西暦2072年の結婚〈60〉 種子を支配する者

 
結婚式 R18 
この小説には性的表現が含まれます。18歳未満の方はご退出を。

日本に「道州制」が敷かれた2081年、
日本の農業の「集団化」は一段と進み、
真弓たちの活動範囲も広がった。しかし、
その前に強力な敵が。種子で世界を
支配しようとする種苗メジャーだった。


 連載   西暦2072年の結婚 
 第60章  種子を支配する者

 【リンク・キーワード】
恋愛小説 純愛 エロ 官能小説




この話は、連載60回目です。この小説を
    最初から読みたい方は、こちら から、前回から読みたい方は、こちら からどうぞ。


 立花真弓と塚田岳大の帰還から6年が経った。
 帰国したときに2歳だった真弓と麻衣の息子・望海は、小学校に通うようになった。
 山辺俊介の息子・努は、中学校に通い始め、最近は真弓たちの荷の積み込み作業などを手伝っては、バイト代をせびるようになった。
 11歳になった草川次郎の娘・由夢は、「パパもママとキスするの?」などと父親をからかうような質問を繰り出して慌てさせ、「ママは3人のパパのだれがいちばん好き?」などと母親の女としての本心を問いただすような質問を浴びせて、麻衣を狼狽させるようになった。
 3人の子どもたちは、それぞれに「おとなへの道」を歩み始めているように見えた。
 あと10~15年もすれば、吉高家は、この子たちの若いエネルギーで切り盛りされていくことになるだろう。もしかすると、若い芽は、もっと大きな可能性を求めて、われわれの元を巣立っていくかもしれない。
 そうなったらそうなったで仕方ない――と、立花真弓も、草川次郎も、そして吉高麻衣も、思っていた。
 ただ、自分たちは、彼らが立ち向かうことになるかもしれない困難が、少しでもシリアスなものにならないよう、いまのうちにできることをやっておこう。
 それが、吉高ファミリーと塚田&鷲尾ファミリーのおとなたちの覚悟だった。

            

 2081年の春、真弓たちを取り巻く社会に大きな変化が起こった。
 政変によって成立した臨時政府で主導的な役割を果たした民政党は、1年後に行われた選挙で議会の過半数を占める与党となると、かねてから主張していた政策を次々に立案していった。
 その目玉のひとつが、「道州制」の採用だった。議会での激論を経て、日本は、「九州」「四国州」「中国州」「近畿州」「北陸州」「東海甲信州」「関東州」「東北州」「北海道」の9つの地域に分けられ、それぞれに州政府を設けて、大幅な自治が実施されることになった。
 従来の都道府県は廃止されることになり、水道、配電、ガスの3事業は、州の直轄事業とされた。税金も、消費税・酒税・たばこ税・相続税・贈与税・法人税以外は、すべて地方税とされ、金の流れが「国⇒地方」から「地方⇒国」へと変えられた。
 「道州制」への移行をめぐっては、各地域で猛烈な綱引きが繰り広げられた。いちばんモメたのは、「州都」をどこに置くかだった。
 「九州」では、福岡市、熊本市、長崎市が、最後まで「州都」の座を争ったが、結局、「福岡市」がその座を射止めた。
 「道州制」の施行は、真弓たちが手がける「菜直」の流通にも、その集荷先となる農園のあり方にも、大きな変化をもたらした。
 県というボーダーが取り除かれたことで、農地の集合が容易になり、営農の「集団化」が一層進んだ。あちこちに分散した耕作放棄地などが、ひとつの農地にまとめられるようにもなり、後継者不足からくる農業の崩壊には、足止めがかかったように見えた。
 集荷した農産物の搬入先も、より広範囲にわたるようになり、「菜直」にはより機動的な活動が求められるようになった。
 真弓たちは、さらにトラックを増やした。
 九州の全土を走り回るようになった「菜直」のトラックには、期せずして、新たな役割が生まれた。それは、孤立した農家と農家を流通を通して結びつけるという役割だった。
 真弓たちから声をかけたわけではない。複数の小規模農家の出荷をまとめて受けたりするうちに、「だったら共同で営農しようか」という声が、営農家の側から湧き起こり、「菜直」は、そんな単農家の声を結びつける役目を負うことになった。
 しかし、真弓たちの前には、天敵とでも呼ぶべき存在が現れた。

            

 「あかんで、あいつら」
 塚田岳大が、戻ってくるなり、手袋を机に叩きつけた。
 怒りの矛先は、最近、農場経営と農産品の買付&販売に乗り出した「アグリーズ」という会社だった。
 それまで、「菜直」に農産物の集荷を委託していた農家の中から、いくつか、集荷を断るところが現れた。事情を聞くと、「アグリーズというところに頼むことにしたから」と言う。
 その話は、こうだった。

 あるとき、「アグリーズ」の担当者がやって来て、「お宅の農産物をうちの会社で引き取らせてもらえないか」と言い出した。「いや、うちは決まった業者に頼んでいるから」と断ろうとすると、その担当者は切り出した。
 「うちにまかせていただければ、来季の種は、無料で提供させていただきます」
 いつも、農協などを通して種子を購入している営農家にとっては、それは、魅力的な提案でもあった。
 そうして、いくつかの農家が「アグリーズ」と契約を結び、「菜直」との流通ルートから外れていった。

 「アグリーズ」は、日本の財閥系化学会社「S化学」が、アメリカの肥料&種苗メジャー「モンテグロ」と業務提携して設立した、肥料・種苗販売&農場経営会社だ。前政権時代の2030年に成立した「営農法人化法」とともに、本格的に農業ビジネスに乗り出した。
 最初は、主に大型農場の経営を手がけようとしたが、日本の国土で彼らが考えるような大規模農場を展開していくのは、ムリだった。そこで「アグリーズ」は、直接、農場を経営する代わりに、流通を通して既存の営農家を支配することに方針を転換した。
 「種子を無料で提供」は、そのために撒いた「撒き餌」のようなものだろう。
 だれもが最初はそう思った。しかし、違った。
 そこには、だれも気づかない「ワナ」が仕掛けられていた。
 ⇒続きを読む



   筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)から発売中です。絶賛在庫中!   

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。「Kindle専用端末」があればベストですが、なくても、専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、タブレットでも、PCでも読むことができます。
下記タイトルまたは写真をクリックして、ダウンロードしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)



   既刊本もどうぞよろしく    タイトルまたは写真をクリックしてください。

【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。卒業から40年経って、ボクはその真実を知ります。

【右】『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
中学校の美しい養護教諭とボクの、淡い恋の物語です。


13 あなたの感想をClick Please!(ただいま無制限、押し放題中!)
管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。


この作品は勉強になる、ためになる(FC2 恋愛)
この作品の描写や表現に惹かれる(にほんぶろぐ村 恋愛)
この作品はストーリーが面白い(人気ブログランキング 恋愛)

 →この小説の目次に戻る      トップメニューに戻る

関連記事
拍手する

テーマ : 官能小説
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR