
これじゃ、全然、ダメ! と先輩は言うのです。
この男とつき合うかどうかなんての、女にとっては一大決心なんだよ。そのときに、《かもしれない》とか《じゃないかなぁ》なんて言われて、女がホイホイついてくると思うか? オレが女だったら、絶対について行かない。
こうおっしゃるわけです。
だから、「暗示」作戦を実行するときには、100%の自信を見せること。
そのヨシオ先輩が見せてくれた「暗示作戦」を、ケースごとに分類してみると、以下のようでありました。
それも、これから起こるであろうことに対する「暗示」に、すこぶる弱い生きものです。
だから、ろくでもない占いにはまったりするわけですが、であれば、そんな仕事を占い師ごときにまかせておく必要はない――と、不肖・長住は、常々思っています。
長住ばかりじゃありません。私の先輩にも、同じことを考えた男がおりました。
その男、仮の名を「ヨシオ」としておきましょうか。このヨシオ先輩、女とみるや、「暗示」をかけまくるんですね。もちろん、目的は、その女を口説くため――。
本日は、その手口をご紹介したいと思うわけです。
「暗示」には、「いい暗示」も「わるい暗示」もあります。
このヨシオ先輩は、どちらも使うんですね。
簡単に言うと、こういうことです。


ヨシオ先輩が使うのは、基本的には、この2パターン。
それだけで十分だ――とおっしゃるわけです、この先輩は。
大事なのは、これを、どれだけ自信を持って言い切れるか?


これじゃ、全然、ダメ! と先輩は言うのです。

こうおっしゃるわけです。
だから、「暗示」作戦を実行するときには、100%の自信を見せること。
そのヨシオ先輩が見せてくれた「暗示作戦」を、ケースごとに分類してみると、以下のようでありました。

つまり、いまの男に満足してない――というか、不安を感じたり、不満を感じたりしている女。
先輩に言わせれば、これほど口説きやすい女はいないのだそうです。
こういう女が目の前にいて、男に関する悩みや不満を、もらしているとしましょうか。ヨシオ先輩は、ズバッと、こんな言葉を投げかけるのです。

よく言うよ――と、聞いているこちらは冷や冷やものなのですが、ここで、毛ほども迷いを見せないところが、この先輩のすごいところ、というか極悪なところ。
ただし、そこまで断言しながらも、この先輩は、その男への悪口や批判をいっさい口にしません。彼女を振り向かせたいがために、ライバルの男をこき下ろすなんていうのは、「男として下の下」だからだそうです。まともな女なら、そんな男に決して尊敬のまなざしを向けてはくれないだろう――と、おっしゃるんですね、先輩は。
男をこき下ろすのではなくて、女の運命を「暗示」してあげるだけ。それも断定的に。これが、この先輩のポリシーらしいのです。
「このままじゃ不幸になる」――なんだか、悪徳宗教団体の手口みたいですが、連中はそれで信者を獲得してるわけですから、つまり、この方法は効果的ということなんでしょうね。
効果的なものは、大いに活用させてもらおうじゃないの――というわけです。

女が「自信がない」と口にする場合、たいていそれは、「私は女として魅力がない」だったりします。
こういうとき、たいていの男は、「そんなことないと思うよ」「キミにだって、魅力的なところいっぱいあるじゃないか」と、現状を肯定してあげようとします。
それはそれで、間違ってはいない。しかし、弱い!――と、われらがヨシオ先輩はおっしゃいます。
なぜかというと、彼女は、その現状に満足してないわけだから、下手するとそういう言葉は、「いまのままで十分じゃないか。欲かかずにそれで満足しろよ」と言ってるようにも聞こえてしまう――と言うんですね。
先輩は、そうは言いません。
現状が不満なのだったら、その現状を変えようよ、絶対変えられる――と、強く「暗示」するんですね。たとえば、こんなふうに。


インチキ化粧品を売り込む手法でも、ここまでは言わないだろう――というくらい、強い口調でおっしゃるんですね、この口先先輩は。

ヘェ……てなもんです。

こうして「暗示」をかけたら、最後の仕上げは、これ!
自分とつき合ったら、どんな「ハイ・リターン」があるかを、声高らかに「暗示=宣言」するわけです。インチキ金融商品を売りつけるときのように――。

結果、どうなるか――なんてこと考えていたら、こういうセリフは絶対に言えません。
結果責任は、いっさい負わない!
そんなことは、イッツ・ノット・マイ・ビジネス!
その精神でないと、人を「暗示」になんてかけられないのだそうです。
あとは、なるようにしかならない――とハラくくって、女は大いに「暗示」にかけてあげるべし。
「これが、オレ流恋愛のコンセプト」と、ヨシオ先輩は豪語します。
ハァ……参考にさせていただきます。

自分より知的な女性には、通用しない手法ですが……
まさに、悪徳恋愛術。「悪徳」であるからこそ、成功率も高い、と言える手法です。
おっしゃるとおり、女性は「暗示」に弱い生きものです。だから、悪徳商法にも引っかかりやすい。これも、おっしゃるとおりです。
ただし、この手法は、相手の女性の知的レベルが、自分より低い場合にしか効力を発揮しません。相手のレベルのほうが上だと、「バッカじゃないの?」と冷笑のひとつも浴びて終わり……になる可能性大、と心得ておいたほうがよさそうです。
ちなみに、私・長住は、こういう手法は好みません。
筆者の最新実用エッセイ! キンドル(アマゾン)から発売中です!

「好きです」「愛してます」――そのひと言がスラッと口にできたら、この世の恋する男性や女性の心は、ずいぶんとラクになることでしょう。しかし、なかなか言えないんですね、このひと言が。勇気がなくて口にできない。自分は口ベタだからとためらってしまう。
そんな人たちに、「これなら言えるんじゃないか」とすすめるのが、「愛」と言わずに「愛」を伝える「メタメッセージ」の技術。あなたの恋愛の参考書として、お役立てください。
2019年11月発売 定価:600円 発行/虹BOOKS
「好き」を伝える技術: あなたの恋のメタメッセージ・テク (実用エッセイ)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。
〈1〉 〈2〉 〈3〉






【1】妻は、おふたり様にひとりずつ
2016年3月発売 定価/342円
【2】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価122円
【3】チャボのラブレター
2014年10月発売 定価/122円
そんな人たちに、「これなら言えるんじゃないか」とすすめるのが、「愛」と言わずに「愛」を伝える「メタメッセージ」の技術。あなたの恋愛の参考書として、お役立てください。
2019年11月発売 定価:600円 発行/虹BOOKS
「好き」を伝える技術: あなたの恋のメタメッセージ・テク (実用エッセイ)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。
〈1〉 〈2〉 〈3〉
2016年3月発売 定価/342円
【2】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価122円
【3】チャボのラブレター
2014年10月発売 定価/122円

管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。
→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)
このテーマの記事一覧に戻る トップメニューに戻る
- 関連記事
-
- 彼女の足は、なぜかホテルの前で痛くなる (2020/08/16)
- 女は暗示にかけて落とせ――という悪徳恋愛術 (2020/07/27)
- 「訊く」は「一時の恥」だが、「恋の始まり」でもある (2020/07/09)