西暦2072年の結婚〈41〉 生きるために掘る「死の穴」

 
結婚式 R18 
この小説には性的表現が含まれます。18歳未満の方はご退出を。

米軍が敵陣地に対して戦術核を使用。
報復の核攻撃があるかもしれないと、
真弓たちは、シェルターの建設を
命じられた。それは、自分たちの墓場に
なるかもしれない穴だった——。


 連載   西暦2072年の結婚 
 第41章  生きるために掘る「死の穴」

 【リンク・キーワード】
恋愛小説 純愛 エロ 官能小説




この話は、連載41回目です。この小説を
  最初から読みたい方は、こちら から、前回から読みたい方は、こちら からどうぞ。


 米軍が中国戦線で戦術核を使用。
 新聞やTVは、連日、そのニュースを流していた。
 「報復に中国も戦術核を使用するかもしれない」
 「報復の核は、日本本土をも標的にするのではないか」
 解説者や批評家、国際政治や軍事の専門家たちは、しきりにそんな危機感を口にしていた。
 吉高ファミリーの女ホスト・吉高麻衣と2人の夫は、食事が終わると、TVの前に集まって、画面に映し出される戦地の様子などを、毎日、食い入るように見入っていた。
 麻衣の胸には、生まれたばかりの赤子が抱かれていた。名前を「望海」と言う。「男の子だったら」と真弓が考えて麻衣に託した名前だった。
 そこには「海を希望に変えよう」という意味と「そんな海に望みを抱く男になれ」という立花真弓の願いが込められていた。
 もちろん、TVに映し出される映像の意味など、0歳の望海に理解できるはずがない。しかし、画面に爆発シーンや銃を構えた兵士の姿が登場する度に、立花真弓の願いを背負って生まれた赤子は、その画面を「バブ……」と指さしながら顔を崩し、火が点いたように泣き始めた。
 「この子、わかるんじゃないかなぁ」
 山辺俊介が、言う。
 「わかる? 何を?」と麻衣が問いかける。
 「父親がこの戦場にいるってことがさ。確信はないけど……」
 「そうね……」と麻衣がつぶやいた。
 「パパは、兵隊さんになって、ここで闘っているのよ――って、TVを見ながら教えてるから」
 「子どもながらに思うのかも知れないね。そんなところにいたら、パパ、死んじゃうよって」
 「ウン……」とうなずいた麻衣が、赤子をギュッと抱き締めながら言う。
 「大丈夫よ。パパはきっと、元気に帰ってくるからね」
 そう言って揺すりながら、背中をポンポンとあやすと、母親の胸に抱かれた赤子は、泣くのを止め、静かに寝息を立て始めた。

            

 重慶上空に閃光を見た翌未明、真弓たちの第14部隊は、重慶市街から南西方向に35キロほど離れた長江沿いの寒村にキャンプを張って、次の指令を待っていた。
 指令は、「現退避地点で待機せよ」だった。待機しながら、前線から引き揚げて来る兵士や避難民の救護活動に当たる。それが、真弓たちの部隊に与えられた任務だった。
 その兵士や避難民たちの姿を見て、真弓たちはギョッ……となった。
 ボロボロに焼けはがれた服。むき出しになった肌は赤く焼けただれ、一部は炭化してケロイド状に崩れている。よくここまで歩いてこれたものだと思うような足取りで、やっとキャンプにたどり着いた一団は、口々に「熱い、熱い」とうめき、「水をくれ」と懇願する。その水を与えると、がぶがぶと飲み干し、そのままこと切れてしまう者もいた。
 何が起こったのか、すぐにはわからなかった。しかし、想像はできた。
 これまでに使われたことのない強力な爆弾が使われたのに違いない。それは、近くにいる友軍をも巻き込む破壊力を持つ爆弾なのではないか――。
 「みんな、よく聞いてくれ」
 動揺する部隊員を前に、西原部隊長が声を張り上げた。
 「昨夜、諸君たちが見た光は、米軍が用いた戦術核だった。重慶市内の敵部隊に甚大な打撃を与えたが、市内の一般市民にも、そして近郊に展開して突入を図っていた友軍の特殊部隊にも、少なからぬ被害が及んだ模様である。前線から避難してくる負傷者等に対しては、その救護に当たるようにとの本部からの指令はすでに伝えてあるが、今朝、もうひとつ、重大な指令が下った」
 隊員たちの顔に緊張が走った。
 「連隊本部によれば、今後、中国政府軍からの報復核攻撃も考えられるとのことである。本大隊は、救護活動にあたるとともに、全力で避難用のシェルター建設にあたる。第1中隊は、医療中隊とともに避難者の救護活動に従事。第2中隊は施設中隊とともにシェルター建設にあたる。第3中隊は、第1・第2中隊の作業中、本隊の警備にあたり、敵の襲撃に備えること。以上、各員、中隊指揮官の指示にしたがって、迅速に任務を遂行されたし」
 指揮官の指示に隊員たちからは「オーッ!」と雄たけびが上がった。

            

 第2中隊に属する真弓の任務は、シェルター作りだった。
 長江流域の粘っこい土を掘り起こして、深さ4メートルほどの穴を掘り、そこに組み立て式のシェルターを設置して、再び土を埋め戻す。穴の数は全部で4つ。しかし、施設隊には、ショベルカーもブルドーザーも、それぞれ2機しかない。ざっくりと穴を掘って地ならしをした後は、人海戦術で固定用の穴を掘り、杭を打ち、床板を敷き、壁板、天井を組み合わせて、仮設のシェルターを作る。
 ひとつのシェルターに収容できる人数は、100~150人程度。それくらいの人数が寝転ぶことぐらいはできるが、そこで長期生活ができるかというと、とてもそんな設備を備えたシロモノではない。とりあえず、核爆弾の直接的被曝を避けるための、一時的非難設備にすぎない。
 そういうシェルターを4基、大急ぎで作れ――という。1基は、負傷者や避難民を収容するために。残りの3基は、大隊員を収容するために。「急げ」ということは、それだけ事態が差し迫っていることを物語っていた。
 「オレたち、こんな穴の中でくたばってしまうのかよ」
 だれかが、ヤケクソ気味につぶやいた。
 「なんか、テメェの墓穴を掘ってるようなもんだな」
 と、だれかが応じた。
 「野ざらしになって野犬に食い荒らされるよりはましさ」
 別のだれかが応じたが、それに賛同するものはいなかった。
 「ああ、こんなことならやっときゃよかったよ、立さん」
 真弓の隣でスコップで掘り起こした土をネコ車に放り込んでいた男が、ため息交じりにつぶやいた。
 「何をだよ?」
 「彼女と一発。ついでにはらませとけばよかった」
 ホレていた女がいたが、とうとう、SEXしないまま徴集に応じて、戦地に赴いて来てしまった。それが心残りだと言うのだった。
 人は、死を覚悟したとき、「子孫を残す」という本能に目覚めるらしい。
 自分の子孫はどうなったか?
 麻衣が臨月を迎えたところまでは知っている。しかし、無事、子どもが生まれたかどうかを、真弓はまだ知らされていなかった。
 それを知らないまま、真弓は、遠く離れた異郷の地で、自分たちの墓となるかもしれない穴を掘っていた。
⇒続きを読む



   筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)から発売中です。絶賛在庫中!   

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。「Kindle専用端末」があればベストですが、なくても、専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、タブレットでも、PCでも読むことができます。
下記タイトルまたは写真をクリックして、ダウンロードしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)



   既刊本もどうぞよろしく    タイトルまたは写真をクリックしてください。

【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。卒業から40年経って、ボクはその真実を知ります。

【右】『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
中学校の美しい養護教諭とボクの、淡い恋の物語です。


13 あなたの感想をClick Please!(ただいま無制限、押し放題中!)
管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。


この作品は勉強になる、ためになる(FC2 恋愛)
この作品の描写や表現に惹かれる(にほんぶろぐ村 恋愛)
この作品はストーリーが面白い(人気ブログランキング 恋愛)

 →この小説の目次に戻る      トップメニューに戻る

関連記事
拍手する

テーマ : 官能小説
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR