今度、いつ会える?~その返事に隠されたウソ

File-17 今度、いつ会える?~その返事に隠されたウソ
この人にとって、自分はどんな存在なのか?
それを一発で判別できる質問があります。
それが、「今度、いつ会える?」です。
返ってくる返事のパターン別に
隠された本心を探ってみます。
【リンク・キーワード】
恋愛 恋人 恋愛小説 エッチ 不倫 オーガズム 性生活
この男にとって、この女にとって、自分はいったい何なのか?
自分は、カレ・彼女の、オンリー・ワンの恋人なのだろうか?
カレ・彼女には、他につき合っている女や男はいないのだろうか?
ズバリ、訊いてみたいけれど、これって、なかなか訊けませんよね。
相手を疑うような質問をぶつけることで、ふたりの信頼関係にヒビが入るのはイヤだし、たとえ訊いても、相手がショージキにほんとうのことを答えるとも思えないし……。
となると、あとは、推理するしかありません。
必要になるのは、あなたの鋭い「洞察力」。
いろいろな観察ポイントがあるのですが、これを訊けば、ほぼ100%、カレ・彼女の本心がわかる――という、万能の質問があります。それが、コレ!!
今度、いつ会える?
特に、この質問が有効なのは、出会って間もないふたりの場合ですが、つき合いが長くなったふたりにも、相手の心が冷めかかっているかどうかを判断する質問として、きわめて有効です。
返ってくる返事別に、カレ・彼女の本心を探ってみましょう。
Aパターン
いつでも。キミ(あなた)に合わせるよ(わ)――判定 ★★★★★
もう、真っ白白の白。
こういう返事が即座に返せるカレ・彼女には、他に優先的にスケジュールを合わせなくてはならない相手がいない、ということです。
妻(夫)もいないし、家庭もない。愛人も、あなた以外の本命も、捨てがたいセフレもいない――と判断して、間違いありません。
ただし、ちょっとだけ不安があります。
そんなに「いつでもOK」状態で、仕事のほうは大丈夫なの? という不安です。
特に、男性からの返事がこれだと、将来性に若干、不安を感じるかもしれませんが、ま、この際、そういう問題には目をつぶることにしましょう。
Bパターン
○日までビッシリだけど、○日過ぎならいつでもOKだよ(わ)
――判定 ★★★★★
○日前後とか○日前後なら、わりとゆっくり時間がとれるんだけど
――判定 ★★★★★
こういう返事を、私は「条件付きフレキシブル・アンサー」と呼んでいます。
「ある期間はダメだけど、それ以外だったらいつでもOK」または「ある期間の範囲内ならいつでもOK」と答えているわけで、大事なのは、「いつでも」「○○前後」と、幅を持たせて「OK」の返事を返しているところです。
もし、他に優先しなければならない相手がいたら、こういうフレキシブルな返事は返せません。
範囲を限定したのは、おそらく仕事の予定などが立て込んでいるのだろうと、好意的に解釈できるわけで、これも、ほぼ真っ白。
そして、もし相手が男性であれば、条件なしの「いつでもOK」より、「○日以降ならいつでもOK」のほうが、「あ、この人、しっかり仕事もしてるんだなぁ」と思えて、安心感が感じられるのではないかと思います。
自分は、カレ・彼女の、オンリー・ワンの恋人なのだろうか?
カレ・彼女には、他につき合っている女や男はいないのだろうか?
ズバリ、訊いてみたいけれど、これって、なかなか訊けませんよね。
相手を疑うような質問をぶつけることで、ふたりの信頼関係にヒビが入るのはイヤだし、たとえ訊いても、相手がショージキにほんとうのことを答えるとも思えないし……。
となると、あとは、推理するしかありません。
必要になるのは、あなたの鋭い「洞察力」。
いろいろな観察ポイントがあるのですが、これを訊けば、ほぼ100%、カレ・彼女の本心がわかる――という、万能の質問があります。それが、コレ!!


特に、この質問が有効なのは、出会って間もないふたりの場合ですが、つき合いが長くなったふたりにも、相手の心が冷めかかっているかどうかを判断する質問として、きわめて有効です。
返ってくる返事別に、カレ・彼女の本心を探ってみましょう。
Aパターン
いつでも。キミ(あなた)に合わせるよ(わ)――判定 ★★★★★
もう、真っ白白の白。
こういう返事が即座に返せるカレ・彼女には、他に優先的にスケジュールを合わせなくてはならない相手がいない、ということです。
妻(夫)もいないし、家庭もない。愛人も、あなた以外の本命も、捨てがたいセフレもいない――と判断して、間違いありません。
ただし、ちょっとだけ不安があります。
そんなに「いつでもOK」状態で、仕事のほうは大丈夫なの? という不安です。
特に、男性からの返事がこれだと、将来性に若干、不安を感じるかもしれませんが、ま、この際、そういう問題には目をつぶることにしましょう。
Bパターン
○日までビッシリだけど、○日過ぎならいつでもOKだよ(わ)
――判定 ★★★★★
○日前後とか○日前後なら、わりとゆっくり時間がとれるんだけど
――判定 ★★★★★
こういう返事を、私は「条件付きフレキシブル・アンサー」と呼んでいます。
「ある期間はダメだけど、それ以外だったらいつでもOK」または「ある期間の範囲内ならいつでもOK」と答えているわけで、大事なのは、「いつでも」「○○前後」と、幅を持たせて「OK」の返事を返しているところです。
もし、他に優先しなければならない相手がいたら、こういうフレキシブルな返事は返せません。
範囲を限定したのは、おそらく仕事の予定などが立て込んでいるのだろうと、好意的に解釈できるわけで、これも、ほぼ真っ白。
そして、もし相手が男性であれば、条件なしの「いつでもOK」より、「○日以降ならいつでもOK」のほうが、「あ、この人、しっかり仕事もしてるんだなぁ」と思えて、安心感が感じられるのではないかと思います。
Cパターン
○日と○日なら空いてるよ(わ)――判定 ★★★★★
スケジュール帳を見ながら返ってきた答えがこれだったら、まあまあ安心。私は、こういう返事を「ピンポイント・アンサー」と呼んでいます。
好意的に解釈すると、こういう返事を返すカレや彼女は、相当に忙しい人なのだろう――ということになります。その中から、具体的に日にちを指定して数案を示す。この積極的な姿勢は、交際相手としては評価できます。
しかし、もしこの相手が、客観的に見て、そんなに忙しかろうはずのない人であれば、この返事には、若干の疑念が伴います。


こういう疑問の目で見始めると、この返事は、やや灰色がかって感じられます。
ひとつだけ、判断の材料になることがあります。
それは、「○日と○日なら」と挙げられた候補の中に、金曜日・土曜日・日曜日が含まれているかどうか――です。
会うのはいつも、月~木曜日の平日ばかり。
こうなると、カレ・彼女には、週末を過ごす他の相手がいるのでは?――という推測も、十分に成り立つわけです。
Dパターン
○日か○日しか空いてないなぁ(わ)――判定 ★★★★★
言っていることは【Cパターン】と同じです。
しかし、文法が違います。
「~なら空いてる」という肯定形の文法から伝わってくるのは、「会いたい」という前向きの気持ちですが、「~しか空いてない」という否定形の文法から伝わってくるのは、「会うのがむずかしい」という後ろ向きの気持ちです。
もし私が、彼女からこんな言い方をされたら、「あ、この人には、積極的に私と会おうという気持ちがないんだな」と判断して、隅田川に飛び込むフリ(?)ぐらいするかもしれません。
少なくとも私だったら、「いちばん会いたい人」にこういう言い方はしません。
もしあなたがこんな返事をされたら、「自分はこの人にとって、何としても会いたいナンバーワンではないんだ」と判断してもいいと思います。
Eパターン
ちょっと先の予定はわからないなぁ。メールしてみて――判定 ★★★★★
これは、もう真っ黒です。
どんなに忙しいカレであれ、彼女であれ、「先の予定がわからない」はあり得ないことだと思います。突発的にダメになるようなことがあるにしても、「会おう」という意思ぐらいは示せると思うのですが、この返事からは、その意思がまったく伝わってきません。
つまり、カレ・彼女にとって、あなたはものすごく優先順位の低い相手なのです。
さらに問題なのは、「メールしてみて」のひと言。「電話してみて」じゃないところにご注目ください。
メールなら無視することもできるし、「エッ、メールくれたの? 気づかなかった」とトボけることもできるからです。
私だったら、こういう返事をする女性は、粗大ゴミの錘を付けて、宇宙の彼方に葬り去ってしまいます。
ところが、状況証拠はこんなに真っ黒なのに、こういうケースに限って、コロリとだまされる人が、特に女性の中にはいるんですね。

まるで、「なかなか会えないカレ」を自慢するように話す女性に、私も何度か、お目にかかったことがあります。

心から叫んであげたい気持ちです。
筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)からリリースしました!

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、PCでも読むことができます。
よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。



【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、その真実を知ったボクは……。
【右】『『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、PCでも読むことができます。
よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、その真実を知ったボクは……。
【右】『『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。

管理人は、常に、下記3つの要素を満たすべく、知恵を絞って記事を書いています。
みなさんのポチ反応を見て、喜んだり、反省したり……の日々です。
今後の記事作成の参考としますので、正直な、しかし愛情ある感想ポチを、どうぞよろしくお願いいたします。



→このテーマの記事一覧に戻る →トップメニューに戻る
- 関連記事
-
- 彼女に香水をプレゼントする男の本心 (2018/08/29)
- 今度、いつ会える?~その返事に隠されたウソ (2018/08/13)
- 「あいつとはいろいろあって」の「いろいろ」って何? (2018/07/28)