西暦2072年の結婚〈終章〉 ファミリーの樹の下で

 
結婚式 R18 
この小説には性的表現が含まれます。18歳未満の方はご退出を。

日本の人口が6500万人を割り込んだ
2090年、立花麻衣は、56歳の生涯に
幕を下ろした。その遺骨は桜の樹の下に
撒かれ、家族に託された夢の行方を
見守った——。


 連載   西暦2072年の結婚 
 終章  ファミリーの樹の下で

 【リンク・キーワード】
恋愛小説 純愛 エロ 官能小説




この話は、連載66回目です。この小説を
    最初から読みたい方は、こちら から、前回から読みたい方は、こちら からどうぞ。


 2090年3月31日、東九州の山々が薄いピンク色に染まる花の季節、立花真弓はファミリーに看取られながら、息を引き取った。
 「か・わ・の・む・こ・う……み・ん・な……ま・っ・て・い・る……」
 そう言って大きく息を吸い込んだきり、その息が吐き出されることも、もう一度、吸い込まれることもなかった。
 「みんなってだれ? ね、みんな……って?」
 麻衣が握った手を振って問いかけたが、返事はなかった。
 鷲尾いずみが麻衣の両肩を抱いて、ゆっくり首を振った。

 享年56歳。

 遺灰は、庭の片隅に植えられ、みんなで「ファミリーの樹」にしようと誓い合った桜の木の根元に撒かれた。
 そこに小さな銅のプレートが埋め込まれた。
 《不屈の帰還兵、静かに眠る》
 「帰還兵」は塚田元1等陸士が提案し、それに山辺俊介が「不屈の」を付け、「静かに眠る」を吉高麻衣が考えた合作だった。

            

 その年、日本の人口は6500万人を割り込んだ。
 ただ、立花真弓が吉高麻衣の3人目の夫になった2072年に、1.28にまで落ち込んでいた合計特殊出生率は、2080年代始めには、いったん1.20を切るところまで落ち込んだが、「道州制」採用以降、一部の道州では回復の兆しも見せていた。
 回復の兆候を見せているのは、北海道・北陸・東海甲信・中国・九州の5つの道州で、それは、農業の「集団化率」と「複婚比率」が上昇を見せている地域と一致していた。
 吉高ファミリーが移住した九州では、一時期、1000万人を割るかと思われた人口が1150万人まで回復し、さらに上昇する気配を見せている。出生率も、1.5を越えて、将来的には2.0を上回るのではないか――とも見られている。
 吉高ファミリーが「複婚」という形で見せた新しい家族の形、「菜直」という形で示した農産物流通の仕組み、その中でサポートし続けた「集団農場」という生産のしくみ。それらが少しは貢献できた結果だとすれば、自分たちの生き方にも意味があった――と言える。
 その満足感を糧に、吉高ファミリーの暮らしは、次の世代に受け継がれていった。

            

 立花真弓より20年長く生きた山辺俊介は、2110年、76歳でこの世を去った。ファミリーの中ではもっとも酒豪でもあった俊介は、60歳で会社を辞めた後、「菜直」の倉庫建設などを引き受けていたが、その間も飲み続け、脳梗塞からの出血で急逝した。
 その息子・努は、大学で畜産を学んだ後、計画通り、阿蘇で酪農と肉牛の飼育を経験し、宮崎の養豚農家と養鶏農家で修業を積んだ後、大分に帰って来て、最初は、母親たちの農場の片隅に鶏小屋を建て、ファミリーと近所の農家が消費する鶏卵を生産していたが、その規模を少しずつ増やし、10年後には耕作放棄された山間部の農地を買い取って、鶏千羽を育てる一大養鶏場に成長させた。
 努は35歳までに、外国人を含む妻3人を迎え、全部で5人の子どもを誕生させた。
                            【人口増加数――+1】

 草川次郎は、WEBデザインという不規則な仕事と長年の運動不足ゆえに、糖尿病を患っていたが、それが原因となったと思われる心筋梗塞で、2114年、69歳でこの世を去った。
 その娘・由夢は、希望どおり、地元の大学の経営学部に進学して流通学を学び、地域のスーパーに就職して現場経験を積んだ後、「菜直」が経営する直売場でそのノウハウを活かした。「各農場の産品をブランドみたいに陳列してみたらどうか?」という由夢の提案が売り場に新たな活気と各農場間の競争を生み出し、由夢提案の「農園市場」は、各地に広がりを見せていった。
 由夢は、結婚という形を選ばなかった。結婚はしなかったが、33歳までに3人の子どもを生んだ。父親は全部、違う。由夢は働きながら、シングル・マザーとして3人の子どもを育て、母親・麻衣がその子育てを助けた。
                            【人口増加数――+2】

 立花真弓の息子・望海は、真弓が亡くなったとき、17歳だったが、農業高校を卒業すると、すぐに母親たちの集団農場の一員となった。後にその農場を拡大したばかりか、複数の集団農場の連合組織を発足させ、域内で栽培作物の調整を図るなど、地域の新しいリーダーとして活躍した。
 望海は組織の結束を高めるために、連合内で親睦や交流のためのイベントやサークル活動などを積極的に進め、その中で出会った2人の女性と婚姻関係を結び、40歳までに3人の子どもの父親となった。
                            【人口増加数――±0】

 3人の男たちの妻となり、3人の子の母親となった吉高麻衣は、91歳まで生きたが、最後は認知症を患い、2132年、恍惚状態でこの世を去った。
                            【人口増加数―――1】

 立花真弓の戦友であり、中国で共に核爆弾に被曝した塚田岳大は、白血病発症の恐怖に脅えながらも、真弓より45年も長く生き、2135年、101歳で他界した。
 死因は肺炎。妻・鷲尾いずみを子宮がんで失った後、10年以上も命を長らえ、天寿を全うした。
 塚田が50歳を超えて生まれた娘・あず美は、女ながらに威勢のいい子どもに育った。高校を卒業すると大型免許を取得して、「菜直」のセールス・ドライバーに志願し、やがて、北部九州一帯を走り回るすご腕の「女性セールスドライバー」として、メディアに取り上げられたりもした。
 塚田あず美には、主婦となる気はまったくなかった。しかし、結婚は望んだ。というより、「主夫」を必要とした。その「主夫」を、あず美は2人の女性と共有し、30歳までに2人の子どもの母親となった。2人の女性も「主夫」との間にそれぞれ1人ずつ子どもを作った。
                            【人口増加数――±0】



 山辺俊介、草川次郎、吉高麻衣、鷲尾いずみ、塚田岳大の遺骨は、立花真弓と同じ桜の樹の根元に散骨された。
 「ファミリーの樹」と命名された桜の樹は、もうすぐ22世紀半ばを迎えるいまも、春を迎える度に、満開の花を咲かせている。

《完》
ご愛読いただきました『西暦2072年の結婚』は、これにて《完》。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。



   筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)から発売中です。絶賛在庫中!   

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。「Kindle専用端末」があればベストですが、なくても、専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、タブレットでも、PCでも読むことができます。
下記タイトルまたは写真をクリックして、ダウンロードしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)



   既刊本もどうぞよろしく    タイトルまたは写真をクリックしてください。

【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。卒業から40年経って、ボクはその真実を知ります。

【右】『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
中学校の美しい養護教諭とボクの、淡い恋の物語です。


13 あなたの感想をClick Please!(ただいま無制限、押し放題中!)
管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。


この作品は勉強になる、ためになる(FC2 恋愛)
この作品の描写や表現に惹かれる(にほんぶろぐ村 恋愛)
この作品はストーリーが面白い(人気ブログランキング 恋愛)

 →この小説の目次に戻る      トップメニューに戻る

関連記事
拍手する

テーマ : 官能小説
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR