第73夜☆「エロス」の毒から離れられないあなたのために
第73夜
「愛とは何か?」をめぐって、管理人・哲雄がパートナー・AKIを相手に展開する、オヤジ・ギャグ風+ちょっぴりアカデミックおしゃべり。今回は、「愛」を表す3つのギリシャ語について、語り合います――。
AKI ねェ、哲ジイ。もし、人間がみんな、前回話したみたいな、「ギブ&ギブ」の愛に満たされていたら、この世には、争いも、ねたみも、殺人も、盗みも、なくなるわけですよね。
哲雄 なくなるでしょうね。
AKI もしかして、離婚も、不倫もなくなる?
哲雄 もちろん、なくなります。というか、結婚という制度そのものがなくなるわけですから、離婚のしようも、不倫のしようもなくなります。
AKI エッ!? 結婚もなくなっちゃうの?
哲雄 それ、この講座の最初に話さなかったっけ? 結婚という制度は、財産問題であるって。(第1夜「結婚は財産問題である」参照)
AKI あ、そうか。結婚は、女を「私有財産」として保有するための制度だったんですよね。
哲雄 少なくとも20世紀の前半まではそうだった、と申し上げたと思います。
AKI じゃですよ。もし、この世の中が「無償の愛」で満たされたら、「結婚」なんていう制度のしばりがなくても、男女は純粋に愛だけで結ばれるようになる……と?
哲雄 ウーム……。
AKI どうしたんですか、そのウンコをガマンしてるような表情は?
哲雄 実は、このところ、お通じが……じゃなくて、キミの言うような世界は、あくまで理念上の理想社会でしかないんだよね、残念ながら。なぜなら、われわれ人間は、「アガペー=神の愛」を理想としながらも、現実には「エロス=情愛」の世界で生きていくしかないから。
AKI それ、それ。その「エロス」です、私が聞きたかったのは。なんか、甘い香りのする言葉じゃありませんこと?
哲雄 世の中には、この言葉を聞いただけで濡れてくる……なんて人もいるからね。それもムリない。なにしろ、「エロス」は、もともと「肉体の愛」「性愛」を意味するギリシャ語だったんだ。
AKI 私の好きなエッチな愛……ポッ

哲雄 勝手にポッポしてなさい。しかしながら、この愛は、肉体交渉を目的とする愛だから、情欲的であると同時に、自己中心的であり、しばしば排他的でさえある。
AKI 相手を自分のものにしたいという愛も、この「エロス」なんですね。
哲雄 愛を込めて作ったパエディアを私には食べさせない――というのも、「エロス」のなせるワザ。
AKI いや、あれはそんな……。わかりましたよ。今度、ちゃんとおスソ分けしますから。
哲雄 そうすると、キミの愛は「フィリア」になる。
AKI フィラリア?
哲雄 それは、犬の病気。ギリシャ語には、「アガペー」と「エロス」のほかに、もうひとつ、「愛」を表す言葉があって、それが、この「フィリア」。「友愛」ぐらいの意味かな。鳩山さんの好きな言葉ですね。
AKI 私、それ、「You&I」かと思ってた。それでいきましょうよ、私たちも。
哲雄 うまいね。つまり、それは、「エロになるな」ってことを言ってるわけですね。
AKI つまり、お友だち。そういう意味なんでしょ、これ?
哲雄 そう。友人とか兄弟とか親子とかの愛を表す言葉として使われるんだけどね、それでも、人間同士の限られた関係にしか使われないから、「普遍的な愛」というわけにはいかないんだよね。私は、この愛は、「共同性の愛」だと思ってるんだ。
AKI 共同性?
哲雄 たとえば、家族とか友人とかクラスとか会社とか、そうした目に見える社会(人間関係)を維持するための愛――ってことだね。だから、この愛は「共同性」が失われると同時に、消散してしまう。
AKI エロスにフィリアにアガペーかぁ。いろいろ出てきて、頭がバフンになっちゃっいそう。
哲雄 バ・フ・ン……?
AKI ウニの一種です。
哲雄 と思ったのでね、そのバフンのような脳のために、図にしてみました。ハイ、これ。
AKI オーッ、わかりやす~い! イッツ、ビューティフル! ですねェ。
哲雄 これを見ると、「愛」の最高位に位置しているのは「アガペー」で、「エロス」が最低位、「フィリア」がその中間、というふうに見えると思うんだけど……。
AKI 視力0.5の私の目にも、そのように見えております。
哲雄 でもね、だから「エロス」なんて止めなさい――と言いたいわけじゃない。
AKI そんなことしたら、「少子化」どころか「無子化社会」になっちゃいますよね。
哲雄 人間は、この地上に生きているきわめて利己的な生きものなんだから、「エロス」の放棄なんてことは、絶対にできない。だいいち、全員が「エロス」を放棄して出家してしまったら、お寺はみんな倒産してしまう。
AKI お布施をもらう側ばかりで、出す人がいなくなるからですね。
哲雄 私たちは、お寺や教会の経営安定化のためにも、エロスの世界をはいずり回り、煩悩に苦しみ続けなければならないのであります。
AKI あの……もしもし、きょうはそんな趣旨のお話なんでしょうか、ゾンビ哲雄さま。
哲雄 というわけじゃなくて、実は、前回のトークのあとで、仲よくしていただいている某ブログ、えっと、名前出してもいいのかな、「yukkyの再構築夫婦生活」のyukkyさんから、以下のようなコメントをちょうだいしました。
AKI いま、離婚しようかどうしようか……と悩んでらっしゃる方ですよね。
哲雄 前回、確か私は、ほんとの「愛」があれば、「裏切られた」なんてことは思わない、嫉妬もしない――というようなことを話したと思うんだけど、このコメントは、その部分を読んで、「私の夫への愛は、愛ではなかったのかも」と、言っておられるわけです。
AKI で、哲ジイは何とお答えしたんです?
哲雄 あなたに「裏切られた」などと言わせるのは、たぶん、「エロス」でしょうと。でもね、yukkyさんは、ご自分のブログでこうも言っているんです。自分の子どもに対する愛情は、みじんも見返りなど期待していない、無償に近いものだと言える――とね。
AKI つまり、「アガペー」に近いものですよね。
哲雄 そこで、私は申し上げました。Yukkyさんはすでに、「無償の愛=アガペー」がどのようなものであるかをご存じのはずです――と。
AKI でも、夫に対しては、そういう気持ちになれない?
哲雄 なれない、と本人はおっしゃってます。ムリもない。人間は、エロスから自由にはなれないのですから。利己的な生きものであるということから、完全には抜け出せないのですから。ただね、大事なことは、ここから先。
AKI それ、聞きたいです。
哲雄 エロスから抜け出すことはむずかしいけれど、その先に、「アガペー」という理想型が示され、あなたの愛がそのようなものであるように、努力しなさい――という教えもあるんだから、日々、そのことを意識していれば、「エロス」の中の「利己的」な毒を、薄めていくことはできる。
AKI 意識し続けることが大事ってことですか? 私が、パエディアを食べながらも、たえず、頭の片隅でカロリーを意識しているように?
哲雄 キミってさ、ときどき、思いもつかないようなたとえを出すけど、それが的を得てるだけに怖い。
AKI バフンのような脳みそも、捨てたもんじゃないってことすね。
哲雄 そう。そのように、「愛の至高の形」をたえず念頭に置いておけば、エロスの毒は緩和され、場合によっては浄化もされる。それと、もうひとつ、大事なことがあるんだ。
AKI 何でしょう?
哲雄 「愛の形」は変わっていく、ということです。もう一度、図を見てくれる? この図の横軸は、「愛の対象」となってるよね。
AKI ハイ、最初が「自己中心的」、次が「社会的」、最後が「普遍的」となってます。
哲雄 実は、これは経年変化でもあるんです。
AKI 経年……? てことは、歳をとるにつれて変化していくってことですか?
哲雄 そうなるのが自然ってことです。でも、この話も長くなってしまうので、次回に回しましょう。というわけで、yukkyさん、あなたの疑問への回答は、次回も続きますよ。
AKI yukkyさん、元気出してくださいね~。
あなたの感想をClick Please!
(無制限、押し放題! あなたのひと押しで、管理人のエロスにもアガペーにも火がつきます)
→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)
→このテーマの記事一覧に戻る →トップメニューに戻る
AKI 相手を自分のものにしたいという愛も、この「エロス」なんですね。
哲雄 愛を込めて作ったパエディアを私には食べさせない――というのも、「エロス」のなせるワザ。
AKI いや、あれはそんな……。わかりましたよ。今度、ちゃんとおスソ分けしますから。
哲雄 そうすると、キミの愛は「フィリア」になる。
AKI フィラリア?
哲雄 それは、犬の病気。ギリシャ語には、「アガペー」と「エロス」のほかに、もうひとつ、「愛」を表す言葉があって、それが、この「フィリア」。「友愛」ぐらいの意味かな。鳩山さんの好きな言葉ですね。
AKI 私、それ、「You&I」かと思ってた。それでいきましょうよ、私たちも。
哲雄 うまいね。つまり、それは、「エロになるな」ってことを言ってるわけですね。
AKI つまり、お友だち。そういう意味なんでしょ、これ?
哲雄 そう。友人とか兄弟とか親子とかの愛を表す言葉として使われるんだけどね、それでも、人間同士の限られた関係にしか使われないから、「普遍的な愛」というわけにはいかないんだよね。私は、この愛は、「共同性の愛」だと思ってるんだ。
AKI 共同性?
哲雄 たとえば、家族とか友人とかクラスとか会社とか、そうした目に見える社会(人間関係)を維持するための愛――ってことだね。だから、この愛は「共同性」が失われると同時に、消散してしまう。
AKI エロスにフィリアにアガペーかぁ。いろいろ出てきて、頭がバフンになっちゃっいそう。
哲雄 バ・フ・ン……?
AKI ウニの一種です。
哲雄 と思ったのでね、そのバフンのような脳のために、図にしてみました。ハイ、これ。

AKI オーッ、わかりやす~い! イッツ、ビューティフル! ですねェ。
哲雄 これを見ると、「愛」の最高位に位置しているのは「アガペー」で、「エロス」が最低位、「フィリア」がその中間、というふうに見えると思うんだけど……。
AKI 視力0.5の私の目にも、そのように見えております。
哲雄 でもね、だから「エロス」なんて止めなさい――と言いたいわけじゃない。
AKI そんなことしたら、「少子化」どころか「無子化社会」になっちゃいますよね。
哲雄 人間は、この地上に生きているきわめて利己的な生きものなんだから、「エロス」の放棄なんてことは、絶対にできない。だいいち、全員が「エロス」を放棄して出家してしまったら、お寺はみんな倒産してしまう。
AKI お布施をもらう側ばかりで、出す人がいなくなるからですね。
哲雄 私たちは、お寺や教会の経営安定化のためにも、エロスの世界をはいずり回り、煩悩に苦しみ続けなければならないのであります。
AKI あの……もしもし、きょうはそんな趣旨のお話なんでしょうか、ゾンビ哲雄さま。
哲雄 というわけじゃなくて、実は、前回のトークのあとで、仲よくしていただいている某ブログ、えっと、名前出してもいいのかな、「yukkyの再構築夫婦生活」のyukkyさんから、以下のようなコメントをちょうだいしました。
私は、友人に、別れたくても別れられない夫への気持ちを
「ただの独占欲かもしれない」
と表現した事がありました。
哲雄さんのおっしゃるような通りなら
私は夫を愛してはいないってことになりますね!
だって「裏切られた」としか思えませんから。
「ただの独占欲かもしれない」
と表現した事がありました。
哲雄さんのおっしゃるような通りなら
私は夫を愛してはいないってことになりますね!
だって「裏切られた」としか思えませんから。
AKI いま、離婚しようかどうしようか……と悩んでらっしゃる方ですよね。
哲雄 前回、確か私は、ほんとの「愛」があれば、「裏切られた」なんてことは思わない、嫉妬もしない――というようなことを話したと思うんだけど、このコメントは、その部分を読んで、「私の夫への愛は、愛ではなかったのかも」と、言っておられるわけです。
AKI で、哲ジイは何とお答えしたんです?
哲雄 あなたに「裏切られた」などと言わせるのは、たぶん、「エロス」でしょうと。でもね、yukkyさんは、ご自分のブログでこうも言っているんです。自分の子どもに対する愛情は、みじんも見返りなど期待していない、無償に近いものだと言える――とね。
AKI つまり、「アガペー」に近いものですよね。
哲雄 そこで、私は申し上げました。Yukkyさんはすでに、「無償の愛=アガペー」がどのようなものであるかをご存じのはずです――と。
AKI でも、夫に対しては、そういう気持ちになれない?
哲雄 なれない、と本人はおっしゃってます。ムリもない。人間は、エロスから自由にはなれないのですから。利己的な生きものであるということから、完全には抜け出せないのですから。ただね、大事なことは、ここから先。
AKI それ、聞きたいです。
哲雄 エロスから抜け出すことはむずかしいけれど、その先に、「アガペー」という理想型が示され、あなたの愛がそのようなものであるように、努力しなさい――という教えもあるんだから、日々、そのことを意識していれば、「エロス」の中の「利己的」な毒を、薄めていくことはできる。
AKI 意識し続けることが大事ってことですか? 私が、パエディアを食べながらも、たえず、頭の片隅でカロリーを意識しているように?
哲雄 キミってさ、ときどき、思いもつかないようなたとえを出すけど、それが的を得てるだけに怖い。
AKI バフンのような脳みそも、捨てたもんじゃないってことすね。
哲雄 そう。そのように、「愛の至高の形」をたえず念頭に置いておけば、エロスの毒は緩和され、場合によっては浄化もされる。それと、もうひとつ、大事なことがあるんだ。
AKI 何でしょう?
哲雄 「愛の形」は変わっていく、ということです。もう一度、図を見てくれる? この図の横軸は、「愛の対象」となってるよね。
AKI ハイ、最初が「自己中心的」、次が「社会的」、最後が「普遍的」となってます。
哲雄 実は、これは経年変化でもあるんです。
AKI 経年……? てことは、歳をとるにつれて変化していくってことですか?
哲雄 そうなるのが自然ってことです。でも、この話も長くなってしまうので、次回に回しましょう。というわけで、yukkyさん、あなたの疑問への回答は、次回も続きますよ。
AKI yukkyさん、元気出してくださいね~。

(無制限、押し放題! あなたのひと押しで、管理人のエロスにもアガペーにも火がつきます)
→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)
→このテーマの記事一覧に戻る →トップメニューに戻る
- 関連記事
-
- 第74夜☆「エロス」を「アガペー」の海に軟着陸させる方法 (2009/10/02)
- 第73夜☆「エロス」の毒から離れられないあなたのために (2009/09/28)
- 第72夜☆嫉妬するのは、「愛」ではなく、「所有欲」 (2009/09/23)