かわいすぎる友だち〈4〉アンドロメダを探して

第2話 かわいすぎる友だち 4
R18
このシリーズは、性的表現を含む官能読み物です。
18歳未満の方は、ご退出ください。
満の部屋には、倍率30倍の望遠鏡が
あった。「アンドロメダ星雲が見える」
と言う満をオレは田んぼに誘った。
体を重ね合って星空を観測。オレは、
触れ合う満の体の熱を感じて——。

前回から読みたい方は、⇒こちらからどうぞ。
ここまでのあらすじ 中高一貫の受験校に1クラスだけ設けられた編入クラス。そこで出会った高野満は、姿のいい男の子だった。オレの部屋を訪ねてくるようになった満に、オレはいつしか惹かれていく。そんなある日、ふたりは汗を流すために道後温泉の外湯に入った。おたがいの体を較べ合ったふたりは、「おまえ、まだむけてないんか?」「ワシもや」と、イチモツをチラ見した。「むいとかんと、ガンになるそうや」。どこかのオヤジから聞いた言葉を伝えながら、オレは満の股間に手を伸ばした。「そこは、こうして洗うんよ」と教えるために――
「家に来んか」
そう言って満がオレを誘うようになったのは、道後の銭湯でそんな出来事があった数日後からだった。
納屋の勉強部屋を訪ねることは、15歳のオレにとって心ときめく愉しみとなった。
「何、読みよったん?」
満の小屋に入ると、オレは、机の上に広げられた本のページをのぞき込んだ。
満が読んでいたのは、その年代の少年がふつうに読む本とは、少し違っていた。
あるときは『新約聖書』であったり、あるときは『共産党宣言』であったり、あるときは『万葉集』……であったりした。
『新約聖書』も『共産党宣言』も『万葉集』も、書物としては知っていたが、まともに読もうという気になったことはなかった。しかし、満がその口で語って聞かせる言葉の熱っぽさに、オレはつい、心を動かされて、「読んでみよう」という気になった。
そんな中で、満が「よかったら読んでみん?」と勧めた本があった。トーマス・マンの『トニオ・クレーゲル』という小説だった。それまでまったく聞いたこともない本だったが、満が「感動した」と言うので、オレはその一冊を借りて、ひと晩で読破した。
物語は、高い芸術性の獲得を追求する主人公が、父親譲りの小市民的な俗人性が抜けきれない自分に悩む葛藤を描いたものだったが、その中に、ハンスという姿のいい少年が登場する。
主人公は、理想的と思える「美」を備えたハンスに憧憬を抱き、「恋」にも近い感情を募らせていく。物語は、その複雑な恋愛感情を伏線に展開されていく。
どうして満は、この本を読め――と言ったのか?
それを想像するうちに、オレの中の満は、「ハンス」に成長していった。
そう言って満がオレを誘うようになったのは、道後の銭湯でそんな出来事があった数日後からだった。
納屋の勉強部屋を訪ねることは、15歳のオレにとって心ときめく愉しみとなった。
「何、読みよったん?」
満の小屋に入ると、オレは、机の上に広げられた本のページをのぞき込んだ。
満が読んでいたのは、その年代の少年がふつうに読む本とは、少し違っていた。
あるときは『新約聖書』であったり、あるときは『共産党宣言』であったり、あるときは『万葉集』……であったりした。
『新約聖書』も『共産党宣言』も『万葉集』も、書物としては知っていたが、まともに読もうという気になったことはなかった。しかし、満がその口で語って聞かせる言葉の熱っぽさに、オレはつい、心を動かされて、「読んでみよう」という気になった。
そんな中で、満が「よかったら読んでみん?」と勧めた本があった。トーマス・マンの『トニオ・クレーゲル』という小説だった。それまでまったく聞いたこともない本だったが、満が「感動した」と言うので、オレはその一冊を借りて、ひと晩で読破した。
物語は、高い芸術性の獲得を追求する主人公が、父親譲りの小市民的な俗人性が抜けきれない自分に悩む葛藤を描いたものだったが、その中に、ハンスという姿のいい少年が登場する。
主人公は、理想的と思える「美」を備えたハンスに憧憬を抱き、「恋」にも近い感情を募らせていく。物語は、その複雑な恋愛感情を伏線に展開されていく。
どうして満は、この本を読め――と言ったのか?
それを想像するうちに、オレの中の満は、「ハンス」に成長していった。

満の部屋には、もうひとつ、魅力的なものがあった。
倍率30倍の望遠鏡。
「アンドロメダ星雲の渦まで見えるんゾ」
自慢そうに言うので、「オウ、見に行こうや」と、満の腕を引っ張った。
田んぼでは、すでに稲が青い穂を伸ばして、風にサワサワと葉を揺らしていた。
あぜ道を自転車で走ると、用水路が分岐するところに、小さな祠がある。
中に祭られているのは、かつて水害で犠牲になった人たちの霊を慰めるために、村人たちが収めた地蔵尊だというが、いまでは、ほとんど訪れる人もいない。
オレと満は、その祠の石段に座って、望遠鏡を空へ向けた。
「ホラ、あそこにカシオペアが見えるやろ。その東側に、ちょっと明るい星が3つ並んだところがあって、あれ、アンドロメダ座言うんよ。その真ん中の星のちょっと上に、光がボーッと滲んだようなところがあるやろ? あれよ。あれがアンドロメダ星雲」
満が指さす方角に視線を合わせて、「どれや、どれや?」と目を凝らす。
「ホラ、あそこ」と指さす満の腕に目線を沿わせようとすると、オレの頬は、満の頬に触れそうになる。満の頬が発する熱を感じて、オレの頬も熱を帯びた。

「見えた、見えた。アンドロメダ星雲、バッチリや」
望遠鏡を目に当てて固定したまま、満が「この位置を動かさずにのぞいてみ」と言う。
オレは、満の背中に回り、満が固定した望遠鏡に、そっと目を当てた。
望遠鏡がぶれないように、腹を満の背中に密着させてその体を抱きかかえ、望遠鏡を構えた満の手に自分の手を重ねて、目を接眼レンズに当てた。
「オーッ!」と、オレは感嘆の声を挙げた。
レンズいっぱいに広がって見えたのは、まるでティアラのように、無数の恒星が渦を巻く星雲の姿だった。
「すごいなぁ。まるで天空の宝石箱みたいや」
感動して言うと、満も「そうやろ」と、得意げな声をもらす。
オレと満は、背中と腹を合わせて折り重なったまま、望遠鏡を交互に目にしては、「すごい」「美しい」を連発した。オレが満の背後から望遠鏡をのぞき込む度に、オレと満の頬は密着して、たがいの熱を交換した。
知られてはいけない秘密が、オレの体で起こっていた。
満の尻に密着する形になったオレのあそこが、むっくりと頭をもたげていたのだ。
たぶん……それは、満に知られてしまった。
満の耳たぶが、紅く燃えている。
そんな満の変化が愛しく思えて、オレは、後ろから満の望遠鏡に伸ばしていた腕に力を込め、その体をギュッと抱きしめた。
満は、手にしていた望遠鏡を目から離した。
満の関心は、アンドロメダを離れて、触れ合ったボクの頬に移ったように見えた。
「おまえは、オレのハンスだ」
満の耳元に口を近づけて言うと、満の顔は、首振り扇風機のようにゆっくりと回転した。
回転した満の顔がオレの目を見る。オレはその目を見つめ返す。
熱い息を吐く唇が、何かを言いたいというふうに、かすかに開かれた。
オレは、その唇に、ゆっくり……自分の唇を近づけた。
⇒続きを読む
筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)から、そっと発売中です!

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでもPCでも読むことができます。よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。



【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、真実を知ったボクは…。
【右】『『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでもPCでも読むことができます。よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、真実を知ったボクは…。
【右】『『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。

管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。
→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)
このテーマの記事一覧に戻る トップメニューに戻る
- 関連記事
-
- かわいすぎる友だち〈5〉許されざる関係 (2019/10/05)
- かわいすぎる友だち〈4〉アンドロメダを探して (2019/09/29)
- かわいすぎる友だち〈3〉皮むき遊戯 (2019/09/21)