「夢」を「撒き餌」に恋を釣る男たち

男の中には、女性を前にすると、実現できるかどうか
わからない「夢」を、語って聞かせるタイプがいます。
その夢に、グラリ…と心を動かされる女も。
実はこれも、よくあるモテ技ではあるのですが――。
結婚詐欺師には、なぜ、騙されても騙されても、引っかかる女がいるのか?
なぜ、「ヒモ」なんていう商売が、廃れもせずに成り立っているのか?
そして、どうして女たちは、絶対にあり得ない「投資話」に、まんまと引っかかってしまうのか?
これらの事実が物語っていることは、たったひとつ。
女という生きものは、「夢」という言葉に弱い、
ということです。
それを知ってか知らずか、男たちの中には、その「夢」を巧みに操って、女心をモノにしていく輩が、相も変わらず、現れては消えていきます。
筆者・長住の人生にも、何度か、その種の男が登場しました。
その男、K輔も、そんな男のひとりでした。
「ミュージシャンの夢」に彼女を奪われて
K輔クン、ものすごくイケメンというわけではありません。勉強とかスポーツが得意――というわけでもありません。
だけど、この男には、ひとつだけ、得意なことがありました。
それは、ホラを吹くこと。それも、女の前でこっそりと。
「ホラ」というのは、みんなの前でおおっぴらに吹くと、「また、あいつのホラが始まった」とあきれられるか、バカにされるのがオチですが、K輔は、そんなことはしません。ボソボソッ……とやるんですね、女の前で。
やられた女の子の話によると、「吹く」というより「告白する」……に近かったとか。たとえば、こんな調子です。
Y恵、オレさぁ、だれにも言ったことないんだけど、ほんとはミュージシャンになるのが夢なんだ。
夕陽に赤く染まった枯れ葉散る公園かなんかの片隅で、ギター・ケース抱えて、ボソボソッとやられると、ある種の女はグラリ……と心を動かされてしまいます。
「ある種の」というのは、母性愛に富んだ、「私が面倒みてあげる」的な女。
このときK輔が口説いたY恵は、まさにそのタイプの女で、たちまちK輔の夢に「投資」してしまったんですねェ。自分の心も、そして体まで……も。
3コードしか押さえられないエア・ギタリストのくせに、何がミュージシャンだ――と、周りの友人たちはバカにしていたのですが、Y恵のハートは、これ見よがしにギター・ケースまで持ち歩くホラ吹き男に、ものの見事にかっさらわれてしまった――というわけです。
なぜ、「ヒモ」なんていう商売が、廃れもせずに成り立っているのか?
そして、どうして女たちは、絶対にあり得ない「投資話」に、まんまと引っかかってしまうのか?
これらの事実が物語っていることは、たったひとつ。
女という生きものは、「夢」という言葉に弱い、
ということです。
それを知ってか知らずか、男たちの中には、その「夢」を巧みに操って、女心をモノにしていく輩が、相も変わらず、現れては消えていきます。
筆者・長住の人生にも、何度か、その種の男が登場しました。
その男、K輔も、そんな男のひとりでした。

K輔クン、ものすごくイケメンというわけではありません。勉強とかスポーツが得意――というわけでもありません。
だけど、この男には、ひとつだけ、得意なことがありました。
それは、ホラを吹くこと。それも、女の前でこっそりと。
「ホラ」というのは、みんなの前でおおっぴらに吹くと、「また、あいつのホラが始まった」とあきれられるか、バカにされるのがオチですが、K輔は、そんなことはしません。ボソボソッ……とやるんですね、女の前で。
やられた女の子の話によると、「吹く」というより「告白する」……に近かったとか。たとえば、こんな調子です。

夕陽に赤く染まった枯れ葉散る公園かなんかの片隅で、ギター・ケース抱えて、ボソボソッとやられると、ある種の女はグラリ……と心を動かされてしまいます。
「ある種の」というのは、母性愛に富んだ、「私が面倒みてあげる」的な女。
このときK輔が口説いたY恵は、まさにそのタイプの女で、たちまちK輔の夢に「投資」してしまったんですねェ。自分の心も、そして体まで……も。
3コードしか押さえられないエア・ギタリストのくせに、何がミュージシャンだ――と、周りの友人たちはバカにしていたのですが、Y恵のハートは、これ見よがしにギター・ケースまで持ち歩くホラ吹き男に、ものの見事にかっさらわれてしまった――というわけです。

K輔は、大学に入ってからのバイト先でもやってくれました。
ある大型飲食店で、K輔はキッチンのバイトに入っていたのですが、同じ店のホールでバイトしていた女の子に、M子という、ちょっとかわいい子がいました。
ここでも吹きまくったんですネェ、K輔は。

休憩時間なんかに、遠くを見るような目で、そんな話をされると、やっぱり、「ある種の女」は、確実に感情移入してしまいます。
「オーガニックのフレンチ」なんて、考えたこともないくせに、よく言うよ――と、周囲の男たちは、先刻、お見通しなのですが、M子も、見事にはまってしまいました。
ま、そんなわけで、K輔には、「夢の数」だけ女がいた。
こういうのも、才能のうちと言えば、そうなのでしょう。とやかく言う気はありませんが、やっぱり、ウソはいけません。
これで、金を貢がせたりした日には、立派に犯罪になってしまいます。

男の「夢」に惹かれる女は、どんなタイプ?
相手の夢に同化する――というのは、恋愛を芽生えさせ、発展させるきっかけとしては、かなり大きいです。
男の語る夢に対して、女性が見せる態度は、3通りに分かれます。
この例に登場したY恵やM子のような「母性愛に富んだ女性」は、そういう夢を聞かされると、「その夢の実現に、私も力を貸したい」「夢が実現するように、この人を応援してあげたい」と思います。
反対のタイプ、「娘のように従順に従いたい」と思うタイプでも、その夢の価値に惹かれ、そういう夢に向かってまい進する男性にあこがれを抱いて、恋に落ちる場合が、ないわけではありません。
冷淡な態度をとるのは、「自立型」の女性でしょう。

などとツッコミを入れてきたりするので、口先だけの夢は、たちまち木っ端微塵に打ち砕かれてしまいます。
相手によって、夢の伝え方にも工夫が必要ということです。
しかし、どちらにしても、「ありもしない夢」を語るのは、ルール違反。詐欺師、ペテン師、ホラ吹き……と呼ばれても仕方ないでしょうね。
筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)から、そっと発売中です!

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでもPCでも読むことができます。よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。



【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、真実を知ったボクは…。
【右】『『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでもPCでも読むことができます。よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、真実を知ったボクは…。
【右】『『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。

管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。
→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)
このテーマの記事一覧に戻る トップメニューに戻る
- 関連記事
-
- 「いま、おフロ」。彼女の「レポ風電話」に魅せられて (2019/08/14)
- 「夢」を「撒き餌」に恋を釣る男たち (2019/07/23)
- 「一度でいいから」という「お願い」は、恋にも有効? (2019/07/03)