恋愛脳には、その小さな「特別扱い=差別化」が効く!

コーヒーを飲む女知らなきゃよかった「恋愛法則」
 法則7  人は自分を《差別化》してくれる相手に心を動かされる

他の男や女にはしないけど、自分にだけはしてくれる
「特別なこと」。そんな《差別化》に人は心を動かされ、
相手を特別に意識するようになります。その原理は?


【リンク・キーワード】
恋愛 恋人 恋愛小説 エッチ 不倫 オーガズム 性生活



 男も、女も、基本的には、こういう性質を持っています。
 他の男や女にはしない「ちょっとしたこと」を、自分だけにしてくれる。そんな相手に「おや?」と心惹かれてしまう――という性質です。
 いきなり、サプライズなことをしてくれ、というわけではありません。
 だれかのためにするごく当たり前の行為に、その相手のためだけに何かをプラスするという程度なのですが、これも立派に、相手にあなたの「好意」や「特別の関心」を伝えるメッセージとなります。
 私にも、こんな経験がありました。

悪魔女
彼女が買ってきてくれた弁当のうれしい「おまけ」

 まだ、私が某出版社の女性誌編集部に籍を置いていた頃の話です。
 私の真向かいの席に、私と同期入社のS子さんという女性が座っていました。仕事はできるし、ちょっといい女でもあり、どこかアンニュイな雰囲気を漂わせる人でもあったので、男子社員の中には、何とか彼女をものにできないかと、触手を伸ばす男もいたのですが、私は、それまで、そういう野心とは無縁のニュートラルな立場を貫いていました。
 しかし、彼女はよく、声をかけてくれました。

  私、これから弁当買いに行くけど、何か買って来ようか?

 締切になると、まるで根か生えたように席に座りっぱなしで作業に没頭する私に、彼女はよく、そうして声をかけてくれました。

  じゃ、頼もうかな。生姜焼き弁当……。

 弁当代を渡して仕事を続けていると、「フーッ、きょうは、外、冷えてるわよ」などと言いながら、彼女が戻って来ます。「ハイ、お待ち。生姜焼き弁当」と、私のデスクにプラスチックの容器に入った弁当を置きながら、彼女が言うのです。

  これ、おまけ。

 見ると、栄養ドリンクが一本。

  きょうも徹夜なんでしょ? それ、私からの差し入れ。

 ショージキに申し上げましょう。その瞬間、私の中に彼女を特別に意識する気持ちが芽生え、そして、私と彼女は、やがて、おつき合いする関係になりました。

悪魔女
たかが栄養ドリンク。されど、栄養ドリンク

 たかが栄養ドリンク一本で?――と、あきれる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、「プラスワン」の価値とは、そういうものではありません。
 彼女が差し出した栄養ドリンク一本という「おまけ」は、徹夜仕事に臨むことになりそうな私のために、彼女が彼女の意思で「特別」に、しかも「排他的」に、私だけに与えてくれた「プラスワン」でした。もし、そのとき、他にも「ボクの弁当も」と頼む人間がいたら、彼女は、そういう「特別の配慮」を私だけに示すということは、恐らくしなかっただろうと思います。
 そんな露骨な「特別待遇」はしないけれど、そっと、私だけにわかるように、彼女の特別の「プラスワン」を示してくれた。それがわかったので、私は、「おや?」と彼女を意識するようになり、そして、どんどん惹かれていったのです。

 同じような話は、他にも、ゴロゴロ……というぐらい、転がっていました。
 留守中の伝言メモに、「いつもお疲れさまです。あまりムリしないでくださいね」と、小さな字で添えられたひと言(←これも「おまけ」です)で、ハートを射抜かれてしまった――という男もいました。
 男性ばかりじゃありません。出張からのお土産にその土地の銘菓を買ってきて、みんなに配っていた先輩の男性社員に、「キミには、コレをおまけ!」と神社の「お守り」を渡された女性がいました。それは、「良縁にご利益あり」と、女の子の間でちょっと人気になっていた、さる神社の「お守り」。
 ふつうに考えると、「いい男、見つけろよ」という励ましのように見えますが、その先輩男性は、「だれでもいいってわけじゃないからな」とひと言。そのひと言が、なぜかそのとき、彼女の琴線に触れて、それ以来、その男性を特別に意識するようになった――と言うのです。

悪魔女
その「小さなおまけ」は、「小さい」からこそ効く

 もうおわかりかと思いますが、上記の例に出てきた「プラスワン」は、私が心を動かされた栄養ドリンクにしても、伝言メモに添えたひと言にしても、出張先からの「お守り」にしても、どれも「小さなおまけ」です。
 この「小さな」というのが、実はひとつの、それもかなり重要なポイントなのです。
 先の「弁当に栄養ドリンクをブラス」を例にとりましょうか?
 もし、このときの彼女が、「栄養ドリンクなんてケチなことを言わず、ドーンと、手作りの弁当でも差し入れするか」とやったら、そのとき、私はどう思ったでしょう?
 すでに私の中に、彼女を「好きだ」という気持ちが芽生えていれば、「オーッ!」と感激して、一気に「好き」のボルテージが高まったかもしれません。
 しかし、まだ「好き」かどうかもわからない――という状態でそれをやられたら、私は、「エッ、何で?」と戸惑ってしまったかもしれません。もしかしたら、素直に受け取っていいものかどうか、迷ってしまったかもしれません。
 相手の「好き」が確認できてない、予想もできてない状態での、「いきなり手作りの弁当」という「プラスワン」は、いささかヘビーすぎるのです。受け取るほうにも、差し出すほうにも、ストレスがかかります。
 万が一、その「好意」を相手が喜んで受け取ってくれなかったら、「これを」と差し出したほうは、それなりに心に痛手を受けることになりますし、素直に「ありがとう」と受け取れなかったほうにも、重い負荷がのしかかってしまいます。
 しかし、買ってきた弁当にサラリと栄養ドリンクを付け足す程度の「プラスワン」なら、たとえ「要らない」と言われても、大した傷は残りません。
 まだ、相手の気持ちがわからない状態での「プラスワン」は、この程度の「小さなプラス」でちょうどいい。まず、このことを覚えておいていただきたいのです。

悪魔女
恋愛は、その小さな《差別化》から始まる

 その原則を頭に入れた上での話ですが、こうして特定の相手にだけ示す「プラスワン」は、ほかの男や女たちから目的の相手だけを特別扱いする《差別化》という効果を生みます。
 「差別」と言うと、何だかよくないことのように思う人もいるかもしれませんが、「差別」と「差別化」は、まったく異なる精神的作業です。
 「差別」は、主に社会的待遇などについて行われ、人を正当な理由なく、不当に低く評価したり、冷遇したりすることを言う場合が多いのですが、「差別化」は、「自分は、他の人たちとはここが違っている」と主張したり、「あの男は、他の男とはちょっと違う」などと特別に評価したり、「わが社の製品は他社製品に比べてここが優れている」と優位性を主張したりするときに行われます。
 私は、こう言っていいかと思います。

 恋愛とは、特定の男または女を、他の多くの男や女から、
 《差別化》する高度な精神的作業である。


 その人だけに特別に示す「プラスワン」は、その《差別化》の一プロセス。恋愛は、このささやかな《差別化》から始まる――と言っていいかと思うのですが、何しろ《差別化》ですから、これをみんなの前で露骨にやると、「えこひいき」と取られてしまいます。
 ここに示したような「プラスワン」は、本人にだけわかるように、さりげなく、そっと提示するのが原則。これをまず、頭の隅っこに入れておいていただきたいと思います。
 さて、そうして、あなたが想うその男性あるいは女性を、その他大勢から《差別化》しようとするときに、もうひとつ大事になることがあります。
 それは、

 あなたが提供しようとする「プラスワン」は、
 はたしてその人がほんとうに望んでいる「プラスワン」かどうか?


 という問題です。
 せっかく勇気を奮って提示した「プラスワン」なのに、相手にとっては、ただの「余計なお世話」でしかなかった――では、恋愛につながるどころか、かえって相手の心を遠ざけてしまうことにもなりかねません。
 そんな悲しい喜劇を避けるために必要なのは、何か?
 相手がほんとうは何を望んでいるか――という、「ニーズ」の把握です。
 そのニーズを的確に捉えるために必要な能力。それは「記憶力」です。
 その話は、また機会を改めてしてみたいと思います。



   筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)からリリースしました!   

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、PCでも読むことができます。
よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。


2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)



   既刊本もどうぞよろしく    タイトルまたは写真をクリックしてください。

【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、その真実を知ったボクは……。

【右】『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。


13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)
管理人は、常に、下記3つの要素を満たすべく、知恵を絞って記事を書いています。
みなさんのポチ反応を見て、喜んだり、反省したり……の日々です。
今後の記事作成の参考としますので、正直な、しかし愛情ある感想ポチを、どうぞよろしくお願いいたします。


この記事はためになった(FC2 恋愛)
この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR