妻を殴る夫の「依存症」、殴られる妻の「依存症」


 不純愛トーク   第323夜  
前回は、男女の間に存在する「依存症」の話をしました。その「依存症」がもっとも極端に表れるのが、「ドメスティック・バイオレンス(DV)」。多くの場合、暴力を振るう側にも、それに耐える側にも、相手への「依存」が見られると言われています。その「共依存」の背後にひそむのは――。

【今回のキーワード】 共依存 ドメスティック・バイオレンス
【SEOリンク・キーワード】 エロ 恋愛 恋愛小説 オーガズム コミュニケーション 不倫


AKI おたがいに相手に「依存」し合ってしまう関係を「共依存」と言う。それも、「小児病」の一種である。前回は、そんな話をしたんですよね。そして、「ドメスティック・バイオレンス(DV)」の背後にも、「共依存」があるのではないか? 確か、哲ジイは、そうおっしゃったように記憶しておりますが……。

哲雄 ハイ、申し上げました。

AKI でもね、DVって、たいていは、夫が妻を暴力で支配する――っていう関係でしょ? そこに「依存関係」なんてあるんですか?

哲雄 あるんですねェ。まず、暴力を振るう側に、あります。

AKI エッ、暴力を受ける側じゃなくて、振るう側に……?

哲雄 そうです。振るう側に――です。いま、キミは、言いましたよね? DVとは、夫が妻を、まれにその逆もあるかもしれませんが、とにかく「暴力」で相手を「支配」しようとして起こるものだと?

AKI ハイ、確かにそう言いましたけど……。

哲雄 つまり、こういうことなんだよね。DVで暴力を振るう側というのは、「支配欲」が強い人間である――という場合が多い。その「支配欲」を満たすために、暴力を振るってでも、相手に言うことを聞かせようとする。

AKI 「おまえは。オレの言うとおりにしてればいいんだ」と主張して、「○○しろ」とか「××するな」と命令しては、それが「守れない」と言って、手を挙げる。そういう人が多いんですよね?

哲雄 そうですね。さて、ここで質問です。「支配欲」の強い人間にとって欠かせないものは、何でしょう?

AKI 腕力――なんていうんじゃないですよね。何だろ?

哲雄 簡単ですよ。「支配される人間」です。

AKI 何だ、つまんない。当たり前じゃないですか。「支配される人間」がいないと、「支配」のしようがないじゃありませんか。あ、そうか……!

哲雄 わかりました? そうなんですよ。「支配したい人間」にとっては、「支配される人間」が必要不可欠。つまり、「支配する人間」は、「支配される人間」に「依存」しているわけです。妻に暴力を振るう男は、その暴力に脅えて、「ごめんなさい。もうしませんから」と従属の姿勢を示す妻に「依存」しているんですね。

AKI なんだか、複雑。つまり、DVでは、加害者の「弱い心」が、暴力を振るわせることになる――ってことなんですね?

哲雄 うまいこと言いますね、AKIクン。そうなんです、

 DV加害者というのは、
 自分の暴力に脅えてくれる被害者を必要とする「弱い人間」なんです。


「弱い」から、その暴力は、「自分より強い人間」には向かっていかない。「自分より弱い人間」を見つけては、そういう人間を自分の「支配下」に置こうとして、暴力を振るうわけです。

AKI 情けないやつですねェ。

哲雄 ハイ、情けないやつです。なので、暴力に耐えきれなくなった妻が、「もう、あなたとはやっていけない。別れる!」と別れを切り出したり、家を出てしまったりすると、DV夫は、とたんに、態度を変えます。

AKI それ、聞いたことあります。「オレがわるかった。もう二度と手を挙げたりしない。オレにはおまえが必要なんだ」とかって、それはもう、泣き出さんばかりに反省してみせるんでしょ?

哲雄 みせる――っていうか、本人的には、心底、そう思ってるのかもしれません。「おまえが必要」は、本心なんですから。だけど、その「必要」は、「言いなりになる僕(しもべ)として必要」ということですから、妻が「今度こそ、改心してくれたんだわ」と関係を復活させると、再び、暴力による支配が始まる。

AKI キリがない――っていうか、これを永遠に繰り返すことになるわけですね?

哲雄 問題は、暴力を振るう側にある「支配欲」なわけですから、いくら説得して、「もう手を挙げちゃダメですよ」と言い聞かせても、たぶん、同じことを繰り返します。ほんとうに解決しようと思ったら、その人間の「支配欲」そのものを取り払わなくちゃならないんだけど、それって、簡単じゃない。

AKI ていうか、ムリでしょう?

哲雄 その人の生い立ちまで遡って、メンタルを組み立て直さないといけませんから、ほとんどムリ……と言っていいかもしれませんね。

AKI ね、哲ジイ。私、不思議に思うんですけど、DVに遭ってる女性の中には、それでもガマンして、そういう男にくっついてる人がいるでしょ? 「あの人、すぐ、手を挙げるから」と嘆いているのに、それでも、別れようとしない。中には、「あの人には、私がついてないとダメなの」なんて、悲壮な覚悟を見せる「耐える女」もいるのよね。どうしてだと思います?

哲雄 ひとつは、自信があるんだと思います。

AKI 自信……?

哲雄 自分だったら、「この男を立ち直らせることができる」という自信です。それがあるから、「もう、私の手には負えない」と、投げ出すことができない。「投げ出す」ことは、このタイプにとっては「敗北」ですから、負けず嫌いで自信があるほど、「DV男」の面倒を看よう――と思ってしまうんですね。母性愛に富んだ女性がこの手の自信家だと、関係は、いつまでも続くことになってしまいます。

AKI なんか、わかるような気もします。でも、どう見ても、自信があるようには見えない女性もいますよ。

哲雄 ええ、いますね。というか、「自信家」とはまったく逆で、「自己評価」がとても低い人。実は、こっちのほうが問題なんです。

AKI 「自己評価」が低いと、なぜ、問題なんですか?

哲雄 「自己評価」が低い人というのは、相手に「評価」してもらおうと、懸命になります。「おまえ、何度言ったらわかるんだ!」と殴られたりすると、「殴られるのは、私がダメだから」というふうに、自分を責めてしまうんですね。

AKI ああ、辛い! それ、聞いているだけで辛いです。

哲雄 だよね。実はね、これも一種の「依存」なんです。相手の「評価」に依存してしまっているわけです。よく言われることなんだけど、暴力を振るう夫というのは、ま、妻でも同じですが、手を挙げたあとで、突然、やさしくなったりします。

AKI それ、聞いたことあります。「痛かったか? ごめんね」と猫撫で声で慰めながら、「オレが手を挙げるのは、おまえがかわいいからなんだよ」とか言っちゃうわけでしょ?

哲雄 それを「ハネムーン期」と言うんですが、暴力を振るう男というのは、

 暴力を振るう「バイオレンス期」⇒やさしさを見せる「ハネムーン期」

を繰り返すんですね。相手の評価がほしい「依存度」の高い女たちは、この「ハネムーン期」の甘い言葉が欲しいがゆえに、「バイオレンス期」の暴力にも耐えてしまいます。

AKI そうかぁ……。DVは、暴力を振るわれる側にも、そういう「依存」があるんだ。

哲雄 暴力を振るう側は、「支配される存在が見せる従順さ」に「依存」し、振るわれる側は、「相手が見せる評価」に「依存」する。そういう「共依存」な関係が、両者の間に成立していることが、DVの関係の中では、きわめて多いと言われています。

AKI そうなると、解決はなかなか……なわけですね?

哲雄 そう思います。ま、これは、何も夫婦関係に限った話ではありませんがね。

AKI エッ、そうなんですか?

哲雄 恋人同士の間でも、職場の上司と部下の間でも、大きくは、国家と個人の間でも、同様の問題は起こります。

AKI よくないのは、「共依存」ということなんですね?

哲雄 ハイ、諸悪の根源は、「共依存」にあり!

AKI よかったですね、哲ジイ。「共依存」する相手がいなくて……。

哲雄 ほっとけ。口の減らない女め……。



 管理人の本、Kindle で販売を開始しました。よろしければ、ぜひ!

シリーズ「マリアたちへ」Vol.1
『チャボのラブレター』
2014年10月リリース
Kidle専用端末の他、アプリをダウンロードすれば、スマホでもPCでも、ご覧いただけます。
作品のダウンロードは、左の写真をクリックするか、下記から。
チャボのラブレター (マリアたちへ)

13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもった感想ポチをお送りください。よろしくお願いいたします。


 160 この記事はためになった(FC2 恋愛)
 160 この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
 160 この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)


 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

テーマ : 愛し方・愛され方
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR