愛さえあれば「地味婚」のほうがいい。その理由


 不純愛トーク   第340夜  
「家と家の縁組」という考え方は、かつての「嫁取り婚」時代の遺物。「男女の自由な意思による婚姻」が憲法に定められている現代では、もはや通用しない考え方です。そんな時代であれば、「〇〇家」と「××家」の結婚式という「ハデ婚」も、無用なのではないか。愛さえあれば、「地味婚」で十分。そんな話をしてみます――。

【今回のキーワード】 ハデ婚 地味婚
【SEOリンク・キーワード】 エロ 恋愛 恋愛小説 オーガズム コミュニケーション 不倫


AKI もはや「嫁取り」の時代ではない。現在は、「寄合婚」の時代である。だから、「嫁を取る」という言い方も、結婚は「家と家の縁組である」という考え方も、捨てるべきである。前回、哲ジイは、そう主張しましたよね?

哲雄 「○○家・××家結婚式」という言い方も、結婚式場は止めるべきである。ついでに申し上げるなら、「入籍する」という言い方もおかしいだろう!

AKI 哲ジイは、「戸籍」というものの存在自体がおかしい、というお考えでしたよね。

哲雄 こんな時代遅れなものを使っているのは、日本と中国だけだ――という話をしました。住民登録だけで足りるじゃないか!

AKI ま、実際、私なんか、自分の戸籍がどこに登録されているかも知りませんし……ホント、要らないかもしれない。

哲雄 マイナンバー制度を導入するのなら、戸籍は廃止すればよろしい!

AKI ところで、哲ジイ、「寄合婚」というのは、法律的に解釈すると、どういうことになるんですか?

哲雄 男女が平等な人格と権利を持って「自由結合」する個人型の「一夫一婦婚」である――と言えばいいかと思います。すでに、明治期にはその考え方が取り入れられていたのですが、法律的にどうかと言うと、「明治憲法」の下では、まだ前近代的な「嫁取り婚」の考え方が主流でした。

AKI 「一夫一婦婚」でもなかったんですか?

哲雄 形の上では「一夫一婦制」をとっていたんですが、夫が妾を持とうが、外で子どもを作ろうが、妻にはそれに抗議する権利がありませんでした。もちろん、それを理由に離婚を請求したり、慰謝料や財産分与を請求することもできませんでした。結婚すると、女は「法律的無能者」とされたんですよ。

AKI 無能者ですと? それはひどい! 許せないッ!

哲雄 「寄合婚」が法律的にも「一夫一婦婚」としての諸権利を保障されるようになるのは、戦後、日本国憲法が公布されてからのことです。その第24条に、こう記されています。

【日本国憲法 第24条】

婚姻は両性の合意にのみ基づいて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本とし、相互の協力により、維持されねばならない。配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚ならびに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。

この憲法に基づいて民法なども改定され、「家父長制」なども廃止され、「家」という制度そのものが、法律的には廃止されたわけです。

AKI ね、哲ジイ。念ためにお尋ねするのですが、ここに「配偶者の選択」ってありますよね。まさか……とは思うのですが、それ以前は、自分が結婚する相手を自分で選ぶことができなかったのですか?

哲雄 おや、ご存じなかった? 大日本帝国憲法下では、女子は、自分の意思で伴侶を選ぶことなどできなかったんですよ。25歳未満の女子が婚姻する場合は、「戸主および父母の同意が必要」とされ、25歳以上の女子が婚姻する場合は、「戸主の同意が必要」とされていました。

AKI エッ、父母の他に戸主? 戸主って「父」のことじゃないの?

哲雄 思い出してください。当時はまだ大家族の時代です。数世代の家族が同居していました。「戸主」は「家父長」のことですから、必ずしも、「父=戸主」ではなかったんですね。

AKI あ、そうか。でも、それって女子だけ? 男子には、そんな制限なかったの?

哲雄 なかったようですねェ。

AKI 女って、まるで家畜扱いだったんですね?

哲雄 ま、そう言ってもいいかと思います。そんな時代を経て、戦争に負けて、やっと女子にも婚姻の自由が認められるようになりました。「家」という束縛から、やっと解き放たれたわけです。だから、いまの結婚は、もっと本人同士の自由な意思の結果であることを尊重すべきだと思いますよ。

AKI 少なくとも「○○家」と「××家」の縁組――という色彩は、哲ジイとしては好まないんですね?

哲雄 好みません!

AKI 結婚式も、披露宴も、もっと地味でいいんじゃないか――と?

哲雄 おっしゃるとおりです。少なくとも、親に金出させて、盛大に披露宴をやったりする必要はない。仲人を立てて、主賓に会社の上司を呼んで……なんて披露宴は、見ているほうとしては、「痛々しい」としか感じられません。

AKI 「痛々しい」とまで感じますか?

哲雄 感じます。

 ああ、この人たちは、一生、自分たちの結婚生活を監視され、
 心配されたり、からかわれたりしながら過ごすんだろうなぁ。
 子どもができたと言っては報告し、新居を構えたと言っては招待し、
 愛がなくなっても、「幸せの仮面」を演じ続けなくちゃならない。かわいそうに――


と思うわけです。

AKI 「幸せの仮面」ですか? そうなっちゃいますか?

哲雄 結婚式&披露宴をハデにぶちあげた人ほど、見栄っ張りです。つまり「世間体」を気にするわけですね。披露宴に会社関係の人間など、オフィシャルな関係者をたくさん呼んだ人ほど、その「世間体」を気にします。「せっかく披露宴にも来てもらったのに、私たち、うまくいかなくて、別れることになりました」てなことは、言い出しにくいでしょう?

AKI それ、あるかもしれませんねェ。堅い会社とかだと、そういうのって、出世に響いたりもするわけでしょ?

哲雄 ハイ。日本の企業社会や、官庁社会には、「家庭がしっかりしていること」を「エリートの条件」と考える風潮が、いまだに強く残ってますからね。なので、うまくいってなくても、「うちは家庭円満ですよ」というフリをしなくちゃならない。

AKI 派手な結婚式を挙げたカップルほど、その縛りが強くなる――ってことですか?

哲雄 よく、こういう言い方をする人がいます。

  あれだけ、たくさんの人に祝福されて結ばれたんだから、
 ちょっとやそっとのことで別れるなんて考えちゃダメだよ。


なんてね。「ハデ婚」には、こういう縛りがつきまとう。というか、そういう「縛り」を求めて「ハデ婚」を挙げる――という心理が、どこかで働いている、と考えたほうがいいのではないか。

AKI なるほど~。そういう見方もあるわけですか? つまり、こういうことですか?

 自分たちの愛に自信がないほど、結婚式はハデに挙げたがる傾向がある。

哲雄 フム……一概には否定しがたい考え方ですなぁ。実はね、AKIクン、こうも言えるんじゃないか、と思うんですよ。自分たちの愛に自信があれば、結婚式なんて地味でもいい――と考えるんじゃないか。

AKI つまり、「地味婚」ですね。

哲雄 愛に自信があれば「地味婚」になる――と言ってるんじゃありませんよ。結婚式とか披露宴とかの形に捕らわれなくなって、「地味婚でもいい」と考えるようになる――ということです。

AKI ね、哲ジイ、「地味婚」を定義するとどうなります?

哲雄 ハデではない、ということです。

AKI だから、それを具体的に言うと――です!

哲雄 スタイルは、人それぞれでじょうが、基本は、親族とごく親しい友人などで行う「お祝いの会」ってところですかね。

AKI 私がお聞きしたいのは、そういうことではなくて……ですね、費用はいかほどまでが、「地味婚」のボーダーか――と。

哲雄 金ですか? それは、人によるんじゃないですか。しかし、それじゃ、答えにならないでしょうから、一般に、「地味婚挙げました」という人たちの費用を調べてみました。ざっくりまとめてみると、

 「地味婚」とは、費用50万以内ですませる結婚セレモニーのことである。

てなところでしょうか。

AKI 50万かぁ……。それなら、私だって。

哲雄 しかしね、AKIクン。確かに50万と聞くと、「安い」と思うかもしれませんが、トータルで考えるとどうよ――っていうところもあるんだ。

AKI エッ、それって、どういうこと?

哲雄 その話は、またね。



 管理人の本、Kindle で販売を開始しました。よろしければ、ぜひ!

シリーズ「マリアたちへ」Vol.1
『チャボのラブレター』
2014年10月リリース
Kidle専用端末の他、アプリをダウンロードすれば、スマホでもPCでも、ご覧いただけます。
作品のダウンロードは、左の写真をクリックするか、下記から。
チャボのラブレター (マリアたちへ)

13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもった感想ポチをお送りください。よろしくお願いいたします。


 160 この記事はためになった(FC2 恋愛)
 160 この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
 160 この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)


 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

コメントの投稿

非公開コメント

Re: 派手な結婚式

グレースさま

コメントありがとうございます。

> 女性は派手な結婚式が当然と教えられている気がします

教えたのは、第一に母親、第二にディズニーのアニメ、
第三に白雲閣や椿山荘、
桂由美や神田うのも、大いに貢献していますね。
ちなみに、私の元カノは、
「ブリキの指輪でもいいわ」とおっしゃる女性でしたが、
残念ながら、他の男に奪われてしまいました。

哲雄

派手な結婚式

女性は派手な結婚式が当然と教えられている気がします
私は地味婚にしようとしたら、
嫁に拒否られました
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR