自信のある人間ほど、「障害のある恋」に燃える

コーヒーを飲む女知らなきゃよかった「恋愛法則」
 法則10  自信のある人間ほど、「障害のある恋」に燃える

世の中には、障害のある恋に挑む人たちがいます。
その原動力は「征服欲」だったり「庇護欲」だったり。
そして、そういう人間は、ほとんどが自信家なのです。


【リンク・キーワード】
恋愛 恋人 恋愛小説 エッチ 不倫 オーガズム 性生活



 高い山があったら登りたくなる。
 深い海があったら潜りたくなる。
 隣の柿の実は盗りたくなる。

 最後の1つはともかくとして、人間にはどうも、そういう性質が備わっているように見えます。
 恋愛においても同じ。つまり――。

 障害のある恋ほど燃える。

 という人種が、この世の中には、少なからずいる。
 むしろ、そういう人のほうが多いのではないか――とさえ思えます。
 なぜなんでしょうねェ、という話を、本日はしてみたいと思います。
 人を、障害のある恋に、それでも立ち向かわせようとする原動力、それには2種ある――と、私は思っています。
 そのひとつが、「征服欲」です。

悪魔女
「征服欲」の旺盛な男(まれに女)ほど、「障害」に燃える

 「征服欲」を生み出すホルモンは、男性ホルモンである「テストステロン」です。
 つまり、「征服欲」の旺盛な男テストステロンも豊富に分泌されているはずオスとして優秀である、という推論も成り立つわけです。
 なので……かどうかはわかりませんが、メスはしばしば、このオスの「征服欲」がどの程度のものであるかを「テスト」しようとします。
 求愛するオスに必死の抵抗を試み、それでも、自分を組み伏せる力のあるオスを伴侶として選ぼうとするブタもいます。
 オスに巣を作らせて、そのマイホームの豪華さでオスを選別しようとする鳥もいます。
 かぐや姫も、男たちに無理難題を押し付けて、その課題をクリアした男を伴侶に選ぼうとしました。
 動物界のメスは、多かれ少なかれ、オスの前に「テスト」としての「障害」を設けようとする性癖(?)があり、オスには、その「障害」を乗り越えようとする本能がある。
 これが、「障害に燃える恋」を生み出す、ひとつのシステムと言っていいかと思います。
 この本能に強く衝き動かされる男は、ときにムチャな恋をします。
 はるかに年上の美人教師のスカートを脱がせようとしたり、極道の愛人に命がけで手を出そうとしたり、修道院に潜り込んで尼僧を手籠めにしようとしたり、首覚悟で部長の奥さんを誘惑しようとしたり、喪に服す未亡人の喪服の裾を乱そうとしたり……するわけですね。
 もちろん、人妻とみると、下半身がムラムラする――なんていうのも、この「征服欲」がなせるワザ。
 近年は、女性の中にも、テストステロン値の高い種(俗に「肉食系」と呼ばれるのもこの種のひとつ)が出現しつつあり、こういう種は、「障害のある恋」であるほど、モーレツにファイトを燃やしたりするようです。
 「不倫」も「障害のある恋」のひとつ。そういう恋に身をやつすというのも、ひとつには、この旺盛な「征服欲」ゆえ――とも言えるのですが、ただし、「不倫」の場合には、もうひとつの「動力」が作動していることも考えられます。
 人を「障害のある恋」へと衝き動かす、もうひとつの動力スイッチ、それは、「庇護欲」というスイッチです。

悪魔女
他者を「不幸」から救い出したい、という「庇護本能」

 筆者の友人の中には、こんなタイプがいます。
 その男、水商売の女性にメッチャ弱いのです。水商売の女性を見ると、彼の脳の中では、こんなストーリーが組み立てられます。

 こんな「いい子」が水商売に身を落として(彼にとって「水商売」は「苦界」らしいのです)いるなんて、きっと、何か事情があったに違いない
⇒不幸な人なんだなぁ
⇒オレの力でなんとか彼女をその「不幸」から救い出してやりたい。

 たいていの場合、それは、彼の一方的な思い込みなのですが、しかし、その友人は、そう思えば思うほど、彼の手によって「不幸な女」とされてしまったその女性にのめり込んでいきます。
 何を隠しましょう、かくいう筆者にも、その傾向がなきにしもあらず。たぶん、どんな人にも、多かれ少なかれ、こういう性質は備わっているのではないかと思います。
 不幸な人間に手を差し伸べたい――というこういう性質は、私たち人間が「群れ」を成す生きものであるところから生まれたもの。女性の「母性愛」も、「博愛」と呼ばれる社会的行動も、その一種であろうと筆者は思っています。
 この「庇護欲」は、人によって強かったり、低かったりします。「庇護したい」よりも「庇護されたい」という気持ちのほうが強い人もいるかもしれません。
 「庇護欲」の強いタイプは、目の前に「苦境」に苦しむ異性がいると、「自分が何とかしてあげたい」と思わずにはいられません。

 ろくでもない男につきまとわれている女性がいれば、「オレが彼女を守ってやる」とナイトを買って出る。
 満足にメシも作ってくれない鬼嫁にしいたげられている(と思われる)男性がいれば、「私がおいしいもの食べさせてあげたい」と愛人に名乗りを上げる。
 過去の恋の痛手に心を開けないでいる女性がいれば、「こんな男もいるんだぜ」と癒し系恋人として立候補を表明する。
 借金まみれになりながら夢を語る若い男がいれば、「あなたの夢、私が応援してあげる」と、自分の身を売ってでも援助を申し出る。

 それはそのまま、恋へと発展し、その恋は、通常、相手の「苦境」が取り除かれるまで続きます。
 「苦境」が取り除かれてしまうと、このタイプの「庇護本能」は満たされなくなってしまい、そこで恋が終わってしまう――というケースが多いようです。

悪魔女
自信のある人間ほど、「障害のある恋」にはまり込む

 人を「障害のある恋」にのめり込ませる動機は、たいていの場合、上記どちらかであると言っていいでしょう。
 しかし、その原動力が「征服欲」であれ、「庇護本能」であれ、ひとつだけ共通していることがあります。
 それは、こういう恋にのめり込むタイプは、「自信家」である――ということです。
 自分に自信があるから、「この程度の障害なら乗り越えてみせる」と征服欲を燃やし、「この人には私が必要」「自分がいないと、この人はダメになる」と庇護本能を発揮し、周囲がどんなに「止めときなよ」と忠告しようと、耳を貸さなくなります。
 ここが、この種の恋のむずかしいところでもあります。
 見方によっては、このタイプは、恋している自分に恋している――とも言えるわけです。
 なので、このタイプの恋には、いくら周りが「そんな恋、止めときなよ」と忠告しても、効果がないわけですね。
 処方箋……?
 そんなものはありません。
 どうぞ、くれぐれもご自愛くださいますよう。



   筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)からリリースしました!   

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、PCでも読むことができます。
よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。


2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)



   既刊本もどうぞよろしく    タイトルまたは写真をクリックしてください。

【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、その真実を知ったボクは……。

【右】『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。


13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)
管理人は、常に、下記3つの要素を満たすべく、知恵を絞って記事を書いています。
みなさんのポチ反応を見て、喜んだり、反省したり……の日々です。
今後の記事作成の参考としますので、正直な、しかし愛情ある感想ポチを、どうぞよろしくお願いいたします。


この記事はためになった(FC2 恋愛)
この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR