「希少価値」は高くならない、低くもならない

「希少価値が高い」
こういうのを「二重表現」と言います。日本語としては
実に初歩的なミス。しかし、その初歩的なミスを、
近頃、日本語のプロであるべき局アナまでが、
平気で連発。その間違い、ビシッ! と正してみます。

【SEOリンク・キーワード】 エッチ エロ 恋愛小説 官能小説 オーガズム 不倫
近頃、アナウンサーやキャスター、レポーターの日本語がおかしい!
ここまで何度も指摘してきたことですが、最近、何度聞いても耳につく言い方を、またひとつ、発見しました!
それが、コレです。
希少価値が高い。
ハァ??? 何かの間違いだろう――と、筆者・長住は、耳を疑いました。
しかし、そのアナウンサーは、言うんですね。
こちらの毛皮、最近は捕獲が制限されていて、入荷数が少なく、
大変、希少価値が高くなっているんですよね。
ハ? 「希少価値」って、高くなったり、低くなったりするんですか?
「希少=数が少ない」から、「価値が高くなる=希少価値が生まれる」のであって、「希少価値」はすでに「価値が高い」という意味を含んでいる言葉なんですけどね。
言うなら、「希少価値がある」でしょ!
つまり、「希少価値が高い」という言い方は、「馬から落ちて落馬する」とか「頭痛が痛い」と同じ言い方をしていることになるわけです。
こんなふうに、同じ意味の言葉を重ねて使ってしまう表現を「重言(じゅうげん)」とか「二重表現」と言い、日本語の使い方としては「初歩的な間違い」とされています。
その「初歩的な間違い」を、日本語を使いこなすプロであるべきアナウンサーが平気で犯してしまい、それをチェックもできない。そこに、私はTVというメディアの「国語力劣化」を感じてしまうのです。
「二重表現」に関しては、もうひとつ、どうしても聞き逃せない過ちがあります。
ここまで何度も指摘してきたことですが、最近、何度聞いても耳につく言い方を、またひとつ、発見しました!
それが、コレです。
希少価値が高い。

ハァ??? 何かの間違いだろう――と、筆者・長住は、耳を疑いました。
しかし、そのアナウンサーは、言うんですね。

大変、希少価値が高くなっているんですよね。
ハ? 「希少価値」って、高くなったり、低くなったりするんですか?
「希少=数が少ない」から、「価値が高くなる=希少価値が生まれる」のであって、「希少価値」はすでに「価値が高い」という意味を含んでいる言葉なんですけどね。
言うなら、「希少価値がある」でしょ!
つまり、「希少価値が高い」という言い方は、「馬から落ちて落馬する」とか「頭痛が痛い」と同じ言い方をしていることになるわけです。
こんなふうに、同じ意味の言葉を重ねて使ってしまう表現を「重言(じゅうげん)」とか「二重表現」と言い、日本語の使い方としては「初歩的な間違い」とされています。
その「初歩的な間違い」を、日本語を使いこなすプロであるべきアナウンサーが平気で犯してしまい、それをチェックもできない。そこに、私はTVというメディアの「国語力劣化」を感じてしまうのです。
「二重表現」に関しては、もうひとつ、どうしても聞き逃せない過ちがあります。

「挙式を挙げる」と連呼する、おバカ・アナ&レポーター
こちらは、もう、イヤというほど耳にします。
芸能人などの結婚が報じられる度に、

ふたりは、挙式を挙げたあと、ハワイへ新婚旅行の予定だそうです。
こんなデタラメ日本語を、一日に何度も聞かされることになり、筆者などは、熱が出そうになってしまいます。
言うまでもないことですが、「挙式」というのは、「結婚式を挙げる」という意味です。バカアナたちの日本語をそのまま翻訳すると、「『結婚式を挙げる』を行う」「『結婚式を挙げる』を挙げる」ということになってしまいます。
正しく言うなら、

挙式のあと、ハワイへ新婚旅行の予定だそうです。
でしょう。
なぜ、こんな間違い日本語がまかり通ってしまうかと言うと、彼らの頭の中の辞書に、「挙式」=「結婚式」と書き込まれてしまっているからだと思われます。
おそらく、まともに辞書も引いたこともない人たちが、マイクの前に立っているのに違いない。TV局は、採用の基準を見直せ――と、強く思う管理人でありました。
筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)から、そっと発売中です!

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでもPCでも読むことができます。よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。



【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、真実を知ったボクは…。
【右】『『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでもPCでも読むことができます。よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、真実を知ったボクは…。
【右】『『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。

管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。
→この記事の主張はナルホドと思う(FC2 恋愛)
→この記事には共感できた(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)
「変な日本語辞典」の目次に戻る トップメニューに戻る
- 関連記事
-
- 「希少価値」は高くならない、低くもならない (2017/05/15)
- 「何億光年 輝く星」って、どんな星? (2013/02/10)
- なぜ、「違(ちげ)ェよ」は、気持ちがわるいのか? (2012/11/21)