「しろ!」ではなく「してくれるとうれしい」~【やさしい命令】

手と手 

人に命令されると、反発や嫌悪を感じる人たちがいます。
そういう人たちに何かを命令するときには工夫が必要。
ポイントは、「報酬」の示し方にあり。その「報酬」とは……?


 愛の会話力レッスン   レッスン75 
【リンク・キーワード】 エロ 官能小説 コミュニケーション 不倫



 世の中には、2種類の人間がいます。
 ひとつは、他人から指図されたり、命令されたりすると、嬉々としてそれに従おうとする人たち。
 もうひとつは、指図されたり命令されたりすることを嫌い、反発しようとする人たち。
 両極端とも思われるこの2つのタイプを分けるのは、その人間が持っている気質や性格であろうと思われます。

「命令」を甘受するタイプは、ちょっと「M」か「お子ちゃま」

 「脱げ!」「脚、開け!」などと命じられて、ちょっとゾクッとしながら、その命令に従うことに快感を感じるタイプがいます。
 たぶん、こういう人は、その程度はともかく、「M(マゾ)」の要素を持っているのだと思います。「プチM」であれ、「ドM」であれ、「M」の要素を持っている人は、人に命令され、その命令に従うことに快感を感じる性質を持っています。
 こういう人に、やさしく、「××してくれないかなぁ」などとお願いモードでモノを言っても、一向に、その耳には届きません。届かないどころか、「気持ちわるい」とさえ思われてしまうかもしれません。

 あるいは、こういう人たちは、恐ろしく自立性の低い人たちなのかもしれません。自己評価も低く、常に「他人の意思」に従順に従うことで「評価」を得ようとするので、「××しなさい」「××しなきゃダメだぞ」などとハッキリ指示されないと、どう動いたらいいのかわからなくなってしまいます。
 こういう人にも、「××したらどう?」なんていう遠回しな命令は、あまり効果がありません。
 しかし、逆に、「命令されること」に拒絶反応を示す人たちもいます。

「命令」を嫌い、反発するのは、自立を重んじるタイプ

 人から「ああしろ」「こうしろ」と指図されることをもっとも嫌うのは、「支配欲」の強い人たちです。
 人を自分の指図に従わせ、相手より常に「優位」に立っていたいと願うタイプですから、それが目上の人間であろうと、「××しろ」と言われると、「しかし、それでは……」と、何かと反論を試みようとします。それが目下であれば、「おまえ、だれに向かってそんな口、きいてるんだ」「あなた、私に指図する気?」と、場合によってはキレてしまうかもしれません。
 「自立心」の強いタイプも、「命令」されたり「指図」されたりすることを嫌います。
 話し合って納得したことであれば、誠実にその「合意」を守ろうとしますが、一方的に「××するのが当たり前でしょ」と価値を押し付けてきたり、「オレの言うことが聞けないのか?」と、力ワザで指図しようとしたりする相手には、嫌悪感を抱いてしまいます。
 こういうタイプに「命令口調」の口をきくと、返って来るのは「反発」だけ。
 ここは、ちょっと工夫が必要になります。

心に響く「やさしい命令」。そのパターン

 「命令」されるのが好き――という人には、どんな乱暴な「命令」を下しても、むしろ、それを喜ばれたりするのですから、言い方を工夫したりする必要はありません。
 問題は、「命令」に反発を感じる――という人への言い方です。
 どうすれば、相手に伝えたい「命令」や「指図」を、やわらかく、相手の心に届くように言うことができるか?
 以下、その工夫を紹介してみます。

カラスていねいモード
言葉だけを「ていねい」にしても、「慇懃(いんぎん)」としか思われない

 「命令」を「命令」と感じさせないように――と言うと、たいていの人は、言い方を「ていねい」にしようとします。
 「××しろ」は「××してよ」、「××してよ」は「××してくれる?」、「××してくれる?」は「××してください」、「××してください」は「××していただけますか?」――というふうに、《言い方》だけが「ていねい」になっていくんですね。
 もちろん、「オイ、××しろよ」と乱暴に言われるよりも、「××してください」と言われたほうが、耳にはやさしく響きます。
 しかし、どんなにやさしく響こうと、「命令」が「命令」であることに変わりはありません。
 「××していただけますか?」などと言われると、中には、その「慇懃さ」を「気持ちわるい」と感じる人もいるかもしれません。だったら、「××して」と言われたほうが「よっぽど気持ちいい」と感じる人もいるかもしれません。
 こういう言い方では、単に文法が変わっただけ。
 「命令」そのものが嫌い――という人には、あまり効果がないだろうと、筆者は思います。

カラス「報酬」付きモード〈1〉
「××してくれたら、○○してあげる」と「ご褒美」をチラつかせる「命令」

 これも、よくある言い方です。
 「もう少しガンバってくれたら、チーフに格上げしてもいいゾ」と、昇進や昇給をちらつかせて奮起を促す「命令」。
 「ちゃんとゴミ出ししてくれたら、おかず一品増やしてあげる」と、サービスをぶら下げて奮起を促す「命令」。
 「もう、ベテランなんだから、少しはガンバれよ」とか「私、忙しいんだから、ゴミぐらい出してよね」などと、人格をチクチクと刺しながら発する「命令」よりも、数段、耳には心地よく響きます。
 しかし、こういう言い方をしようとしたら、何か「命令」するたびに、「報酬」をチラつかせなければならなくなります。
 子どもならこれもあり――いや、子どもでも、こういう「命令」の仕方を続けていると、何をするにも「報酬」を期待する人格ができ上がってしまいます。
 問題は、「報酬」が「利益」であるところだと思います。
 では、この「報酬」がもっと別のものだったらどうでしょう?

カラス「報酬」付きモード〈2〉
「××してくれたら、もっとあなたを好きになる」という「命令」

 たとえば、いつもトイレを使うたびに、便座を上げっぱなしで出てくる夫に、「使ったら便座を下ろしといてよ」という「命令」を伝えるケースを考えてみましょうか?
 その言い方を、これじゃ「反発」を買うだろうな――と思われる順に並べてみます。

〈1〉 何度言ったらわかるの。使ったら、便座上げといてって言ったでしょ!――強圧的命令
〈2〉 あなたが上げっぱなしにした便座を見るたびに、「何でこんな男を選んだのかな」って、絶望的な気分になるのよ。――脅迫的命令
〈3〉 お願いだから、便座上げといてね。あんまり、私をガッカリさせないで。――哀願的命令
〈4〉 ねェ、便座を上げといてね。それ、いつもやってくれたら、一緒にお風呂に入ってあげる(ホントはイヤだけど)から。――利益誘導型命令
〈5〉 あなたがいつも便座を上げておいてくれたら、すごくうれしい。あなたのこと、もっと好きになると思うんだけどな。――愛情誘導型命令

 〈4〉 は、前段でご紹介した「報酬付きモード〈1〉」と同じです。
 ここでおすすめするのは、〈5〉 の言い方。これも、「報酬付き」の言い方ではあるのですが、「報酬」の中身が違います。〈4〉の「報酬」は「利益」なのですが、〈5〉の「報酬」は「愛情」です。「××して」くれたら、その愛情が「増量する」と言って、相手の自発的行動を促しているわけです。
 職場であれば、「キミが××するようになってくれたら、みんな、キミのことをもっと好きになると思うよ」という言い方でいいと思います。
 人が人に期待する最高の「報酬」は、「愛」です。
 その「愛」を「報酬」として提示するこういう「命令」であれば、人は、喜んでその命令に従おうとするのではないか――と、筆者は思います。

カラス「報酬」プリペイドモード
「ありがとう」を先に言う、超ソフトな「命令」

 みなさん、駅のトイレなどで、こんな貼り紙を見たことはありませんか?

 《いつも、きれいに使っていただき、ありがとうございます》

 見た人は、どう思うでしょう?
 「オレ、きれいになんて使ってねェぞ。バッカじゃねェの」でしょうか?
 たぶん、そんな感じ方をする人は、いないだろうと思います。
 「そう言われたんじゃ、汚すわけにはいかないな」
 たいていの人は、そう感じて、ふだんより気をつけて用を足そうとするだろうと思います。
 《みなさんで使うトイレです。汚さないように注意して使いましょう》などと言われるより、たぶん、ずっと心に響く言い方ではないでしょうか。
 この言い方の特徴は、「××してくれたら」の後に続く「報酬」を、先に言ってしまうところにあります。つまり、「報酬」を「プリペイド」しているわけですね。
 職場であれば、「もう少しガンバってくれれば……」と言う代わりに、「いつもガンバってるね。ありがとう」と言って、モチベーションに火を点ける言い方です。
 「報酬」を先渡しするこの言い方は、「命令」の伝え方としては、もっともソフト。
 あらゆる場面で使えますから、よかったら、試してみてください。



 管理人の本、Kindle で販売を開始しました。よろしければ、ぜひ!

シリーズ「マリアたちへ」Vol.1
『チャボのラブレター』
2014年10月リリース
Kidle専用端末の他、アプリをダウンロードすれば、スマホでもPCでも、ご覧いただけます。
作品のダウンロードは、左の写真をクリックするか、下記から。
チャボのラブレター (マリアたちへ)

13 あなたの感想をClick Please! (無制限、押し放題!)
管理人は常に、下記3つの要素を満たそうと、知恵を絞って記事を書いています。
みなさんが投票してくださるポイントは、日々の反省の材料でもあり、執筆意欲のエネルギー源でもあります。
どうぞ、正直な、しかし、ちょっぴり温かめの感想ポチをお願いいたします。

→この記事は役に立った(FC2 恋愛/モテ)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛/恋愛観)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛・結婚)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR