恋愛には「定期券型」と「回数券型」がある

コーヒーを飲む女知らなきゃよかった「恋愛法則」
 法則41  恋愛には「定期券型」と「回数券型」がある

期間内なら何回でも使える「定期券」。
回数以内なら無期限で使える「回数券」。恋愛にも
その2種類があるのです。その違いは——?


【リンク・キーワード】
恋愛 恋人 恋愛小説 エッチ 不倫 オーガズム 性生活



 みなさんは、「定期券」と「回数券」、どちらが好きですか?
 「定期券」は使える期間、使える区間が限られていますが、その期間内だったら、何回でも使えるのがメリット。
 一方の回数券は、使える回数は限られていますが、期間・区間の限定はなし――という割引券です。
 どっちがトクか?――という話をしようというわけではありません。
 実は、恋愛にも、「定期券型」と「回数券型」がある。
 今回は、そんな話をしてみようと思うわけです。

悪魔女
静かな「安定」を求め続ける「定期券型」

 たとえば、30年定期の「恋愛定期券」があったとしましょうか?
 この定期券があれば、あなたは《花子⇔太郎》という恋愛を30年間、安心してキープすることができます。しかし、この定期券は、他の区間では使えません。《麗子⇔太郎》や《花子⇔次郎》に区間変更することはできないんですね。
 つまり、この「定期券型恋愛」は、ひとりの恋愛対象との安定的な関係を、長期間続ける――というのが、基本的なパターン。
 「定期券型」の恋愛を望む人には、ある共通の特徴が見られます。ちょっとまとめてみましょうか。

「定期券型恋愛」を望む人に見られる特徴

〈1〉どちらかと言うと、「ハラハラ」「ドキドキ」という精神状態をあまり好まず、静かで穏やかな気分を好む傾向がある。

〈2〉「ふたりで何をするか?」よりも、「ふたりで一緒にいること」を重視する傾向がある。

〈3〉「合コン」や「お見合いパーティ」というものには、あまり興味を示さない。

〈4〉いわゆる「アクション」系のレジャーやアミューズメント・パークなどは、あまり好まず、森林・湖、公園の散策などを好む傾向が強い。

〈5〉話し方は、わりとゆったりしていて、口数も多いほうではない。

〈6〉ペットを飼うより、花や植物を育てるほうが好きなようだ。

 こういうタイプですから、だれかと恋に落ちても、このタイプは、「あれしよう、これしよう」とか「ここに行こう」「あそこに行こう」と、ガッついた様子は見せません。
 人によっては、「この人、自分とほんとにつき合う気があるのだろうか?」と思うかもしれません。しかし、それが、このタイプの「恋愛のスタイル」なんですね。

悪魔女
一生、「ハラハラ、ドキドキ」を求め続ける「回数券型」

 では、もう一方の「回数券型」はどうか?
 たとえば30枚綴りの「恋愛回数券」があなたの手元にあるとしましょうか?
 この回数券があれば、あなたは一生の間に30回、恋に落ちることができます。「恋に落ちる」ですから、お相手は、その都度、違います。同じ相手にホレ直すということも含めて「30回」なんですね。
 回数は保証されていますが、「定期券」ではないのですから、「期間」の保証はありません。3日で終わった恋も「1回」、10年続いた恋も「1回」とカウントされます。ひとつの恋が10年も20年も続けば、あるいは、回数券を使い切らないまま生涯を終える――というケースも、考えられるわけです。
 「回数券型」の恋愛を望む人にも、ある共通の特徴が見られます。こちらも、ちょっとまとめておきましょうか?

「回数券型恋愛」を望む人に見られる特徴

〈1〉「ハラハラ」「ドキドキ」という精神状態を好み、静かで穏やかな気分が続くと、沈み込む傾向がある。

〈2〉交際中は、「ふたりで何をするか?」を重視し、「何もしない」という状態が続くと、「愛されてない」と考えてしまう傾向がある。

〈3〉「合コン」や「パーティ」などの心をときめかすイベントが、けっこう好きだったりする。

〈4〉映画・演劇鑑賞、公園散策などの静かなデートは好まず、どちらかと言うと、「アクション」系のレジャーやアミューズメント・パークなどを好む傾向が強い。

〈5〉話し方はわりと早口で、口数も多く、よく笑うほどだ。

〈6〉花や植物を育てるより、ペットを飼うほうが好き。ゲームもRPG系のものを好む。

 だれかと恋に落ちても、このタイプは、「あれしよう、これしよう」とか「ここに行こう」「あそこに行こう」と、パートナーを引っ張り回したがります。
 どちらかと言うと「ノリ」を重視するタイプなので、相手によっては、「少し疲れる」と思われることもあります。激しく燃え上がるぶん、短命に終わることも多いのが、このタイプの「恋愛」の特徴と言ってもいいかと思います。

悪魔女
「定期券型」と「回数券型」の組み合わせは、可能か…?

 「定期券型」と「回数券型」は、男女どちらにも存在します。
 その組み合わせによって、ふたりの「愛のスタイル」は、さまざまな様相を見せることになります。
 組み合わせごとに、その基本的な「愛の形」を見てみましょう。

 【定期券型×定期券型】 
 「あのふたり、ほんとに愛し合ってるの?」と思われるほど、静かで、落ち着いた関係を維持します。その様子は、まるで寄り添って立っている「2本の樹」のよう。
 ふたりで大声で騒ぎ合うこともなければ、ふたりでしょっちゅうどこかへ出かけているというわけでもない。しかし、この組み合わせにとっては、そうして淡々と過ぎていく日々こそが貴重なのです。
 そんなふたりにもし「破局」が訪れるとすれば、どちらかが相手の「信頼」を裏切ったとき。「言わなくてもわかり合える」という「信頼関係」が壊れると、このふたりには、修復の手立てがありません。

 【回数券型×回数券型】 
 いつも、ふたりで何かをしている――という楽しそうな関係が続きます。楽しそうではあっても、ときにはぶつかり合うこともあり、全体としは、「晴れたり、曇ったり……」の日々。
 その波風が一定以上強くなると、この組み合わせは、簡単に壊れてしまいます。しかし、このふたりは、それも恋愛のうち――と割り切っているようなところもあり、壊れてもすぐ立ち直って、次の恋へと向かいます。
 そんなふたりには、しょっちゅう「破局」の危機が訪れるのですが、その危機が決定的になるのは、どちらかのテンションが相手に比べて著しく低下したとき。波風さえ立たない程度にテンションが下がってしまうと、関係は修復できなくなります。

 【定期券型×回数券型】 
 静かで穏やかな関係を続けたい「定期券型」にとって、楽しくにぎやかな関係を続けたい「回数券型」の要求は、ストレスとなって降りかかります。
 一方、楽しく日々を過ごし、「愛されてる」を現実的に実感したい「回数券型」も、「静かな日々」を送ろうとする「定期券型」の愛し方には、欲求不満を募らせます。
 基本的には、水と油のように合わない関係と言っていいでしょう。
 もしそんなふたりがうまくいくとすれば、「回数券型」が「欲求不満」を外で解消してくることを、「定期券型」が「ま、いいか」と容認する――という関係が、成立した場合です。
 「定期券型」がそんな懐の深さを見せ、「回数券型」がその寛容さに信頼を寄せた場合にのみ、この組み合わせの間には親子に近い関係が成立して、意外と長続きする場合も考えられます。

 みなさんの関係は、どんな組み合わせでしょう?
 お手持ちの「恋愛券」を、一度、チェックしてみてください。



   筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)からリリースしました!   

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、PCでも読むことができます。
よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。


2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)



   既刊本もどうぞよろしく    タイトルまたは写真をクリックしてください。

【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、その真実を知ったボクは……。

【右】『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。


13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)
管理人は、常に、下記3つの要素を満たすべく、知恵を絞って記事を書いています。
みなさんのポチ反応を見て、喜んだり、反省したり……の日々です。
今後の記事作成の参考としますので、正直な、しかし愛情ある感想ポチを、どうぞよろしくお願いいたします。


この記事はためになった(FC2 恋愛)
この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

コメントの投稿

非公開コメント

No title

コメントではお久しぶりです。

金正恩ってほんとクソ野郎ですね。

言葉汚くてすみません。それくらい言ってやらないと気が済まないもので・・・。

恋愛相談サイトにアドバイスの投稿をお願いできませんか?

はじめまして。

私、やさしい恋愛相談所という恋愛相談サイトの開発運営をしております。
http://kind-advices.com/
ネット上では「オレ様」と名乗り、ブロガー、ライターもしております。

ブログを拝見し、相談は増えているのにアドバイスが追い付かないやさしい恋愛相談所へ、アドバイスの投稿をお願いしたくご連絡しました。
登録は不要、無料で投稿できて、ブログへのリンクも貼れますので、多少なりブログへの流入効果もあるかと思います。

ブログから恋愛や結婚について鋭い意見をお持ちであり、こちらの回数券と定期券にたとえた記事もなるほどと思いましたので、ぜひともアドバイスの投稿をいただけると非常にありがたいです!

お時間あるとき、やさしい恋愛相談所をご覧いただけれは幸いです。
http://kind-advices.com/


突然のご連絡で申し訳ありませんでした。
また最後までお読みいただき、ありがとうございます!


ご検討よろしくお願いいたします。
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR