女はなぜ、「いい人セールスマン」に弱いのか?

手と手 
「でも、いい人よ」とセールスマンの人柄に騙される確率は、
圧倒的に女性のほうが高い。対して夫は、能力重視。
そんな夫と妻の間で起こるこんなスレ違いをどう解決——?


 愛が生まれる日本語・殺す日本語   レッスン 1-10 
【リンク・キーワード】 エロ 官能小説 コミュニケーション 不倫



  でも、いい人だよ。

 女性と話していると、しばしば、このフレーズを耳にします。
 この言葉がもっとも効果的に使われるのは、こんな場面かもしれません。
 ちょっと見てみましょうか。
 これは、新しいクルマの車種をめぐって、夫と妻の意見が食い違い、それぞれの主張をすり合わせている場面。ここでも、妻の主張の中には、「いい人」が登場します。

 会話例1  クルマの性能を重視する夫とセールスマンの人柄に魅かれる妻の会話

 ねェ、クルマの買い替えだけどさぁ……。

 ああ、それね。オレ、N社のブットバサーにしようかと思ってるんだ。

 いやだぁ。私、H社のユッタリサーがいいわ。

 おまえ、知らないだろ。このブットバサーの加速性能、このクラスじゃ、ダントツなんだよ。それでいて、この燃費だろ。すげェよ、このクルマ。

 見てよ、見てよ。この後部座席のゆったり感。これなら、走りながらおむつの交換だってできるわ。それにね、H社のセールスマンが、いい人なの。

 いいよ、セールスマンなんかどうだって!

 こないだなんて、車庫の水道の蛇口まで、直していってくれたのよ。

 だから、セールスマンでクルマ選ぶわけじやないだろ……っての。

 N社の人なんて、私が重い道具箱持ち上げようとしてるのに、手を貸そうともしなかったのよ。

 あのね、だからぁ……。

 ちょっと、話が複雑になってしまいましたね。
 別に、女性と男性で、クルマ選びのポイントが違う――なんて話をしようとしたわけじゃありません。そういう話は、マーケティング会社にでもまかせておけばいいでしょう。
 大事なのは、後半の部分です。

 男と女では、どちらが
 セールスマンの人柄に影響されやすいか?


 もっと意地悪く言うと、

 どちらが
 セールスマンにだまされやすいか?


 という話をしようと思ったわけです。
 結論は、圧倒的に「女性」です。

カラス 「親密さ」を重視するか、「役割・立場」を重視するか?

 実は、これも、コミュニケーションにおける「男女の性差」が大きく影響する問題です。
 その性差とは、

 女は、相手との距離=親密性を重視し、
 男は、相手との位置関係=役割・立場を重視する。


 ということです。
 たとえば、冒頭の会話例に出てきた「クルマのセールスマン」を例にとって、男女の違いを解説してみましょう。

妻の評価……あら、水道の蛇口、直してくれるの? まぁ、親切だし、いい人そうだわ。こういう人からクルマを買っておけば、あとあと安心かもね。フーン、H社なの? エッ!? このユッタリサーが私に似合う? オシャレだから? まぁ、うまいこと言うわねェ。でも、あたってるかも……な~んてね。

夫の評価……おタク、H社? H社のクルマはどうもね。これ、燃費どうなのよ? 加速性は? なんだよ、あんまり勉強してないなぁ。エッ!? まだ入社2年目? ガンバります? そういう問題じゃないんだよなぁ。ああ、水道の蛇口? それ、こないだっからゆるんでるんだわ。いいよ、余計なことしなくて。別に、そんなことしてくれたからって、クルマ買うわけじゃないんだからさ。

 ちょっと極端かもしれませんけど、これくらい、評価の仕方が違うわけです。
 念のために、夫の評価が○、妻の評価が×の例も、あげておきましょう。

 会話例2  「仕事ができる」と「不愛想」。隣人の評価が分かれる夫と妻の会話

 すごいなぁ。ハス向かいのYさんのご主人。M社で、今度、報道部の次長になるらしいよ。あそこの報道、気合入ってるもんなぁ。

 ああ、Yさんね。なんだか、無愛想な人よ。

 いや、仕事に燃えてる人間って、そんなもんだよ。

 こないだも、私がゴミ出しに行ったら、ちょうど出勤するところだったんだけど、「おはようございます」のひと言もないんだから。

 だから、そこまで気が回らないんだって。きょうのニュースをどうするかとかで、頭がいっぱいなんだよ。

 奥さんは、気さくでいい人なのにねぇ。

 だからね……。

 もうお気づきかと思いますが、どちらの例でも、妻は「いい人」という言葉をしきりに使っています。対して、夫の言葉の中には一度も登場していません。

カラス 「いい人」とは、どういう人なのでしょうか?

 そうです。

 女性は、「いい人」に弱いのです。

 そして、その「いい人」の中身は、たいていの場合、「自分に親切にしてくれる」「自分に親密感を示してくれる」です。
 こんなふうに「距離感」を大切にする――というのが、女性の対人関係の特徴と言ってもいいと思います。
 女性側が、自分の対人感にはそういう傾向があることを自覚し、男性がそれに理解を示す努力をすれば、ふたりのスレ違いも、少しは緩和されるのではないかと思います。
 会話例2を例に、改善後の会話をシミュレートしてみましょう。

 会話例3  妻の「いい人」には、敬意を表しつつ理解と批判を

 すごいなぁ。ハス向かいのYさんのご主人。M社で、今度、報道部の次長になるらしいよ。あそこの報道、気合入ってるもんなぁ。

 ああ、Yさんね。でも、私たちには、なんだか、ちょっと無愛想なのよねェ。

 根っから仕事人間なんだろうねェ。たぶん、そこまで気が回らないんだよ。家を出る瞬間から、仕事のことで頭がいっぱいなんじゃないか。

 だから、私たちにも気がつかないのかなぁ。こないだも、私たちがゴミ出してたのに、「おはようございます」もなかったもん。頭はもう、ニュースのほうにいっちゃってるんだね。

 そういうときは、あれじゃないか。キミたちのほうから、「Yさん、おはようございます。いってらっしゃい」とか言ってあげたら? オレもさ、大事な会議の朝とかは、頭が真っ白になってて気がつかないこと、多いから。

 そうね。今度、そうしてみるわ。

 女性のみなさん、「いい人」の判断は冷静に。
 男性のみなさん、女性の「いい人」には、一定の敬意を。

 というお話でした。



   筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)からリリースしました!   

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。「Kindle専用端末」があればベストですが、なくても、専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、タブレットでも、PCでも読むことができます。
よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックして、ダウンロードしてください。

2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)



   既刊本もどうぞよろしく    タイトルまたは写真をクリックしてください。

【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価:122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。卒業から40年経って、ボクはその真実を知ります。

【右】『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価:122円
中学校の養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。

13 あなたの感想をClick Please! (無制限、押し放題!)
管理人は常に、下記3つの要素を満たそうと、知恵を絞って記事を書いています。
みなさんが投票してくださるポイントは、日々の反省の材料でもあり、執筆意欲のエネルギー源でもあります。
どうぞ、正直な、しかし、ちょっぴり温かめの感想ポチをお願いいたします。


→この記事は役に立った(FC2 恋愛/モテ)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛/恋愛観)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛・結婚)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR