彼女の「意外と〇〇」を発見する「愛の力」

「かわいい」「美人だね」とホメられ慣れた彼女。
そんな人に、いくら同様の賛辞を浴びせかけても
インパクトは期待できません。そんなときに使えるのが、
「キミって意外と〇〇」というホメ言葉なのですが――。
エロ 官能小説 モテ 不倫
M は「男からのモテ技」、 W は「女からのモテ技」、 N は「男女共通のモテ技」です。
たとえば、あなたがお近づきになりたい――と思っている彼女が、周りからいつも、「ステキだね」「おしゃれだね」「カッコいいね」「かわいいね」などと、ホメ言葉を浴びせられ続けている人だったとしましょうか。
なんとか、彼女の心を振り向かせたいあなたは、彼女に近づき、「○○ちゃん(さん)って、いつもステキだね」などと、思いつく限りの賛辞を贈ろうとします。
しかし、断言してもいいのですが、こういう女性に、みんなが口にする「かわいいね」だの「カッコいいね」だのを、何度、繰り返したところで、彼女の心には何のインパクトも与えないだろう――と、長住は思います。それで相手の自分に対する好意が増量するだろうとも、思えません。
あなたが勇気を奮い起こして、やっと口にした「愛の賛歌」は、彼女がイヤっていうほど聞かされてきた男たちのホメ言葉の中に紛れ込んで、聞き流されてしまうのがオチだろう――と思います。
では、どうすればいいか?
今回は、そんな話をご紹介しようと思います。
「無視」には「敵意」が返ってくる場合もある
ひとつの方法として、「無視」という手があります。
たとえば、「ほんと、○○ちゃんって、かわいいよね」と周りから同意を求められても、「ウーン……」とうなったきり、コメントを発しないとか、「ノーコメント」と口をつぐむとか、あるいはまったくその種の話題に参加しない――といった態度をとるわけです。
こういう態度をとったときの相手の受け取り方は、いろいろです。
その人が、ものすごく自信を持っている人間であれば、集団の中でひとりだけ自分になびかない人間がいる――は、すごく気になるはずです。
「どうして、この人だけ、自分を無視するんだろう?」と思い、場合によっては、その目を自分に向けさせようと、ムキになってくるかもしれません。
しかし、恐ろしく攻撃的な人間であれば、そんなあなたに敵意をぶつけてくるようになるかもしれません。
逆に自信がないタイプの人間だと、そもそも周りからあれこれとホメそやされること自体を「メイワク」と感じている場合もあるでしょうから、その場合には、「無視」をありがたいと感じることもあるかもしれません。
いずれにしても、「無視」をどう受け止めるかは、相手次第ということになります。
不肖・長住も、中学校時代ぐらいまでは、そんな態度をとる少年でした。たとえばクラスで人気ナンバーワンなんて女子がいると、そういう女子の周りには近づかない。たとえ近づいても、わざとツンケンとした態度をとる。そんな男の子でした。ま、その年頃の男子には、ありがちな行動パターンではあるわけですが――。
しかし、長じて成人となってからは、このやり方は捨てました。
もっといい方法があることに気づいたからです。
なんとか、彼女の心を振り向かせたいあなたは、彼女に近づき、「○○ちゃん(さん)って、いつもステキだね」などと、思いつく限りの賛辞を贈ろうとします。
しかし、断言してもいいのですが、こういう女性に、みんなが口にする「かわいいね」だの「カッコいいね」だのを、何度、繰り返したところで、彼女の心には何のインパクトも与えないだろう――と、長住は思います。それで相手の自分に対する好意が増量するだろうとも、思えません。
あなたが勇気を奮い起こして、やっと口にした「愛の賛歌」は、彼女がイヤっていうほど聞かされてきた男たちのホメ言葉の中に紛れ込んで、聞き流されてしまうのがオチだろう――と思います。
では、どうすればいいか?
今回は、そんな話をご紹介しようと思います。

ひとつの方法として、「無視」という手があります。
たとえば、「ほんと、○○ちゃんって、かわいいよね」と周りから同意を求められても、「ウーン……」とうなったきり、コメントを発しないとか、「ノーコメント」と口をつぐむとか、あるいはまったくその種の話題に参加しない――といった態度をとるわけです。
こういう態度をとったときの相手の受け取り方は、いろいろです。
その人が、ものすごく自信を持っている人間であれば、集団の中でひとりだけ自分になびかない人間がいる――は、すごく気になるはずです。
「どうして、この人だけ、自分を無視するんだろう?」と思い、場合によっては、その目を自分に向けさせようと、ムキになってくるかもしれません。
しかし、恐ろしく攻撃的な人間であれば、そんなあなたに敵意をぶつけてくるようになるかもしれません。
逆に自信がないタイプの人間だと、そもそも周りからあれこれとホメそやされること自体を「メイワク」と感じている場合もあるでしょうから、その場合には、「無視」をありがたいと感じることもあるかもしれません。
いずれにしても、「無視」をどう受け止めるかは、相手次第ということになります。
不肖・長住も、中学校時代ぐらいまでは、そんな態度をとる少年でした。たとえばクラスで人気ナンバーワンなんて女子がいると、そういう女子の周りには近づかない。たとえ近づいても、わざとツンケンとした態度をとる。そんな男の子でした。ま、その年頃の男子には、ありがちな行動パターンではあるわけですが――。
しかし、長じて成人となってからは、このやり方は捨てました。
もっといい方法があることに気づいたからです。

チヤホヤとホメられることに慣れている女性に、「オッ」とか「エッ」と思わせ、その言葉を発した人間に特別の関心を抱かせる。そんなホメ方が、実は、ある!――ということに思い至ったわけです。
キーワードは「意外と」。
この言葉、けっこう便利に使えるのですが、とりわけ便利なのが、ホメられ慣れた相手をホメる場合です。
たとえば、あなたの周囲にだれもが認める美人で、いつも周りから「きれいだ」「美人だ」と賛辞を浴び続けている女性がいるとしましょう。
そんな彼女に、いくら「きれいだ」を連発しても、あんまり、ありがたみを感じてはいただけないだろう――というのは、最初に申し上げたとおりです。
私だったら、こういう場合、目を凝らして彼女の「意外ポイント」を探します。
美人だけど、この人、けっこう、チープな化粧品使ってるゾ。
美人のわりには、気取ったところがなくて、けっこうボケ・キャラだ。
ン? 手作り弁当? ヘーッ、美人なのにわりとマメなんだ。
そういう「意外」を見つけたら、私はすかさず、そこをホメます。



この「意外」は、それに気づいている人が少なければ少ないほど、ホメられた人の心をくすぐる効果大! ただし、言うまでもないことですが、「意外と○○なんだね」の「○○」に入る言葉は、重要です。
「意外と質素」はOKですが、「意外とケチ」はNG。
参考までに、効果的と思われる「意外と○○」を挙げてみましょう。
わがままと思われている彼女が、ボランティア活動などに取り組んでいることを知って
〇〇さんの中には、ほんとは、「聖母」が住んでるんだね。
ウワサのモテ子に、大事にしているペットなどがいることを知って
キミって、意外と、一途なひとなんだね。
バリバリの仕事人間と思われている女性管理職が、意外なアイドルのファンだと知って
○○さんって、意外と、かわいいんですね。
近寄りがたい美人と評判の同僚が、手作りの弁当を持参しているのを見て
ヘーッ、○○さんって、思ったより、家庭的なんだね。

ウワサのモテ子に、大事にしているペットなどがいることを知って

バリバリの仕事人間と思われている女性管理職が、意外なアイドルのファンだと知って

近寄りがたい美人と評判の同僚が、手作りの弁当を持参しているのを見て

まだまだありますが、あとは、みなさんで工夫してください。

彼女の「意外」を発見するのは、「愛の力」です
人は、自分でも気がついていない自分の「才能」や「素質」を見出してくれたり、「長所」や「美点」に気づいてそこを評価してくれた人間に、心を開き、場合によっては「恩義」を感じたりする性質を持っています。
「キミって意外と○○だね」という「○○」が、そのようなポイントであれば、言われた相手は、「この人は自分を理解してくれた」と感じ、「この人になら、ほんとの自分を見せられる」と感じるようになります。
基本は、《その人が周囲からイヤというほど浴びせられているホメ言葉からは、とても想像できないかもしれないけど、実は……という何か》を見つけてあげる、ということ。それを見つける力は、キザな言い方をすると「愛の力」だ――と、筆者は思っています。
あなたの「愛の目」で、彼女の「意外と……」を見つけてあげてください。
筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)から、そっと発売中です!

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでもPCでも読むことができます。よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。



【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、真実を知ったボクは…。
【右】『『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでもPCでも読むことができます。よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、真実を知ったボクは…。
【右】『『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。

管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。
→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)
このテーマの記事一覧に戻る トップメニューに戻る
- 関連記事
-
- 惜しみなく見せる、彼女の「おかずメール」の威力 (2018/07/04)
- 彼女の「意外と〇〇」を発見する「愛の力」 (2018/06/10)
- その「記憶力」は、「想う人」の心を奪う (2018/05/09)