チュンリーの恋〈9〉 クレイジー・スーザン

smile.jpg

春麗の記事が『東亜タイムス』に掲載されたことを祝って、
原田と彰男は春麗を誘って祝宴を開いた。意外だったのは、
ふたりに料理を取り分けようとする春麗の姿だった――


 マリアたちへ   第19話 
チュンリーの恋〈9〉

 前回までのあらすじ  粟野隆一のオフィス開設祝いに出席した末吉彰男は、粟野から「末吉さんの後輩ですよ」と、ひとりの女性を紹介された。名前を劉春麗。彰男の母校・Y大を留学生として卒業し、いまは、マスコミで仕事する機会を探しているという。「いろいろ教えてやってください」と粟野に頼まれて、「私でよければ」と名刺を渡すと、すぐに電話がかかってきた。春麗は、日本の雑誌や新聞で、日中の架け橋になるような仕事がしたいと言う。そのためには、完全な日本語表記能力が求められる。その話をすると、「ラブレターでも書いてみましょうか?」と春麗は言った。そのラブレターは、すぐ届いた、完璧な日本語で。これならいける。彰男は春麗を、月刊経済誌の編集をしている原田に紹介することにした。原田は、春麗の顔を見ると、「恋人はいるんですか?」と、いきなりセクハラな質問を浴びせた。「日本では、仕事をするのに、ああいうことを訊くんですか?」と、怒っている様子の春麗だったが、「験しに記事を一本、書いてみて」という原田の要求に、応えるつもりらしかった。その原稿の出来栄えに、原田は「いいね、彼女」と相好を崩した。その「いいね」には、別の「いいね」も含まれていた。「彼女、男をそそるんだよね」と言うのだ。その夜、春麗に電話をかけた彰男は、春麗の様子がおかしいことに気づいた。彼女のそばには、男がいる。彰男は確信したが、その男がどんな男なのか、想像がつかない。翌日、春麗から電話が入った。「きのうはごめんなさい。きょうは私にごちそうさせてほしい」と言うのだった。春麗が案内したのは、遠い親類がやっているという北京ダックの店だった。春麗の遠縁にあたるという店のオーナー・劉学慶に、「チュンリーをよろしく」と頭を下げられて店を出た彰男に、春麗は腕を絡めてきた。その腕を引っ張って、通りを右へ左へと急ぐ春麗。その口から意外な言葉が飛び出した。「私、見張られている」。翌週、粟野がひとりの男を連れて編集部に売り込みに来た。カメラマンの荒川タケル。初めて春麗をモデルとしてデビューさせた男だと言う。その写真は、男性誌のグラビア用の水着写真だった――

【リンク・キーワード】 エッチ 官能小説 純愛 エロ
このシリーズは、筆者がこれまでに出会ってきた思い出の女性たちに捧げる「ありがとう」の短編集です。いま思えば、それぞれにマリアであった彼女たちに、心からの感謝を込めて――。


管理人の新刊が発売されました!

9月初旬より、全国有名書店で販売中。
書店で見かけたら、ぜひ、手に取ってご覧ください。
『すぐ感情的になる人から傷つけられない本』
発行・こう書房 定価・1400円+税

アマゾンよりご購入の方は、左の写真をクリックしてください。


この話は、連載9回目です。この小説を最初から読みたい方は、こちらから、
   前回分から読みたい方は、こちらからどうぞ。


 2週間後、春麗の初記事が載った『月刊・東亜タイムス』が刷り上がり、見本誌が彰男の元にも送られてきた。
 春麗の原稿には、『すぐ謝る日本人となかなか謝らない中国人~「申し訳ございません」をめぐる日中ビジネス・マナーのギャップ』と、新たなタイトルがつけられて、10ページにわたる記事として組まれていた。
 タイトルは、少々堅めに変わっていたが、それは経済雑誌である『東亜タイムス』ならではの切り口とも見えた。
 電話をかけてみると、原田は「オウ、見たか?」と、得意そうな声を挙げた。
 わかりやすい男だ。得意になると、声が数段、甲高くなる。その甲高い声が、「今度さぁ……」と、切り出した。
 「春麗の雑誌デビューを祝って、一杯、やろうと思うんだけど、どうだろう?」
 先日の「私、見張られている」告白以降、何となく、春麗に声をかけることをためらっていた彰男だったが、原田も一緒なら、仮に見張られていたとしても問題にはなるまい。
 そう思って、「いいね」と返事を返した。
 場所の設定と春麗への連絡は自分のほうでやっておくから――と言うので、彰男は自分の都合を伝えて、電話を切った。
 しばらく仕事に集中していると、春麗から電話が入った。
 「春麗です。週末の打ち上げ、末吉さんもいらっしゃるんですか?」
 「ウン、いくつもりでいるけど、もしかしておじゃまでした?」
 「もォ――ッ、怒りますよ!」
 「ごめん、ごめん。喜んでいきます。学慶さんにも、よろしくって頼まれてるし……」
 「悪い虫がつかないように――って?」
 「もしかしたらつくように……かもしれないけど」
 「だったら、もう、ついてるかもしれませんよ」
 「それ、もしかして、原田のこと?」
 「ウーン……あり得ない……かな」
 「もしかして、ボクだったりして……?」
 「ノーコメント!」
 またもはぐらかされた。

       

 原田が指定した打ち上げの場所は、六本木の地鶏の店だった。
 お造りは、高級魚のおこぜ。ぼんじりだの、さえずりだのといった希少部位を集めた串焼きを楽しんだ後、最後は、ガラで出しをとった水炊き。
 ちょっと張り込んだな――というメニュー構成だった。
 「とにかく、将来有望なライター・劉春麗の誕生を祝って!」
 原田の発声で3人でグラスを合わせ、「よし、食おう!」と、箸を伸ばした。
 意外だったのは、春麗が、大皿に盛られた刺身や串焼きなどを、「私、お取りしましょうか?」と、銘々の皿に取り分けてくれたことだった。
 「エッ、中国でも、女の人はそういうことするの?」
 原田が目を丸くして驚いて見せたので、春麗は、「とんでもない」というふうに顔の前で手を振った。
 「中国で正式の食卓を囲む場合は、ホラ、アレがついてるじゃないですか?」
 「あ、レイジー・スーザン!」
 彰男が言うと、春麗は「そう、回転卓」と言い直した。
 「正式な会食だと、回転卓は、時計回りに回しながら、主賓から順に皿に取り分けていくっていうのがルールなんですよ。友だち同士とかだと、みんな、好き好きに取ってますから、取り分け係っていうのはいない。ていうか、必要ないんですよね」
 「それが、なんでレイジー・スーザンなの? 『レイジー』って『怠け者』って意味でしょ?」
 原田が「わからない」というふうに首を振る。
 「わかりません。だって、回転卓をそう呼び始めたのは、アメリカ人ですもの」
 「自分は動かずに、卓を動かすから『怠け者』と思われたんじゃないの?」
 彰男が解説してみせると、
 「私は、クレイジー・スーザンだって言われてましたけどね……」
 と春麗が肩をすくめた。
 「エッ、どうして?」
 彰男と原田は、ふたり揃って声を挙げた。
 「ものすごいスピードで卓を回してしまうから」
 春麗のその話は、ちょっとウケた。
 「それさぁ、チュンリーのペンネームにしたら?」
 「クレイジー・スーザンか……。それ、いいね。でも、1回目はもう、発行されちゃったしな」
 原田が、残念そうに言った。

       

 春麗の料理取り分けは、彰男にも、原田にも、ちょっとしたカルチャー・ショックだった。
 「それにしてもさぁ……」と原田が言うのだった。
 「そんなこと、最近は、日本の女の子たちでも、やりたがらない子が多いんだよ。春麗さんは、どこでそんなこと覚えたの?」
 「大学のゼミで」
 「日本の?」と、原田は不思議そうな顔をしている。
 「いや、しかし……」と、彰男も口を挟んだ。
 「ボクたちの時代には、そんなことする女子はいなかったよ」
 「そうなんですか?」と、今度は、春麗が不思議そうな顔をする。
 「でも、ゼミのコンパとかあると、先生が言うんですよ。劉クン、みんなに料理を取り分けてあげてくれる? そういうことができる女性は、日本ではモテるんだよ――って」
 「古いなぁ、中村先生も。現代資本主義論やってるくせに、女性観は明治時代のまんまか。そもそも、食事における給仕の役目っていうのは、本来は男性の権利だったんだよ」
 「そうなんですか?」
 「家族に食料を分配する権利は、食料の調達者である一族の長が握ってたんだよね。おまえ、これだけ食っていいぞ――って、切り分けた肉とかを分け与えてた。それが、給仕という制度の文化史的ルーツだと、何かの本に書いてあった」
 「経済学では、そんなこと教えてくれませんでしたよ」
 「これ、経済学以前の太古の話だから」
 「フーン」と感心している春麗に、原田が言った。
 「いまの日本じゃ、それが女子力と呼ばれる素養のひとつになってる――というわけです。つまり、春麗さんの女子力は、いまどき珍しいくらい、高いってことだな」
 「女子力、高い……? それ、喜んでいいことですか?」
 「ふつうの女の子としては、喜ばしいことかもしれない」
 原田はそう答えたが、原田が口にした「ふつう」が、春麗には引っかかっているようだった。
 「私、ふつうの女の子じゃないんですか?」
 「そうだな……」と、原田はしばらく考え込む様子を見せた。
 「雑誌に原稿を書く女を『ふつうの女の子』と言っていいかどうか……。それに、水着モデルまでやる美人を、ふつうと言えるかどうか……」
 その瞬間、春麗の顔が凍りついたように見えた。
 原田よ、おまえ、それをどこで知った?
 彰男も、原田の顔をニラみつけた。
 ⇒続きを読む



 管理人の本、Kindle で販売を開始しました。よろしければ、ぜひ!

シリーズ「マリアたちへ」Vol.1
『チャボのラブレター』
2014年10月リリース
Kidle専用端末の他、アプリをダウンロードすれば、スマホでもPCでも、ご覧いただけます。
作品のダウンロードは、左の写真をクリックするか、下記から。
チャボのラブレター (マリアたちへ)

13 この小説へのあなたの感想をClick Please! (無制限、押し放題中!)
管理人はいつも、下記3つの要素を満たせるようにと、脳みそに汗をかきながら記事をしたためています。
そして、みなさんが押してくださる感想投票に喜んだり、反省したりしながら、日々の構想を練っています。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもったポチを、よろしくお願いいたします。

 テーマがいいと思う(FC2ランキング 恋愛)
 描写や表現に惹かれる(にほんぶろぐ村ランキング 小説)
 ストーリーが面白い(人気ブログランキング 恋愛)

 この小説の目次に戻る            トップメニューに戻る 

関連記事
拍手する

テーマ : 官能小説
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR