愛が深まる 《2ビート話法》 のすすめ

手と手 

会話が一向にはずまないカップルがいます。その原因のひとつは、
「あいづち」が欠けているからです。相手が気持ちよく話せる
「あいづち」が打てる人間には、確実に愛が増量します。そのコツは?


 愛の会話力レッスン   レッスン57(改訂版) 
【リンク・キーワード】 エロ 官能小説 コミュニケーション 不倫



 カフェなどで話しているカップルを観察していると、会話が全然はずんでないなぁ――と思う人たちがいます。
 「はずんでない」と感じるひとつのパターンは、会話がポツリ、ポツリ……とぶつ切れになっているパターン。こんな感じです。

 会話例1 

 きのう、××のライブに行ってきたんだよ。
 …………。
 ボーカルの××が、チョーよかった。
 …………。
 …………。(なんだ、聞いてないのか)

 もうひとつは、どちらかが一方的に話していて、相手は聞いているだけ、というパターンです。こちらは、こんな感じ。

 会話例2  

 きのう、××のライブに行ってきたんだけどさ、ボーカルの××が、チョーよかった。前から聞きたいって言ってたでしょ。だから、○子と一緒に行ってきたんだけどさ、あの××ってボーカル、チョー声が高くてェ、しかもハスキーなのね。なんか、胸の奥がジーンってなってェ。○子なんか、胸の前でこうやって手を組んで、ウルウルしちゃってェ~。そんでね、帰りにね……。(この後も、延々と話が続きます)
 …………。(長ェんだよな、こいつの話)

 どちらも、けっして、はずんでいるとは言いがたい会話ですよね。
 もうお気づきかと思いますが、この2つのパターンには、共通している特徴があります。
 それは、絶対的に「あいづち」が不足している――ということです。
 「あいづち」がないので、相手が自分の話を聞いているのかどうか不安になって、会話がプツリと途絶えたり、「あいづち」という「休符」がないので、一方の話が延々と続くことになったりしてしまうわけです。

人は、タイミングのいい「あいづち」を打つ相手に好意を抱く

 会話における「あいづち」は、「息継ぎ」のようなものです。
 話しているほうは、心地いいタイミングで「あいづち」を打ってくれる聞き手が好きです。そういうふうに自分の話を聞いてくれる相手に、愛情を感じたりもします。
 「あいづち」にそんな効果があることを知っているので、TV番組などでも、この「あいづち」を効果音として使ったりします。レポーターが何か面白い話を紹介する場面などでは、「ヘエーッ」「ホォーッ」「ハァーッ」などの音声を、わざと挿入したりしています。
 生身の人間同士の会話、それも、これから親しくなっていこうとする人間の会話であれば、なおさら、この「あいづち」の効果は重要になる、というわけです。
 問題は、そのタイミングです。
 あまりに間延びしたタイミングでは、会話の勢いが削がれますし、あまりに多すぎる「あいづち」では、気ぜわしくなってしまいます。
 個人的な好みもあるかもしれませんが、私は、相手の息継ぎに合わせて、「ヘェ」だの「フーン」だのと「合いの手」を入れてあげるのがベストではないか、と思っています。
 私は、これを「2ビート話法」と呼んでいます。前出の会話を例に、ちょっと験してみましょうか。

 会話例3 

 きのう、××のライブに行ってきたんだけどさ……。
 ヘーッ。
 ボーカルの××が、チョーよかったの。
 そうなんだ……。
 私、前から聞きたいって言ってたでしょ。
 ウン。
 だから、○子と一緒に行ってきたんだけどさ、あの××ってボーカル、チョー声が高くてェ、しかもハスキーなのね。
 ヘーッ。
 なんか、胸の奥がジーンってなってェ。○子なんか、胸の前でこうやって手を組んで、ウルウルしちゃってさぁ~。
 ヘーッ、あの子がねェ。

 どうでしょう。だいぶ、会話らしくなったと思いませんか?
 しかし、私だったら、この「あいづち」にもうひと工夫、加えます。「ヘーッ」とか「ホォ」だけなら、TVで機械的に付け加える「人工あいづち」と同じ。いまひとつ、「あなたの話を聞いてるよ」が伝わらないような気がするからです。
 その方法として、私がよく使うのが、「復唱」という方法です。

「あいづち」に「復唱」をつけ加える効果

 もう一度、前段の会話を振り返ってみましょう。(簡単にするために、前半の3往復だけを抜き出してみます)

 会話例4 

 きのう、××のライブに行ってきたんだけどさ……。
 ヘーッ。
 ボーカルの××が、チョーよかったの。
 そうなんだ……。
 私、前から聞きたいって言ってたでしょ。
 ウン。

 確かに「あいづち」を打ってはいるけど、何だかもの足りませんよね。
 私だったら、ここに「復唱」というプロセスを追加します。
 ちょっとやってみましょうか。

 会話例5 

 きのう、××のライブに行ってきたんだけどさ……。
 ヘーッ、××のライブ、聴いてきたんだ?
 ウン。ボーカルの××がさぁ、チョーよかったんだよ。
 ボーカルの××。そう? そんなによかったの?
 私、前から聞きたいって言ってたでしょ。
 ウン、言ってたね。チョー言ってた。

 どうでしょう?
 もっと「聞いてるぞ」感が強くなった、と思いませんか?
 なぜ、そう感じるかと言うと、聞き手が相手の言葉を繰り返しているからです。
 こうして、相手の言葉を自分も繰り返すことを 《復唱》 と言います。この「復唱」という行為は、恋愛に限らず、ビジネスの場面でも重視されています。軍隊などで上官の命令を受けるときにも、「復唱せよ」と教えられることが多いと思います。
 「復唱」には、「あなたの話は、こうして間違いなく聞きましたよ」と話し手に伝え、「聞き間違い」などのミスを防ぐ効果が期待できるからです。
 しかし、「復唱」の効果はそれだけではありません。

相手とシンクロする、という心理効果

 心理学の法則によると、好意を持ち合っている人間同士は、おたがいの行動を「シンクロ=同調」させる傾向がある――と言われています。
 相手が脚を組めば自分も脚を組み、相手が腕組みすると自分も腕を組み、相手が身を乗り出してくると、自分も身を乗り出す――なんていう行動を、無意識のうちにとっているわけですね。
 特に、男女の間では、この傾向が大。
 「復唱」は、この「シンクロ行動」を言葉の上でやる行動ではないか――とも考えられるわけです。
 最初の例だとわかりにくいので、次のサンプルで比較してみてください。

 会話例6  

非シンクロ会話
 もう、ひどい雨。靴の中まで濡れちゃって、大変だったのよォ。
 雨、まだ降るのかなぁ……。

シンクロ会話
 もう、ひどい雨。靴の中まで濡れちゃって、大変だったのよォ。
 エエッ、靴の中まで濡れちゃったの? そりゃ大変だったねェ。

 後者の「シンクロ会話」のほうが、ふたりの親近感は高まるはず――と、容易に想像できますよね。
 たったひと言、相手がもらした言葉を「復唱」するだけで、親近感がまるで違ってくる。この原理を、恋愛に利用しない手はありません。
 さらに、この「復唱」には、あらゆる人間関係、あらゆるシーンでその効果を発揮するもっと大きなメリットがあります。

「復唱」した内容は、忘れる速度が格段に遅くなる

 よく知られていることですが、「復唱」には、記憶を保全する――という効果があります。
 たとえば、あなたが、カレまたは彼女と話していて、会話の中にその友だちの話が出たとしましょう。
 「オレの友だちで××ってヤツがいるんだけどさ、そいつがさぁ……」なんていう話がよく出てくると思うのですが、このとき会話に出てくる「××」という固有名詞、あなたは覚えていられますか?
 たいての人は、聞いた途端に忘れてしまうと思います。
 なぜなら、この程度の記憶は、脳の中に一時的に保管されるだけの「短期記憶」だからです。
 人間の記憶には、大まかに分類すると、「短期記憶」と「長期記憶」があるのですが、「短期記憶」とは、数分から数時間で消えてしまうその場限りの記憶のことです。
 とても、もろい記憶です。
 しかし、そんなもろい記憶も、一度、「復唱」するだけで、断然、忘れる速度が違ってきます。さまざまな実験で確かめられていることなのですが、ここで、その内容を細かくご紹介する余裕はありません。
 ただ、覚えておいてほしいのです。ただ「復唱」するだけで、記憶の保持時間は、格段に長くなる――ということを。
 カレや彼女がチラともらした友だちの名前も、親や兄弟の名前も、出身校の名前や、最近、聞いて感動したミュージャンの名前も、しっかり記憶に留めておいて、後日、「そう言えば、きょう、お母様の誕生日でしたよね」「○○さん、××の曲が好きって言ってたから」と、さりげなく切り出す。
 こういう「記憶力」は、恋愛でも、仕事でも、大きな力になる――と筆者は思っているのですが、「復唱」は、その記憶力補強にも大いに威力を発揮する、ということを、ぜひ、覚えておいていただきたいと思います。



 管理人の本、Kindle で販売を開始しました。よろしければ、ぜひ!

シリーズ「マリアたちへ」Vol.1
『チャボのラブレター』
2014年10月リリース
Kidle専用端末の他、アプリをダウンロードすれば、スマホでもPCでも、ご覧いただけます。
作品のダウンロードは、左の写真をクリックするか、下記から。
チャボのラブレター (マリアたちへ)

13 あなたの感想をClick Please! (無制限、押し放題!)
管理人は常に、下記3つの要素を満たそうと、知恵を絞って記事を書いています。
みなさんが投票してくださるポイントは、日々の反省の材料でもあり、執筆意欲のエネルギー源でもあります。
どうぞ、正直な、しかし、ちょっぴり温かめの感想ポチをお願いいたします。

→この記事は役に立った(FC2 恋愛/モテ)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛/恋愛観)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛・結婚)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR