デート3回目までにキスできない相手とは「友だち」で終わる

法則2 デート3回目までにキスできない相手とは「友だち」で終わる
「ただの友だち」から「恋人」へ。その一歩となる
「キス」が、デートを3回重ねてもできないと、
その関係は「友だち」で終わる可能性が大。その理由は?
【リンク・キーワード】
恋愛 恋人 恋愛小説 エッチ 不倫 オーガズム 性生活
「キス」と言いましたが、「キス」とは限りません。
手をつなぐ、肩を抱く……などの「身体的接触」全般と考えてくださればいいかと思います。
デートを重ねて、もう3回目。
なのに、そういう接触が一度もなし。ということは、ふたりはそれらの接触が可能となる距離まで接近しなかった、ということにもなるわけです。
その「距離」とは、具体的に申し上げると、「距離15センチ以内」。
この距離まで近づくと、人は腕を回して、相手の体を抱き締めることができるようになります。ちょいと顔を近づければ、相手の頬や唇にキスすることもできます。
通常、この距離は、夫婦や恋人同士など、肉体が接触しても苦痛ではない――と感じる、ごく親しい関係でのみ使われます。
もし、それほど親しくない人間、あるいは親しくなりたいとは思わない相手が、その距離=15センチ以内に近づこうとすると、人は、思わず、自分の体をその相手から遠ざけようとします。
筆者・長住にも経験がありますが、こちらが一歩近づこうとする度に、一歩、後ずさりしてしまう。そういう相手とは、どんなにデートを重ねようと、メシ代を奮発しようと、ふたりがそれ以上親密な関係になることは、まず、期待できません。
つまり、その相手には、あなたと肌を触れ合わせようという気が、端からないからです。
まず、このことを、しっかり頭に入れておいていただきたいと思います。

「友だち距離」から「恋人距離」への、近くて遠い「一歩」
人間と人間は、何種類かの「距離」を使い分けることによって、
社会生活を円滑に営んでいる。
これは、アメリカの文化人類学者、エドワード・ホールが提唱した《パーソナル・スペース》という考え方なのですが、ホールの学説によると、私たちが使い分けている「距離」は、次の4種類に分類することができます。
手をつなぐ、肩を抱く……などの「身体的接触」全般と考えてくださればいいかと思います。
デートを重ねて、もう3回目。
なのに、そういう接触が一度もなし。ということは、ふたりはそれらの接触が可能となる距離まで接近しなかった、ということにもなるわけです。
その「距離」とは、具体的に申し上げると、「距離15センチ以内」。
この距離まで近づくと、人は腕を回して、相手の体を抱き締めることができるようになります。ちょいと顔を近づければ、相手の頬や唇にキスすることもできます。
通常、この距離は、夫婦や恋人同士など、肉体が接触しても苦痛ではない――と感じる、ごく親しい関係でのみ使われます。
もし、それほど親しくない人間、あるいは親しくなりたいとは思わない相手が、その距離=15センチ以内に近づこうとすると、人は、思わず、自分の体をその相手から遠ざけようとします。
筆者・長住にも経験がありますが、こちらが一歩近づこうとする度に、一歩、後ずさりしてしまう。そういう相手とは、どんなにデートを重ねようと、メシ代を奮発しようと、ふたりがそれ以上親密な関係になることは、まず、期待できません。
つまり、その相手には、あなたと肌を触れ合わせようという気が、端からないからです。
まず、このことを、しっかり頭に入れておいていただきたいと思います。

「友だち距離」から「恋人距離」への、近くて遠い「一歩」
人間と人間は、何種類かの「距離」を使い分けることによって、
社会生活を円滑に営んでいる。
これは、アメリカの文化人類学者、エドワード・ホールが提唱した《パーソナル・スペース》という考え方なのですが、ホールの学説によると、私たちが使い分けている「距離」は、次の4種類に分類することができます。
【密接距離】親しい人間同士がとる、スキンシップが可能な距離。
これには、さらに、相手を抱きしめたりするときにとる距離=《近接相》10~15cmと、手で相手の体に触れることのできる距離=《遠方相》15~45cm、の2段階があります。
【個体距離】友人同士のような私的なコミュニケーションに使われる距離。
これには、さらに、どちらかが手を伸ばせば、相手に触れることのできる距離=《近接相》45~75cmと、両方が手を伸ばせば、相手の指先に触れることのできる距離=《遠方相》75~120cm、の2段階があります。
【社会距離】仕事や社交などの公的な関係で使われる距離。
これには、さらに、仕事上の仲間であるという関係や、初対面同士のあいさつなどに使われる距離=《近接相》120~210cmと、形式的、事務的にコミュニケーションを交わすときの距離=《遠方相》210~360cm、の2種があります。
【公衆距離】個人的なコミュニケーションがとれない距離。
これにも、《近接相》210~360cmと《遠方相》360cm以上がありますが、ここでは省略します。
これには、さらに、相手を抱きしめたりするときにとる距離=《近接相》10~15cmと、手で相手の体に触れることのできる距離=《遠方相》15~45cm、の2段階があります。
【個体距離】友人同士のような私的なコミュニケーションに使われる距離。
これには、さらに、どちらかが手を伸ばせば、相手に触れることのできる距離=《近接相》45~75cmと、両方が手を伸ばせば、相手の指先に触れることのできる距離=《遠方相》75~120cm、の2段階があります。
【社会距離】仕事や社交などの公的な関係で使われる距離。
これには、さらに、仕事上の仲間であるという関係や、初対面同士のあいさつなどに使われる距離=《近接相》120~210cmと、形式的、事務的にコミュニケーションを交わすときの距離=《遠方相》210~360cm、の2種があります。
【公衆距離】個人的なコミュニケーションがとれない距離。
これにも、《近接相》210~360cmと《遠方相》360cm以上がありますが、ここでは省略します。

『不純愛トーク第44夜☆ふたりの間を隔てる「4種類の距離」の意味』
『男の本心・女の本心File-39☆「近すぎる」と感じる距離でわかる、カレ・彼女の本心』
前出の「距離15センチ」は、この分類に当てはめると、《密接距離》の「近接相」ということになります。
「友だち」から「恋愛関係」へと一歩踏み出すためには、どうしても、この距離は突破しなくてはならない。逆に言うと、3回もデートしながら、この距離を突破できないでいると、ふたりの関係は、その手前の関係、《個体距離》で固定されてしまうことになります。よほどのハプニングでもない限り、ふたりの間柄は「友だち止まり」。そのうち、「オレたち、腐れ縁だよな」ということになってしまうかもしれないパターンです。
肌が接触する距離まで近づくというのには、いささか、勇気を必要とします。相手の気持ちが、その接近に「NO」だと、逆に、ふたりの距離を遠ざけてしまうことになるかもしれないからです。だからと言って手をこまねいていると、その機会は永久に失われてしまうかもしれません。
その限界は、デート3回目まであたりまでだろう。
私は、そう思っています。
唇は、熱いうちに奪え!
というわけです。

「惜しい関係」で終わる
恋愛のステージには、もうひとつのステップがあります。
言うまでもなく、ふたりが「身も心もひとつになる」というステップ。俗に言う「デキちゃう」というステップです。
キスをしたり、手をつないだり……というところまではいくけれど、ベッドで重なり合うというところまでは、なかなかいかない。
この状態が、キスを交し合うデート3回目まで続くと、少しやばくなってきます。






3度、「ダメ」と言われたら、淡白を自認する長住などは、4度目はもう、求めなくなります。
おそらく、世の中のかなりの男性が、そうではないかと思います。
「仏の顔も3度まで」と言いますが、「Hの求めも3度まで」なんですね。
3度、「NO」と言われたら、これもまた、「惜しい関係」になってしまう公算大なのです。
筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)からリリースしました!

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、PCでも読むことができます。
よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。



【左】『聖少女~六年二組の神隠し』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、その真実を知ったボクは……。
【右】『『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、PCでも読むことができます。
よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックしてください。
2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)
既刊本もどうぞよろしく タイトルまたは写真をクリックしてください。
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、その真実を知ったボクは……。
【右】『『チャボのラブレター』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。

管理人は、常に、下記3つの要素を満たすべく、知恵を絞って記事を書いています。
みなさんのポチ反応を見て、喜んだり、反省したり……の日々です。
今後の記事作成の参考としますので、正直な、しかし愛情ある感想ポチを、どうぞよろしくお願いいたします。



→このテーマの記事一覧に戻る →トップメニューに戻る
- 関連記事
-
- 交際3年で結婚を決めないふたりは、「永すぎた春」で終わる (2017/04/12)
- デート3回目までにキスできない相手とは「友だち」で終わる (2017/03/23)
- 3回誘ってダメな相手は「脈なし」と思え! (2017/03/13)