その「記憶力」は、「想う人」の心を奪う

傘と女性男と女のモテ技  N-09  

相手に関する細かな情報をどこまで覚えていられるか?
恋愛の成否は、その記憶力にかかっていると言えます。
「エッ、そんなことまで覚えていてくれたの?」と
相手が感動する「記憶」の中身とは――? 


【SEOリンク・キーワード】
エロ 官能小説 モテ  不倫


   は「男からのモテ技」、   は「女からのモテ技」、   は「男女共通のモテ技」です。


 相手の小さなことをどこまで覚えていられるか?
 恋愛の成否はそこにかかっている、と言ってもいいくらい、これは大事なポイントです。恋愛歴ン十年の私の経験に照らし合わせても、100%保証付きの真実――と言ってもいいかと思います。
 しかし、誤解しないでください。
 「恋愛は記憶力だ」というときの「記憶」は、「記録」ではありません。

去年のクリスマスは、○子たちと飲みに行っちゃったし、先週は、×子とカラオケに行ったし、○課の×子とはホテルにまで行ったでしょ? 私、忘れないんだから……。

 などと、「負の記録」を蓄えて「根に持つ」ことでもありませんし、

去年は、○○に連れて行ってくれたし、誕生日には××をくれた。私、そういうことのひとつひとつを、全部、覚えてるんだ。

 ――と、「してくれた」ことを「脳のアルバム」にとどめることでもありませんし、

あなたが熱を出したときには、おかゆを作ってあげたし、便秘に苦しんでいるときには浣腸を打ってあげたし、パチンコですっからかんになったときにはお金も貸してあげたでしょ?

 などと、「してあげたこと」を「恩着せ帳」に記け込むことでもありません。
 こういうのは、すべて、「記憶」じゃなくて「記録」にすぎない――と、私は思います。
 そんな記録は、古いアルバムや家計簿にでも貼り込んで、ときどき取り出して眺めていればいいことで、これから恋愛を成立させようというときには、まったくと言っていいほど、役に立ちません。

カラス 「記憶」は「記録」に非ず。「個人情報」なり!

 私がここで言う「記憶」は、ふたりの間で何が起こったか――の「記録」ではなくて、カレ自身や彼女自身についての「記憶」、すなわち、「個人情報」としての記憶です。
 あなたは、カレや彼女について、いくつ、「個人情報」を記憶しているでしょうか? ちょっとチェックしてみましょうか?

カレについての個人情報記憶度チェック

① あなたは、カレや彼女の誕生日を知ってますか?→ま、これくらいは、覚えてる人、多いかもしれませんね。
② じゃ、あなたは、カレまたは彼女のお母さんやお父さんの誕生日を知ってますか?→ホラ、もうわからなくなったでしょ。
③ カレ・彼女が生まれた土地、育った土地を知ってますか?→これ、意外と使える情報です。
④ カレや彼女の出身校、そこでカレ・彼女が何を勉強したか、どんなサークルに所属してたか、知ってますか?→これも使える情報です。
⑤ カレや彼女の好きな食べ物、苦手な食べ物を知ってますか?→職場や学校の仲間なら知る機会も多いと思います。それを覚えておくかどうかが、重要なんですね。
⑥ カレ・彼女の星座(誕生日がわかればわかるはず)や血液型を知ってますか?→何かの折に質問して、覚えておくことです。
⑦ カレまたは彼女がそれまでどんな恋をしてきて、どんな失恋をしてきたかを知ってますか?→今後のおつき合いに欠かせない情報です。わざわざ尋ねるのではなく、雑談の席などでポロッと出た話をしっかり覚えておきましょう。
⑧ カレや彼女が夢中になっているゲームやしょっちゅう見ている映画、好きなミュージシャンなどを知っていますか?→デート・プランなどを練るときには必要になる情報です。
⑨ カレ・彼女が将来、どんなことをしたいと思っているか、どんな人間になりたいと思っているか、その夢の形を知っていますか?→相手を人間として理解する上で、欠かせない情報です。日頃の言動から、しっかりインプットしておきましょう。
⑩ カレや彼女の敵と味方を知っていますか?→カレ・彼女がどんな人(グループ、勢力)と対立し、どんな人(グループ、勢力)に支えられているか、この情報を知らないと、とんでもない失敗を冒してしまうことになります。
⑪ カレや彼女が信じていること、信条としていることを知っていますか?→これは、恋愛の対象としてだけでなく、人間同士としておつき合いをする上でも、ものすごく大切な情報です。

 これらのことを、しっかり情報としてキープすることが、その人について「記憶する」ということだ――と、私は思っています。
 ともすると、私たちは、といった、表面的な情報ばかりに気を取られがちですが、ほんとにその人を理解して、その人に寄り添おうと思ったら、などの情報のほうが、重要かもしれません。
 こういう「個人情報」は、恋愛だけじゃなく、ビジネス上の人間関係を築く上でも、信頼し合える友人関係を築く上でも欠かせない――と、長住は考えます。

カラス 本人も忘れている「個人情報」を活用して、愛ゲット!

 こうした「個人情報」を折に触れ、機に触れて、どう活用するか?
 ここに、ひとりのモテ子あり。
 仮の名を「聡子」としておきましょうか。
 この聡子嬢、こうして記憶した「その人情報」を活用する達人なんですね。私が目にした、耳にした、彼女の「個人情報」活用術、ちょっとだけ、ご紹介しておきましょう。
 あ、ここにご紹介する聡子嬢の達人ワザは、男女ともに活用可能なものばかりですから、男性の方も「彼女の」と置き換えてお読みくださればと思います。

本人も忘れている「お母さん」の誕生日に
 「きょう、お母さまの誕生日でしょ。このバラ、ちょっとおスソ分けで~す」
 本人も忘れていたらしい「お母さまの誕生日」(何かの拍子に話に出たのでしょう)を覚えておいて、スモール・プレゼント。
 こういうことをされると、男は、間違いなく感動します。中には、「こういう彼女をヨメにしたい」とまで思う男もいるかもしれません。
 男なら、「きょうオヤジさんの誕生日じゃなかったっけ? これ、〇〇の地ビールなんだけど、よかったら、ふたりで乾杯でもしなよ」とさりげなく渡す。こういうことをやると、彼女だけでなく、彼女の父親からも「いいヤツだな、いっぺん、家に呼べよ」なんぞというお言葉が返ってくるやもしれません。

カレがふともらした「好物」をお土産に
 たとえば、ちょっとした出張などの帰りに、彼女はこれをやるんですね。
 たとえば、その出張先がカレの出身地で、カレが何かの折に「○○の××がうまいんだ」なんて話をしていたとしましょうか。それをしっかりインプットしておいた聡子女史は、「ハイ、お土産。好物でしょ?」とやるわけですね。
 もちろん、そのお土産そのものもうれしいのですが、私などは、それを覚えていてくれた――ということに感動してしまいます。これも、男女共通のモテ技です。

カレの好きなミュージシャンのライブ・チケット
 たまたま何かの話のついでに出た、好きなミュージシャンとか好きな映画などの情報。聡子嬢は、そういう「個人情報」も、見事に活用なさいます。
 たとえば、なかなか手に入らないと言われているミュージシャンのライブ・チケットなどをどこからか手に入れて、「たまたまゲットできたんだけど、よかったら行かない?」と誘ったりするんですね。それも、「あなたのために必死で手に入れた」なんてことは、おくびにも出さないで……。
 これも、大成功~! もちろん、男が女に対してやっても、大いに有効なワザだと思います。

カラス 「個人情報」をミスすると、愛を失うこともある

 反対に、こうした「個人情報」を知らない、あるいは忘れてしまったがために、愛のチャンスを失ってしまった――という人たちもいます。
 こちらも、ご紹介しておきましょうか。

うかつにも、「カレの敵」をホメてしまった
 「○○さんって、子煩悩で、家ではすごくいいお父さんみたいだよ」
 何気なくホメたら、実は、その○○さんというのが、カレの不倶戴天の敵だった――というケース。「オレは、ああいう偽善者が大嫌いなんだ」と、言った本人までも敵扱い。以後、この発言の主は、お近づきのチャンスを半永久的に失ってしまいました。

カレの「宗教」を知らなかったばかりに
 その人は、外国人のビジネスマン。あるとき、カラオケで『アヴェ・マリア』を歌ったら、機嫌を損ねて、以後、いかなるアプローチも受け付けてもらえませんでした。
 あとで聞いたら、その人はプロテスタント(新教)。マリアは信仰の対象とはならないどころか、「マリア様」などと言ってはその像を拝んだりするカトリック教徒を、どこかで蔑んでいるところもあったのだそうです。これは、筆者の友人の失敗談ですが、宗教に無頓着な日本人は、わりと、こういう失敗を犯してしまうことが多いようです。

ディズニー嫌いのカレに
 「ディズニーの世界観が大嫌い」というカレを、ディズニー・ランドでのデートに誘ったばかりに、以後、見向きもされなくなった――という例もあります。
 カレは、子ども相手の商業主義に批判的な考えの持ち主で、それを知らなかったその女性は、カレの頭の中では、「商業主義に踊らされる愚かな女」と分類されてしまったようです。

 こうした失敗を避けるためにも、「個人情報」を正しく把握しておくこと、それを正しく「記憶」しておくことが、いかに大事か――おわかりいただけたかと思います。

カラス ポイント 
人は「己を知る者」のために死ぬ――の原理

 人間は、相手が自分のことをどれくらい知っているか、その程度に応じて、相手に好感を抱く――という性質を持っています。

 好きになるなら、まず相手を知れ!

 これは、恋愛ばかりではなく、あらゆる人間関係に共通する鉄則だと思います。
 「相手を知る」とは、その「内面を知る」ということです。「何を着るか?」「何を食べるか?」「どんなタレントが好みか?」なども有益な情報ではありますが、もっと大事なのは、「何を考え」「どう感じ」「どう生きようとしているか」……を理解するということです。
 小さな記憶についての失敗は、いくらでも取り戻せますが、その人の人生観や価値観に関わる記憶のミスは、修復できないミゾを作ることもありますので、ご用心を!



   筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)から、そっと発売中です!   

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでもPCでも読むことができます。よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。

2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)



   既刊本もどうぞよろしく    タイトルまたは写真をクリックしてください。

【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、真実を知ったボクは…。

【右】『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。



13 あなたの感想をClick Please!(ただいま無制限、押し放題中!)
管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。


→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 このテーマの記事一覧に戻る    トップメニューに戻る 

関連記事
拍手する

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR