「ムリな頼み」を「あなたのため」に聞く、「NO but YES」話法

手と手 
好意を抱く相手から「ムリだよ」と思うことを頼まれた。
そんなときにどう答えるかは、けっこうむずかしい問題です。
そこで活用したいのが、「No but Yes話法」です――。


 愛の会話力レッスン   レッスン69(改訂版) 
【リンク・キーワード】 エロ 官能小説 コミュニケーション 不倫



 みなさんは、人からものを頼まれることがありますか?
 こんな筆者でさえ、頼まれることがあるくらいですから、人徳に富んだみなさんであれば、しょっちゅう、何か頼まれるのではないか――と想像するのですが、頼まれる事柄の中には、「いいよ」「いいわよ」とふたつ返事で引き受けるわけにはいかないものも、含まれているだろうと思います。
 「そんなの、ムリだよォ」と思うような頼みごとです。
 むずかしいのは、そんなときの返事の返し方です。
 特に、頼んできた相手が、あなたが心を通わせたい――と思っている相手である場合。これがむずかしいんですね。
 ここではわかりやすくするために、その相手が、あなたが「好き」と思っている彼女またはカレであった――としましょう。
 しかし、その頼みは、あなたにかなりの負荷がかかるもので、いくら、彼女・カレの頼みとはいえ、簡単に「YES」とは言えない。
 そんな場合の、返事の返し方です。
 まずは、こちらから――。
  会話例では、男が女に頼みごとをするという設定になっていますが、これは、「女が男に」でも同じだとお考えください。

 会話例1  ムリなものは「ムリ」と突っぱねる

相手 A社の○○さんって、キミの元カレなんだって?

あなた そうよ。どうしたの、それが?

相手 こんなこと頼むの、スジじゃないと思うんだけどさぁ。ちょっと紹介してくれないかなぁ、その元カレに。

あなた エーッ、無茶なこと言わないでよ。ケンカ別れした男よ。もう、顔も見たくないって思ってるわよ、向こうだって。

相手 そこを何とか……。実は、いま、うちの製品、A社に売り込みかけようと思ってるんだけど、正面からぶつかっても、ラチ明かないんだ。○○さんって、確か……部品調達の……。

あなた ムリ、ムリ。絶対、ムリ!(と、怒ったように席を立つ)

 かなり、ムリな頼みごとですよね。立場が逆でも、たぶん、たいていの人が、「ムリ」と「NO」を返すだろうと思います。
 例に挙げたのは、「別れた恋人を紹介してくれ」という、無茶もいいとこな頼みごとでしたが、「借金の保証人になってくれないか」とか「10万ほど貸してくれないか(1~2万ならともかくですが)」なんてお願いも、ほぼ、同列にあると言っていい「ムリめな頼みごと」と言っていいかと思います。
 この例では、あなたは「ムリ、ムリ」と席を立ってしまいました。つまり「ゼロ回答」です。
 もしその相手が、あなたがハートを得ようと思っている相手であれば、これでは、あまりにつれない。
 そこで、あなたは、何とか相手の願いに応えてあげようとします。
 先の【会話例1】が、こんなふうに変わります。

 会話例2  「ムリ」だけど「あなたの頼みだから」と「YES」を言う

相手 A社の○○さんって、キミの元カレなんだって?

あなた そうよ。どうしたの、それが?

相手 こんなこと頼むの、スジじゃないと思うんだけどさぁ。ちょっと紹介してくれないかなぁ、その元カレに。

あなた エーッ、そんな無茶な……。ケンカ別れした男なのよ。もう、顔も見たくないって、向こうだって思ってるだろうし……。

相手 そうだよね、無茶だよね。実はさぁ、いま、うちの製品、A社に売り込みかけようと思ってるんだけど、正面からぶつかっても、ラチ明かないんだ。○○さんって、確か……部品調達の担当だったよね。声かけてくれるだけでいいんだけど、やっぱり……ムリかなぁ。

あなた もぉ、ほんっと、無茶なこと言うのねェ。でも……あなたが困ってる顔も、見たくないし……。わかった。うまくいくかどうかわからないけど、声だけかけてみる。でも、高くつくわよォ、その依頼。(と、相手の顔をのぞき込む)

相手 わかった。一生、メシをおごり続ける。

あなた エーッ、一生……!?(と、うれしそうな顔をして見せる)

 「ムリだよ」「無茶だよ、それ」「むずかしいなぁ、それ」などと「NO」を匂わせた後で、「しかし、あなたのためなら」と「YES」を言う。
 この話法を、「NO but YES話法」と言います。

「NO but YES話法」は、「恩を着せる話法」でもあります

 ほんとは「NO」なんだけど、「他ならぬあなたの頼みだから」と「YES」と言う。この話法は、相手に「恩を着せる話法」とも言えます。
 しかし、「恩を着せた」が、相手に「着せられた」と感じられてしまうと、この話法は逆効果になってしまいます。
 言われた相手が、あなたの「YES」を「恩に感じる」か「恩を着せられた」と感じるかは、似ているようで、天と地ほども違うんですよね。
 その差を生むのは、「NO」の後の「YES」を言うときに、つい、発してしまう「余計なひと言」です。その「余計なひと言」の代表が「やってやる」です。
 【会話例2】を、このNGバージョンにしてみましょうか。

 会話例3  「NO but YES話法」が「恩着せ話法」になった例

相手 A社の○○さんって、キミの元カレなんだって?

あなた そうよ。どうしたの、それが?

相手 こんなこと頼むの、スジじゃないと思うんだけどさぁ。ちょっと紹介してくれないかなぁ、その元カレに。

あなた エーッ、そんな無茶な……。ケンカ別れした男なのよ。もう、顔も見たくないって、向こうだって思ってるだろうし……。

相手 そこを何とか頼めないかなぁ。実はさぁ、いま、うちの製品、A社に売り込みかけようと思ってるんだけど、正面からぶつかっても、ラチ明かないんだ。○○さんって、確か……部品調達の担当だったよね。

あなた ね、そういうことを頼むの、私がどんだけ不快な思いをするか、わかって言ってるの?

相手 わかってる。わるいなぁって思うから、こうやって頭下げてるんじゃない。

あなた 仕事のためなら、女の過去まで利用するってか……?

相手 いや、利用しようなんて、そんな気は……。この借りは、必ず返すからさぁ……。

あなた わかった。やってあげるよ。でも、これ、あなたのためだから、イヤな思いしながらやってあげるんだからね。それ、忘れないでよ、絶対!

相手 わ、わかった。恩に着るよ。(と、苦虫をかみつぶしたような顔)

 【会話例2】では、あなたは、「無茶だよ、それ」と「NO」を言った後で、「わかった。何とかしてみる」という「YES」を返しています。しかし、【会話例3】では、「やってあげるんだからね」と、強い調子で念を押しています。

 「やってみる」と「やってやる」。たった1字の違いですが、受け取る側の印象は、まるで違ったものになってしまいます。中には、「あいつにものを頼むと、恩を着せられる」と、以後、あなたへ頼みごとをするのを止めてしまう人もいるかもしれません。
 これでは、愛が育つどころの話ではありません。感謝はおろか、「あの野郎、これっくらいのことで恩着せやがって」と、むしろ、嫌悪されることになってしまうかもしれません。

引き受ける「苦悩」は、「チラ」と見せるだけでいい

 なので、この話法を用いるときには、「演技力」が必要になります。
 「演技」として見せるのは、それが「苦悩の決断」である――ということです。相手の頼みは聞いてあげたい。しかし、それは簡単なことではない。どうするか――と迷っている。その姿だけを、ちょいと「垣間見せ」ておけばいいのです。
 見せるのはそれだけです。「自分は大変な思いをして、その頼みに答えるのだ」と説明する必要もなければ、わからせようとする必要もありません。
 その「大変さ」をわからせようとすると、「恩着せ」になってしまいます。
 「恩を着せられた」と感じたら、相手は引いてしまいます。ちょっとした違いですが、頼みごとを引き受けるときには、このサジ加減が重要――と、覚えておいてください。



   筆者の最新小説、キンドル(アマゾン)から発売中です!   

一生に一度も結婚できない「生涯未婚」の率が、男性で30%に達するであろう――と予測されている「格差社会」。その片隅で「貧困」と闘う2人の男と1人の女が出会い、シェアハウスでの共同生活を始めます。新しい仲間も加わって、築き上げていく、新しい家族の形。ハートウォーミングな愛の物語です。
「Kindle」は、「Amazon.com」が世界中で展開している電子本の出版・販売システム。専用のビューアーをダウンロード(無料)すれば、スマホでも、PCでも読むことができます。
よろしければ、下記タイトルまたは写真をクリックして、ダウンロードしてください。

2016年3月発売 定価:342円 発行/虹BOOKS
妻は、おふたり様にひとりずつ (小説)



   既刊本もどうぞよろしく    タイトルまたは写真をクリックしてください。

【左】『聖少女~六年二組の神隠し(マリアたちへ-2)』
2015年7月発売 定価:122円
教師のビンタが支配する教室から、突如、姿を消した美少女。40年後、真実を知ったボクは……。

【右】『チャボのラブレター(マリアたちへ-1)』
2014年10月発売 定価:122円
中学校の養護教諭と「ボク」の、淡い恋の物語です。

13 あなたの感想をClick Please! (無制限、押し放題!)
管理人は常に、下記3つの要素を満たそうと、知恵を絞って記事を書いています。
みなさんが投票してくださるポイントは、日々の反省の材料でもあり、執筆意欲のエネルギー源でもあります。
どうぞ、正直な、しかし、ちょっぴり温かめの感想ポチをお願いいたします。


→この記事は役に立った(FC2 恋愛/モテ)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛/恋愛観)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛・結婚)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR