第69夜☆「つき合って」と言わないと、「つき合ってる」にならない!?


 第69夜  
「愛とは何か?」をめぐって、管理人・哲雄がパートナー・AKIを相手に展開する、オヤジ・ギャグ風+ちょっぴりアカデミックおしゃべり。今回は、「つき合う」とは何かをめぐって、アンケートの意外な結果をご紹介! その背景を管理人が分析します――。

哲雄 AKIクンは、前回、自分が相手を「好き」で、相手も自分を「好き」ってなったら、それで、恋は実ったことになる、って言ったよね。

AKI ハイ、確かに。

哲雄 つき合わなくても?

AKI つき合うでしょ、ふつう。おたがいが「好き」ってなったら……。

哲雄 じゃ、つき合うっていうのは、どういう状態を言うのかなぁ?

AKI そりゃ、あれですよ。会えば、ふたりで「もんじゃ」食べたりとか、ふたりでおみくじ引いて、「ハハ…わたし、凶だって」って肩を小突きあったりとか、「わたし、人形焼き食べた~い」とか言って、焼きたてのをほおばりながら川っぷちを散歩したりとか、「ネ、今度、水上バスに乗ろうよ」「ウン、乗ろう」なんて言いながら、じっと目を見つめあったりなんかしちゃって……。

哲雄 あの……もしもし、どうでもいいけど、キミたちのつき合いって、ものすごく地域的に偏ってるんだね。

AKI ほっといてください。

哲雄 で、それだけ?

AKI ハ? 他に何か? エッチするかとか、どんな形でつながるのかとか……そういうことをお尋ねになってるんでしょうか?

哲雄 そんなこと聞いても、私には何のメリットもありません。そんなことより、何かその……口約束のようなこととかは、ないわけですか?

AKI 口約束? 何ですか、それ?

哲雄 いや、実はね、こないだも話したけれど、このブログの姉妹サイト『投票!デート&Hの常識』で、アンケートをとったわけですよ。「ふたりが『つき合ってる』と言える最低条件は?」ってね。その結果がこれなんだけど……。

 →下の投票フォームの「結果を見る」をクリックすると、投票結果が表示されます。
   もちろん、このフォームからも投票できますので、どうぞ。



AKI エーッ!? 「定期的にデートしてる」だけじゃダメなんだ?

哲雄 ウン。それだけで「つき合ってる」と考える人は、全体の25.7%しかいないんだね。「会えばSEXする」でも14.3%。それに対して、なんと45.7%の人たちが、「つき合って」「ウン」と、言葉で確認しないと「つき合ってるとは言えない」と考えてるんだよね。

AKI ヘーッ。ちょっと意外だなぁ。

哲雄 でしょ。実はね、この傾向、私が記憶している限りでは、80年代後半から現れ始めたような気がする。

AKI わたし、まだ生まれてないわ。

哲雄 コラコラ。イワシ……じゃない、サバを読むでない。

AKI どういう時代だったの? その80年代後半って?

哲雄 バブルの全盛期かなぁ。確かに、あの時代って、性愛というか、性風俗の爛熟期ではあった。女の子たちはボディコンに身を包んで街を闊歩し、お金と男には不自由しないわよ……的な時代だったと思う。確か、「女子大生ブーム」なんてものが巻き起こったのも、あの時代。

AKI つまり、「女が高く売れた時代」だったわけですね。

哲雄 おお、うまいこと言う。まさにそのとおり。男の金でメシを食う、アゴ足付きの小旅行に招待されちゃう……なんてことが、別に「愛」なんてなくても、あたり前のように行われてた。そうなるとね、たかが2、3度、食事したくらいで「つき合ってる」なんて顔、しないでよ――になっちゃうわけですよ。

AKI ウワーッ、言ってみたいわ、私もそんなセリフ。でも、ずいぶん、強気でしたね、女の子たちも。

哲雄 なにしろ「三高」なんて言葉を生み出した世代ですからね。

AKI 三高? 何ですか、それ?

哲雄 高学歴、高収入で、身長が高い――これが、男を選ぶ条件とされたわけです。

AKI 全部、外れてますね、哲ジイ。

哲雄 ウルサイ! ほっとけ。それでだね、いまにして思えば、そういうのって、全部、「」だったわけですよ。時代が作り出した「虚」。その象徴が「ジュリアナ」のお立ち台。

AKI あ、それ、テレビで見たことある。「ジュリアナ」って、ディスコでしょ?

哲雄 そうそう。ボディコンの娘たちが夜な夜な詰めかけるディスコで、彼女たちにとっては、「お立ち台」というステージに上がって踊るのが、一種のステータスになってた。これからは、私たち女の天下よ――とでも言わんばかりに、ケツを振って、顕を競ったわけです。「虚」の時代の「虚」の象徴だったわけです、あれは。

AKI ね、哲ジイ。その「虚」の時代っていうのが、よくわからないんですけど、何が「虚」だったわけ?

哲雄 バブル景気そのものが「虚」です。ちょっと横道にそれるけど、これでも経済学部だからね、解説しておきましょうか。日本の経済っていうのはさ、戦後、一生懸命にモノを作って、拡大再生産を続けることで利益を上げ、ぼう大な資産、わかりやすく言うと「貯金」を作りました。

AKI 拡大再生産……って?

哲雄 単純に言うと、去年「1」作ったものを、今年は「1.2」作る。こうして生産を拡大し続けないと、企業は利潤を上げることができない。これ、資本主義の宿命なんですよ。ところがね、そのモノ作りが、全世界的に頭打ちになった。特に先進国では「少子化」の問題などもあって、モノの供給が飽和状態になってしまった。株価も暴落する。さて、そこで、日本の企業は何をやったか?

AKI ウーン、私だったら、貯金に手をつける……かな。

哲雄 オーッ! すごい! よくわかりました。そう、貯金に手をつけた。経営学的に言うと「ストック」って言うんだけど、その貯金を吐き出して、不動産投資とかに走っちゃったんだね。いろんな企業が一斉にそれをやったから、世の中には一時的に金があふれかえった。実態経済である「モノ作り」は行き詰まってるのに、金だけが市場にあふれる――これが、「バブル」と言われる所以なんだけど、その危険性に気づかないおバカな連中は、「金を動かせば金が手に入る」とばかりに、マネー・ゲームに狂奔し始めるんだね。

AKI そう言えば、うちのお父さんも「ゴルフ会員権」なんての、買いまくってました。

哲雄 いまじゃ、紙くず同然。それが「虚」の実態。でも、その「虚」に踊らされた人たちもいる。特に、女の子が強気だったの、なんの。「食事? もんじゃ? 笑わせないでよ」ぐらいの勢いですよ。

AKI 私、そんなこと言いませんよ。

哲雄 知ってますよ。目標は「水上バス・デート」だもんね。

AKI あきらかにバカにしてるッ!

哲雄 尊敬してるんです。でね、話を戻すと、世の中が「虚」にあふれてる時代にあっては、これは「虚」じゃなくて「実」よ――ということは、きちんと口に出して確認するしかない。

AKI それで、言葉で確認するのかぁ。「つき合ってください」「ウン」って。それがないと、「虚」だか「実」だかわからないから。

哲雄 ではないか……と、長住は推測するわけです。

AKI 哲ジイは、そんなこと言わないよね。

哲雄 言わずに、いきなりチューします。

AKI みなさん、この人の半径3メートル以内には近づかないほうがいいですよ。

【管理人より】本日は、「つき合ってる」は「恋愛の成就」と言えるのか――という話まで進む予定でしたが、お時間(一記事の適正容量いっぱい)となってしまいました。「成就」の話は次回に。ジョージュヤ・オン・マイ・マインド~♪

13 あなたの感想をClick Please!
(押し放題…ではありますが、管理人は、どのポイントが伸びるかで、自分の記事がどう読まれているかを判断しています。どうぞ、正直な感想をお願いいたします)
→この記事は役に立った(FC2 恋愛/モテ)
→この記事に感銘した(にほんぶろぐ村 恋愛/恋愛観)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛・結婚)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  


関連記事
拍手する

テーマ : 恋愛と心理学
ジャンル : 恋愛

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR