「男の序列」が作られる~連れションの「社会学」

男同士は、よく、連れだってトイレに行きます。
俗に言う「連れション」。実はこれには、
隠された目的がありまして——という話。
性とエッチの《雑学》file.09 R15
このシリーズは真面目に「性」を取り上げるシリーズです。
15歳未満の方はご退出ください。
【今回のキーワード】 ペニス長 連れション

【リンク・キーワード】 エロ エッチ 官能小説 オーガズム 不倫
連れ立ってトイレに行く。
これは、友だち同士の間では、男女ともによく見られる行動だと思います。
トイレの中には、神様がいて……なんて話をしようというわけではありません。
人間関係は、トイレの中で作られる!
しかし、男と女では、
その作られようが、ちと違う。
今回は、そんな話をしてみたい、と思うわけであります。

男子トイレと女子トイレの決定的な違い
「トイレ」とは、社会学的に見れば、どんな空間か?
言うまでもなく、「秘密」を共有する空間であります。
そして、その「秘密」を通して、人間同士が親しくなったり、疎ましく思うようになったりする空間です。
トイレで交わされる会話を思い出してみましょう。
女性同士だと、こんな話が交わされるかと思います。
今度、入ってきた○○さんって、ちょっとイケてるよね。
突然、生理が来ちゃってさぁ。生理痛がひどくて、朝から最悪なの。
ね、ね。今度の○○のブラ、いいわよ。ホラ、私、ちょっと大きくなったように見えるでしょ。
こんなところですかね。
表では話せない秘密を開示し合ったり、ホンネを吐露し合ったりして、たいていの場合は、おたがいが親しくなるための「社交場」として使われます。
男の場合も、似たようなものです。
ま、課長はあんなこと言ってるけどさ、適当に聞き流しときゃいいよ。
オイ、きのうの女、どうだった?
よ、さっきの伝票さ、目つぶって通しといてよ。今月、ちょっとピンチなんだよ。
などと、たいていは「わるい話」をして、男同士の「裏社会」を作り出す「社交場」として使われます。
しかし、「男子トイレ」と「女子トイレ」には、ひとつだけ、構造上、大きな違いがあります。
そうです。
ブースを仕切る「間仕切り」が、男子トイレにはない!
実は、これが大問題なのです。
大問題――というか、それゆえに、「男子トイレ」は、「女子トイレ」にはない、ある重要な機能を持つことになります。
ズバリ、言いましょう。それは、
序列の形成、です。
そうです。
「男子トイレ」は「男の序列」を作り上げるのです。
これは、友だち同士の間では、男女ともによく見られる行動だと思います。
トイレの中には、神様がいて……なんて話をしようというわけではありません。
人間関係は、トイレの中で作られる!
しかし、男と女では、
その作られようが、ちと違う。
今回は、そんな話をしてみたい、と思うわけであります。

男子トイレと女子トイレの決定的な違い
「トイレ」とは、社会学的に見れば、どんな空間か?
言うまでもなく、「秘密」を共有する空間であります。
そして、その「秘密」を通して、人間同士が親しくなったり、疎ましく思うようになったりする空間です。
トイレで交わされる会話を思い出してみましょう。
女性同士だと、こんな話が交わされるかと思います。



こんなところですかね。
表では話せない秘密を開示し合ったり、ホンネを吐露し合ったりして、たいていの場合は、おたがいが親しくなるための「社交場」として使われます。
男の場合も、似たようなものです。



などと、たいていは「わるい話」をして、男同士の「裏社会」を作り出す「社交場」として使われます。
しかし、「男子トイレ」と「女子トイレ」には、ひとつだけ、構造上、大きな違いがあります。
そうです。
ブースを仕切る「間仕切り」が、男子トイレにはない!
実は、これが大問題なのです。
大問題――というか、それゆえに、「男子トイレ」は、「女子トイレ」にはない、ある重要な機能を持つことになります。
ズバリ、言いましょう。それは、
序列の形成、です。
そうです。
「男子トイレ」は「男の序列」を作り上げるのです。

「連れション」する男たちは、なぜ隣り合った便器を使うのか?
通常、駅の公衆トイレのように、知らない他人同士が使うトイレでは、男は、他人との間に「距離」をとろうとします。
たとえば、男子用の便器が、下のような並び方をしているとしましょうか( C が使用中)。
新しく入ってきた男性は、 C からできるだけ離れた A や E を使おうとします。

いろんな駅で観察を続けましたが、どこのトイレでも同じです。
しかし、「おい、小便に行こうか」と、人を誘った(=俗に言う「連れション」です)場合の行動は、ちょっと違います。
ほとんどの場合、隣り合ったブースに並んで用を足します。
別に、「寂しいから」なんていう理由からではありません。隣り合うのには、ちゃんと理由があります。
これも、筆者の観察によれば――なんですが、
①隣り合った男性同士は、ほぼ同時に、パンツからナニを引っ張り出し、そしてほぼ同時に放水を開始します。⇒ただし、引っ張り出すタイミングは、誘った側のほうが、一瞬、遅い(ことが多い)。
②隣り合った男性同士は、必ず、隣のブースをのぞき込む。⇒チラと見る男もいれば、堂々とのぞき込む男もいる。
②隣り合った男性同士は、必ず、隣のブースをのぞき込む。⇒チラと見る男もいれば、堂々とのぞき込む男もいる。
男たちは、なぜ、こんな行動をとるのか?
その目的は、ただひとつ。
連れのペニスを見て、サイズを比較したいのです。
結果、相手のサイズが自分より小さければ、ホッと安心し、そして心の中でひそかな優越感に浸ります。
しかし……もし、相手のそれが明らかに自分のものより大きければ、「負けた」と思い、その相手には一生、頭が上がらなくなってしまいます。たとえ、相手のほうが地位が下であっても、頭がわるくても、金がなくても、「オレより大きい」相手には「男として負けた」と思ってしまうわけです。
なぜか?
ペニスのサイズで負けるということは、生殖能力でも自分のほうが劣る……と、思ってしまうからです(実際にはそんなことはないわけですが)。

「やつのは大きい」と思う男には、一生、頭が上がらない
筆者の友人に、こんな男がいました。
あるとき、年下の部下と一緒にトイレに立ち、連れションをしたのですが、その部下が友人の便器をチラと横目でのぞきながら、こう言ったというのです。

友人の落ち込みようは、それはハタ目にもわかるほどでした。以後、友人は、その部下に頭が上がらなくなり、ムダと思う出張申請にも「NO」が言えなくなり、飲みに行けば自腹を切ってでもおごらざるを得なくなりました。
先日は、その部下も交えて「異業種交流会」という名目の合コンに参加したのですが、そこで目をつけた巨乳の女性に接近しようとしたとき、またも部下にささやかれてしまいました。

もちろん、友人は、声をかける前にその女性をあきらめてしまいました。
そういう危険もあるので、心ある男性……つーか、あまり自信のない男性は、「後出しジャンケン」をしようとするわけです。
つまり、相手より一瞬遅れて、ナニを引っ張り出す。先に相手のを見て、安心した上で、やおら自分のイチモツをご開チンに及ぶ――というわけです。
もっと自信のない男性は、「連れション」の誘いを断ります。社員旅行で温泉などに行っても、一緒にフロに入るのを避けようとするかもしれません。←何を隠そう、筆者も、昔は、このタイプでした。

自分のペニス長を測ってみよう
さて、ほんとにその友人のペニスは小さかったのか――というと、公平に見て、格別小さいというわけでもないように思えます。たぶん、その部下の持ち物がリッパすぎたのでしょう。
しかし、自分のペニスのサイズを気にするというのは、男性には共通の心理です。中には、だれにも相談できず、ひとしきり悩む人もいるかもしれません。
というわけなので、参考までに、平均値を示しておきましょう。
《長さ》
通常時で7~8センチ。ボッキ時で13~14センチ。
《周囲》
通常時で8~9センチ、ボッキ時で12~13センチ。
測り方に気をつけてください。
よく、ペニスの付け根の皮膚表面から亀頭先端までの長さを測って、「オレのは7センチない。小さいんだ」などと落ち込む人がいますが、ペニス長というのは、付け根の皮膚表面からではなく、恥骨から先端までの長さのことを言います。
測るときには、ものさしを付け根にグイと押し付けて、硬い恥骨に当たるのを確認してください。
それでも7センチない(ボッキ時だと12センチない)となれば、確かに平均よりやや小さいかもしれませんが、だからと言って「これじゃ、女を喜ばせることができない」などと悩む必要はありません。
というのも、
女性のヴァギナの奥行きは、せいぜい5~6センチ。
その奥行きを満たせば、快感を得るには十分なわけで、むしろ長いペニスが与える苦痛のほうが大きい、と考えたほうがいいのです。この問題については、また別の機会に詳しくお話しましょう。
本日は、「男のトイレの社会学」について、性心理学的に考察してみました。
では、また。
筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)から発売中です。ぜひ、ご一読を!

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。「Kindle専用端末」があればベストですが、なくても、専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、タブレットでも、PCでも読むことができます。
よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。



【左】『聖少女~六年二組の神隠し(マリアたちへ-2)』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後に知ったその真実は?
【右】『『チャボのラブレター(マリアたちへ-1)』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。「Kindle専用端末」があればベストですが、なくても、専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、タブレットでも、PCでも読むことができます。
よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後に知ったその真実は?
【右】『『チャボのラブレター(マリアたちへ-1)』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。

管理人は、常に、下記3つの要素を満たすべく、知恵を絞って記事を書いています。
みなさんのポチ反応を見て、喜んだり、反省したり……の日々です。
今後の記事作成の参考としますので、正直な、しかし愛情ある感想ポチを、どうぞよろしくお願いいたします。
→この記事は役に立った(FC2 恋愛)
→この記事に共感・感動した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)
→このテーマの記事一覧に戻る →トップメニューに戻る
- 関連記事
-
- 用もないのに立つ男、用があるのに立たない男 (2018/09/02)
- 「男の序列」が作られる~連れションの「社会学」 (2018/07/30)
- 女も射精する…!? 「Gスポット」の不思議 (2018/07/12)