女神の探し物〈12〉 美しき歌姫とホームレス

ギターと女

翠さんを出演する店に送り迎えするオレを
児玉敦は「付き人」とからかった。
「いつもわるいわね」と、翠さんはオレを
ラーメン店に誘う。その帰り、彼女は、
ホームレスがたむろする公園に足を踏み入れた。
ひとりひとりの顔をのぞいて歩く美しき歌姫、
その行動が意味するものは——。


 連載   女神の探し物   第12章 

【リンク・キーワード】 恋愛小説 結婚 一夫一妻 純愛 エロ 官能小説


この話は連載12回目です。最初から読みたい方は⇒こちらから、
   前回から読みたい方は、⇒こちらからどうぞ。

ここまでのあらすじ 翠さんは、ジャズクラブやライブハウスで歌っている歌姫だ。そのダンナ・浅尾龍二は、世間が「総会屋」と呼ぶ右翼の活動家だ。オレはその舎弟として使いっぱしりをやっている。翠さんが毎週、顔を出しているジャズクラブ「メモリー」に、大下博明というピアニストと玉川恵一というベーシストがいる。その3人で出したファーストアルバムが、メジャーに注目され、翠さんにTV出演の話が舞い込んだ。芽生えたメジャー・デビューのチャンス。しかし、その芽をつぶしたのは、龍二兄ィその人だった。ベースの「タマちゃん」が「だんなであるあなたが、彼女のチャンスをつぶすのか」とかみついたが、兄ィの気持ちは変わらなかった。翠さんには、熱心な固定ファンがいた。その中には、彼女に酒をすすめてくる者もいる。しかし、翠さんは酒乱だった。酒が犯させる過ち。そんな日、兄ィと翠さんの夜は修羅場となった。「おまえは血を汚してんだゾ」と声を荒げ、手を振り上げる兄ィ。翠さんは「禁酒」を宣言したが、その翠さんには変な「追っかけ」がついていた。「変なのが現れるかも」というので、しばらくその送り迎えをおおせつかったオレは、初めて翠さんのステージを見て、その姿と声にホレた。その夜、オレはママに頼まれて、ピアニストの大下博明を自宅に送っていくことになった。肝硬変に冒されて歩くこともままならない老ピアニスト。その体を支えたのは、客の児玉敦という男だった。実は、その児玉と浅尾龍二の間には、20代の頃から続く因縁があった。右翼と左翼。ふたりはぶつかり合っては血を流す、天敵同士だった。7か月後、大下博明がこの世を去った。その葬儀で顔を合わせた児玉と龍二兄ィは、たがいの胸をつかみ合って――




 それからも何度か、オレは翠さんを、彼女が出演する店に送り届けた。
 「質の悪いストーカーから翠を守ってやってくれ」という龍二兄ィの指令は、いつの間にかあまり聞かれなくなったが、オレはオレの意思で、必要に応じて送り迎えを続けた。
 「きょうは、初めて入る店だから、ちょっと不安なんだ」
 翠さんは、暗に「一緒に来てほしい」というニュアンスを伝えてくることもあった。
 そんなときは、オレは翠さんの荷物を持ってついて行き、店の支配人には、「きょうは浅尾翠がお世話になります」と、まるでマネジャーのような口を利いた。
 しかし、どう見ても、やっていることは「マネジャー」とは思えない。店でオレの姿を見かけた児玉敦には、「よっ、付き人さん!」と冷やかされたりもした。
 兄ィのカミさんである美しい歌姫の付き人。それもわるかぁねェけど――と思った。
 その浅尾翠の歌が、少し濁ってきたと言ったのは、児玉だった。
 「最近、彼女、ビリー・ホリデイにはまってるみたいでね。別に、それはそれでいいんだけど、どうも、歌い方がホリデーっぽくなった。ムリして影響を受けなくてもいいのに――と思うんだけどね」
 ビリー・ホリデーは、ジャズの世界に黒人女性歌手が進出するきっかけを作った先駆者。それまでの女性ジャズ・ボーカルは、白人の美人系歌手が、バンドの演奏に合わせて、はかなげな声で歌う添え物的な存在にすぎなかったが、ビリーはその価値を一変させた。
 自らの声を操って曲に新しい解釈を与え、曲想を創り上げていく演奏スタイルは、その影響を受けたエラ・フィッツジェラルドやサラ・ヴォーン、アニタ・オデイらにも引き継がれていった。
 浅尾翠がそんなビリー・ホリデーに傾倒していくのもわからないじゃない。しかし――と、児玉敦は言うのだった。
 「傾倒するのはいいんだけど、声の使い方とか、唱法とかが、ビリーっぽくなっていくのは、翠ファンとしては、ちょっと残念な気がするんだよね。影響されるのもムリないとは思うけど……」
 オレには、音楽の技術的なことはわからない。
 しかし、最初に聴いたときよりも、翠さんの歌には重みが加わったような気がする。
 それを口にすると、コダッチはオレの肩をポンポンと叩いた。
 「さすが付き人。よくわかってますね」
 その言い方はちょっとイヤだったが、そのうち、翠さんまでがオレのことを「付き人」と紹介するようになった。

            

 付き人・野原憲治郎の仕事は、譜面などの荷物を持って浅尾翠を出演する店に送り迎えし、変なストーカーがつかないようにガードすることだった。
 と言っても、別に「付き人料」とか「マネージメント料」なんてものをもらってるわけじゃない。そもそも、ジャズクラブやライブハウスに出演するミュージシャンや歌手に、そんなものを支払う余裕などあるはずがない。
 「ギャラより高い交通費」なんて言葉が、自虐的に飛び出す世界である。それでも翠さんは、「ケンちゃん、これ、少ないけど」と、自分のギャラの中から千円札を何枚か手渡そうとする。
 オレは、それを受け取らなかった。
 なけなしのギャラから分け前なんていただいたんじゃ、総会屋の名がすたる。だいいち、龍二兄ィに顔が立たない。
 オレが受け取りを拒否すると、「じゃ、その代わり……」と翠さんは言い出した。
 「私がおごるから、ちょっとつき合わない」
 連れて行かれたのは、ラーメン店。豚骨ラーメンがうまい――と評判になっている店だった。
 「ごめんね、こんなところで。ほんとなら、一杯、ごちそうしたいところなんだけど、ケンちゃん、運転があるでしょ。私も、お酒、止めてるから」
 それでも、翠さんのおごりで食うラーメンは、超うまかった。

            

 ラーメン店を出て駐車場に向かう道の途中に、少し大きな公園がある。
 来るときには気がつかなかったが、公園内の遊歩道に沿ったブッシュの脇や樹木と樹木の間には、青い花が咲いていた。「青い花」と見えたのは、ブルーシートだった。
 「ここら辺も増えましたねェ。まったく、あいつら……」
 「ね、翠さん?」と同意を求めようと振り向くと、翠さんの姿がそこにない。
 エッ、どこへ行った?
 見回すと、翠さんのベージュ色のコートが公園の中へ入って行く。
 オレは慌ててその後を追った。
 翠さんの足は、意外と速い。その足が、遊歩道脇に並んだブルーシートのほうへと向かう。
 「ちょ、ちょっと……翠さん」
 呼びかけながら後を追うが、翠さんの足は止まらない。
 いったい、何をする気か?
 おろおろしながらついて行くと、翠さんは、並んだビニールシートの住人と思われる男の顔を、ひとりひとり、のぞき込むようにする。
 のぞき込んでは、イヤイヤ……というふうに首を振って、次のブース(?)へと移っていく。
 のぞかれたブースの住人の中には、「なんだ、おまえは?」と挑みかかってきそうなのもいる。何かあるといけないので、オレはいつでも飛び出せるように身構えて、翠さんの背後に控えた。
 それを翠さんに「ちょっと離れてて」と止められた。「怖い顔で立っていられると、警戒されてしまうから」というのだった。
 最後にのぞいたブースの住人は、白い顎髭を伸ばしっぱなしに伸ばした仙人のような風貌の男だった。一見、その一帯の長老のようにも見える。
 男が「何か?」という目を向けると、翠さんはその場に腰を下ろして、バッグからハガキほどの大きさの紙片を取り出した。
 その紙片を指さしながら、男に何かを訊くが、男は力なく首を振るばかりだ。
 そうか、しょうがないわね――というふうに、翠さんはゆっくり腰を上げ、裾の埃を払うと、仙人と二言三言、あいさつを交わして、公園の出口に向かった。
 いったい何を話していたのか、離れて見守っていただけのオレには、さっぱりわからない。
 クルマに乗り込むと、翠さんは「あ~あ」と小さなため息をついた。
 ⇒続きを読む



   筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)から発売中です。絶賛在庫中!   

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。「Kindle専用端末」があればベストですが、なくても、専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、タブレットでも、PCでも読むことができます。
下記タイトルまたは写真をクリックして、ダウンロードしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)



   既刊本もどうぞよろしく    タイトルまたは写真をクリックしてください。

【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、ボクが知った真実は?

【右】『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭とボクの、淡い恋の物語です。


13 あなたの感想をClick Please!(ただいま無制限、押し放題中!)
管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。


この作品は勉強になる、ためになる(FC2 恋愛)
この作品の描写や表現に惹かれる(にほんぶろぐ村 恋愛)
この作品はストーリーが面白い(人気ブログランキング 恋愛)

 →この小説の目次に戻る      トップメニューに戻る

関連記事
拍手する

テーマ : 官能小説
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR