「連帯」を求める心と「孤立」を恐れない精神



カラス 不純愛トーク  ――愛について、哲雄とAKIが語り合うトークスタイルの記事です。
 Talker  哲雄 人間関係についての著作を手がけるエッセイスト。本ブログの管理人です。
   with   AKI 出張エステ嬢として働きながら、作家を目指す推定年齢アラサーの美女。


 第365夜  【本日のテーマ】 「連帯」を求める心と「孤立」を恐れない精神
前回、「空気」というものは、「醜い欲望」から作り出されることが多い、という話をしました。その「空気」に立ち向かうためには、「孤立」を恐れない精神が必要。「孤立」は恐れないけど、その元には、「連帯」を求める熱い心がある。今回は、そんな話をしてみます――。

【今回のキーワード】 孤立 連帯 東大全共闘
【SEOリンク・キーワード】 エロ 恋愛 恋愛小説 オーガズム コミュニケーション 不倫


AKI エーと、孤立型高齢者の哲ジイさま。ジイは、周りの空気を読まないんですよね。

哲雄 確かに、私は、みなさんが「空気、読めよ」なんておっしゃるような「空気」は、できるだけ読まないようにしているんですが、別に、それで孤立してるわけじゃございませんよ。「ひとり身=孤立」なんていうのは、それこそ偏見てェものです。

AKI ハイ、ハイ。わかりました。でも、哲ジイ、言ったじゃないですか。孤立することを恐れない――って?

哲雄 ハイ、申しました。しかし、その前に何か申し上げたでしょ?

AKI エーと、何でしたっけ?

哲雄 ホ~ラ、もう忘れてる。私は、こう言ったんですよ。

 連帯を求めて、孤立を恐れず。

 大事なのは、最初の「連帯を求めて」っていう部分なんだ。

AKI なんか、矛盾してません? 「連帯を求める」ってことは、「絆を結ぼうよ」ってことでしょ? もっとくだけて言うと、「愛し合おうよ」? なのに「孤立してもいいゾ」なんて言っちゃうんですか? それ、おかしいでしょ。

哲雄 ようがす。これ、弁証法的愛の告白と言ってもいいのだが、ここでそれを言っても、なかなかわかってはもらえないと思うので、卑近な例で解説しましょうか。

AKI ぜひ、お願いしたいものですわ、わかりやす~く。

哲雄 たとえば、私が、さる妙齢の女性を愛しているとします。いつか、その人と「真実の愛」で結ばれたいと願ってもいる。しかし、その彼女は、金に目がくらみ、FXで資産を増やすことを「まっとうな仕事」と思い込み、日夜、株価とにらめっこしては、「きょうはいくら儲かったわ」と心を躍らせている。私は、そんなのは、仕事でもなければ、人の生き方でもない――と、彼女を批判します。

AKI ま、わからないじゃありませんわ。でも、彼女は聞く耳持たないわけですね。

哲雄 彼女は言うのです。「ラクしてお金を稼ごうっていうのが、どこがおかしいの?」って。TVでも、ファイナンシャル・プランナーとかが言ってるし、みんな、心の底では願ってることじゃない――って。そこで、私は言うわけです。よく、考えるんだ。キミの買った株価を吊り上げるために、その会社は、アジアの片隅で貧しい労働者たちを低賃金でこき使い、劣悪な環境を作り出し、吸い上げた富で、この虚飾の街にイルミネーションに輝く巨大ビルを建てようとしてるんだよ。目を覚ませよ――ってね。「目を覚ましてほしい」と願うのは、その人に「愛の何たるか」を知ってほしいと願うからであり、そう願うのは、彼女を愛しているからでもある。それが、「連帯を求める」の真意です。

AKI しかし、彼女には、あなたの言う「連帯」の意味がわからないわけね?

哲雄 でしょうね。欲に目のくらんだ彼女は、「アジアの片隅? そんなの、どうだっていいじゃない」と反発し、「まったく、あの人の言うことは、なんだか暗くてさぁ」と、周りも巻き込んで、私を遠ざけようとするわけです。

AKI それで、「孤立」しちゃうわけですか?

哲雄 孤立……しちゃうわけです。その「孤立」を恐れるのなら、彼女の言うこと、やろうとしていることを「いいね」と上辺だけでも容認して、「ガンバれよ」と応援してあげればいいわけです。でも、私には、そんなことはできない。それじゃ、自分が信じる真実に目隠しして、「妥協」の上に成り立つ「偽りの愛」を「愛」と言い張るしかなくなります。それじゃ、「真実の愛」は成立しない。

AKI なるほど。そこで、哲ジイは、相手の目を真実に向けさせようとして、安易に連帯する道は選ばなかったわけですね。

哲雄 あ、これ、実話じゃないですよ。あくまで、「たとえば……」の話ですから。ほんとうは、この「連帯を求めて、孤立を恐れず」っていうの、かつて、安田講堂に立てこもった東大全共闘のキャッチフレーズだったんですけどね。

AKI ヘェ、そうなんだ。彼らも、ほんとうは「連帯」を求めてたんだ?

哲雄 そうですよ。市民よ、勤労者諸君よ、ボクたちは、あなたたちと対立したくて、こんな立てこもりをしているわけじゃない。キミたちに、真実に目を開いてもらいたくて、そうすることによって、ほんとうの連帯を築きたくて、あえて孤立するかもしれない道を選んでるんだ――とね。

AKI ワァ、複雑。でも、それ、わかってくれたんですかね、市民や一般学生たちは?

哲雄 わかってくれなかったでしょうね。しかしね、AKIクン、同じことは、いまも、ふつうの職場とか学校とか家庭の中でも起こってます。

AKI 家庭の中でも――ですか? そう言えば、前回、チラとそんなこと言ってましたよね?

哲雄 ほんとは、きょうはその話をしようと思ったんですよね。前回、ポピュリズムという話をしましたよね?

AKI 大衆が持っている利益や権利への願望につけ込んだり、不安や恐れを煽り立てたりして、支持を集めようっていう政治手法のことでしたよね。

哲雄 ばっちり復習してくれたんですね。

 そういうポピュリズムが、真っ先にネライをつけるのは、
 実は、家庭なんですよね。


 去年の安保国会でも、安倍総理はそれに近い手法をとりました。あなたの夫や息子や娘の乗った船が、海外で武装勢力に襲われている。そのとき、いまの法律では、日本の自衛隊は、救出活動ができないわけですよ――なんてね、下手な絵まで描いて力説してました。

AKI あ、それ、覚えてます。

哲雄 あしき権力は、そうやって、まず家族を人質にとって、ある「空気」を社会に醸成しようとするわけです。きわめて残念なことではあるのですが、その人質作戦にもっとも弱いのは、家族だったりします。

AKI 弱いのは、夫? それとも、妻?

哲雄 どっちもです。でも、弱い部分が、夫と妻では少し違ってます。夫、つまり男のほうは、軍事的・政治的不安をあおられると弱く、妻、つまり女は、経済的得や道徳的正義をあおられると、すぐに「そうだ、そうだ」となる傾向があります。

AKI それ。もっと具体的に知りたいです。

哲雄 ようがす。それについては、次回、具体的にお話することにしましょう。AKIクンが、間違った結婚生活を選んだりしないためにもね。

AKI 残念ながら、その予定は、いまのところありませんので。



   筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)から熱烈発売中です!   

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。「Kindle専用端末」があればベストですが、なくても、専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、タブレットでも、PCでも読むことができます。タイトルまたは写真をクリックして、ダウンロードしてください。

2015年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)



   既刊本もどうぞよろしく    タイトルまたは写真をクリックしてください。

【左】『聖少女~六年二組の神隠し(マリアたちへ-2)』
2015年7月発売 定価/122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。卒業から40年経って、ボクはその真実を知ります。

【右】『チャボのラブレター(マリアたちへ-1)』
2014年10月発売 定価122円
美しい養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。


13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもった感想ポチをお送りください。よろしくお願いいたします。


 160 この記事はためになった(FC2 恋愛)
 160 この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
 160 この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)


 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

テーマ : 愛し方・愛され方
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR