その「はじめて」が聞きたくて、男たちは彼女を誘う

男には、女性にこれを言われるとメチャ弱い、
という言葉があります。それは、彼女が口にする
「はじめて」というひと言。今回、ご紹介する
ユリちゃんは、その「はじめて」を言う達人でした――。
エロ 官能小説 モテ 不倫
M は「男からのモテ技」、 W は「女からのモテ技」、 N は「男女共通のモテ技」です。
たとえば、あなたが職場の女の子に食事でもごちそうするか――と、声をかけたとします。
ちょっと、うまい寿司屋を見つけたんだ。よかったら寄っていかない?
ま、そんなところでしょうか。
うまいものには目がない、と言う彼女は、喜んでお供したとしましょう。あなたが勧めるネタを次々にたいらげた彼女は、あなたに感謝の言葉を伝えます。
ごちそうさまでした。とってもおいしかったですゥ。
ま、ふつうは、そんなところ。
可もなく不可もなし。これを言われたからといって、彼女に対する特別の好意が芽生えるとか、「こいつを口説いてやるか」という気になるとか、そういう種類の言葉ではありません。
しかし、ユリちゃんは、ちょっと違ったんですね。
ユリちゃんというのは、その頃、編集見習いのアルバイトとして、編集部に出入りしていた女の子。特に美人というわけではありませんが、気立てがいいというか、あいさつもハキハキしていて気持ちがいいし、そこそこナイスバディのようにも見えたので、編集部の男たちの中には、何かと言うと彼女を連れ回そうという男たちも少なくありませんでした。
実は、男たちが彼女に声をかけるのには、もうひとつ理由がありました。
それは、彼女が口にするたったひとつの言葉を聞きたいがため――でもあったのですが、その言葉というのが、これでした。

ま、そんなところでしょうか。
うまいものには目がない、と言う彼女は、喜んでお供したとしましょう。あなたが勧めるネタを次々にたいらげた彼女は、あなたに感謝の言葉を伝えます。

ま、ふつうは、そんなところ。
可もなく不可もなし。これを言われたからといって、彼女に対する特別の好意が芽生えるとか、「こいつを口説いてやるか」という気になるとか、そういう種類の言葉ではありません。
しかし、ユリちゃんは、ちょっと違ったんですね。
ユリちゃんというのは、その頃、編集見習いのアルバイトとして、編集部に出入りしていた女の子。特に美人というわけではありませんが、気立てがいいというか、あいさつもハキハキしていて気持ちがいいし、そこそこナイスバディのようにも見えたので、編集部の男たちの中には、何かと言うと彼女を連れ回そうという男たちも少なくありませんでした。
実は、男たちが彼女に声をかけるのには、もうひとつ理由がありました。
それは、彼女が口にするたったひとつの言葉を聞きたいがため――でもあったのですが、その言葉というのが、これでした。

最初の寿司屋の例で言うと、ユリちゃんの感動の仕方は、ちょっと人と違うのです。


いちいち「はじめて」と感動してみせたあとで、最後にユリちゃんは、とどめの「はじめて」を口にします。

こうなると、愚かな男たちは、ほかの「はじめて」も聞きたくなります。




編集部の男たちが、どこまで彼女の「はじめて」をゲットしたかは、残念ながら聞き漏らしました。
あるとき、私はユリちゃんに訊いてみたことがあるのです。

彼女の返事は、こうでした。

ヌヌ……おヌシ、できるな。
それを知りながら、「はじめて」を連発していたとしたら、ユリちゃん、恐るべし! であります。

男は、彼女の「はじめて」の男になりたがる
そうなのです。ユリちゃんの言うとおり、男という生きものは、女の「はじめて」になりたがる生きものなのです。
もちろん、その最たるものが、「彼女のはじめての男」という「はじめて」。「2番目」や「3番目」じゃイヤ。どうしても「1番」でいたい――というわけです。
これはもう、序列・順番にこだわる男という生きものの本能みたいなもの。
特にエッチの順番に関して「彼女の1番目」でありたがるのには、もうひとつの、重大な生物学的理由があります。
それは、「血統を守りたい」です。間違っても、彼女が他のオスの遺伝子を受け取ったりしないよう、それと知らずに自分の子どもとして育てたりすることがないよう、「彼女が性交する最初のオス」でいたい――と、強く願うわけです。
男の「はじめて」好きには、そんな深い理由があったのです。
なので、ユリちゃんの「はじめて」作戦は、まことに的を射た戦略と申し上げていいかと思います。
ただし……です。
あまりに見え透いた「はじめて」は、かえってドン引きされてしまう場合もあります。
いくらなんでも、30間近の女性に、「あなたがはじめて」と言われても、たいていの場合は、「ウソつけ」と思われてしまいます。まれに、ほんとに「はじめて」の方がいらっしゃったりもするようですが、それは、肌を合わせてみればわかることです。
なので、そういう場合――つまり、ほんとは「はじめて」じゃないけど「はじめて」というニュアンスを伝えたい場合には、言い方を工夫します。


などなどです。
男殺すに刃物は要らぬ。「はじめて」のひとつも言えばいい。
本日は、そんな話をご紹介しました。
筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)から、そっと発売中です!

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでもPCでも読むことができます。よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。



【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、真実を知ったボクは…。
【右】『『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでもPCでも読むことができます。よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、真実を知ったボクは…。
【右】『『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。

管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。
→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)
このテーマの記事一覧に戻る トップメニューに戻る
- 関連記事
-
- 「ワンコイン・デート」から始めよう! (2018/03/10)
- その「はじめて」が聞きたくて、男たちは彼女を誘う (2018/02/17)
- 「今度、食事でも」に、「いつ?」とツッこむ勇気 (2018/01/30)