第40夜☆握手もキスも、「二度」しなくちゃ意味がない?


 第40夜  
「愛とは何か?」をめぐって、管理人・哲雄がパートナー・AKIを相手に展開する、オヤジ・ギャグ風+ちょっぴりアカデミックおしゃべり。前回は、「好き」「嫌い」の感情を生み出す「触覚」に関して、現代人はそのセンサーが鈍化しているのではないか…という話をしました。今回は、その触覚を刺激するスキンシップについての、東西の考え方の違いに踏み込んでいきます――。


哲雄 だいたい、わかってきた。

AKI 何がわかったんですか?

哲雄 キミと私の間に欠けているものが何であるか……。

AKI 愛……なんて言わないでしょうね。

哲雄 それ以前の問題です。

AKI まさか……。

哲雄 そう、そのまさか。スキンシップです。

AKI なんだ、スキンシップか……。

哲雄 「なんだ」って……いったい、何を期待してたんだね、AKIクン?

AKI 何でもありません。

哲雄 しかも、「なんだ」と言うわりに、いまだにハグさえさせてくれないし……。

AKI そ、それは……もう少し、哲ジイのことがわかってから……。

哲雄 だから、それは順序が逆だと。この話は、そこから始まったんだよね。

AKI あっ、そうか。そうでした。まず、接触信号が大事なんだ、という話をしてたんでした。

哲雄 でね、どうも、日本人はそれが苦手らしい。

AKI そ、そうなんですか?
哲雄 これは、ロンドンの彼女にも、モントリオールの彼女にも、サンパウロの彼女にも、バルセロナの彼女にも言われたんだけどね……。

AKI そ、そんな世界中に彼女がいたの?

哲雄 次々に現れては消えた。

AKI ハイ…? 意味がわかりません。

哲雄 みんな、旅人だったから。向こうの人たちは、おとなになる前に、外国に出て自分の見聞を広げるってことをよくやる。パック・ツアーなんかじゃないよ。その土地に一定期間滞在して、アルバイトでお金を作りながら旅を続けるんだ。貧乏旅行なんだけど、それがまぁ、一人前のおとなになるための修行みたいなものなんだろうね。

AKI ヘェ、そういう女の子をナンパしまくってたわけだ? まさか、エンコーじゃないでしょうね?

哲雄 どうしたら、そんな貧困な発想が生まれるかなぁ。全部、ジャズ・クラブつながりです。

AKI 何のために、ジャズ・クラブ通いしてたんだか。怪しいもんだわ、このおっさん。

哲雄 いいですか、話を戻しますよ。そういう人たちと意気投合すると、「ナイス・トゥ・ミート・ユー」と握手を交わしたりするわけだ。

AKI ま、握手ぐらい大目にみましょう。

哲雄 別に……キミに大目に見てもらういわれはない。で、彼女たちが言うにはです。ユーは、ミーとフレンドリーになりたくないのか?

AKI ど、どうしてェ?

哲雄 手の握り方に気持ちがこもってない、というわけです。

AKI エッチな気持ちは持ってたくせに?

哲雄 ま、仮に持ってたとしてもです、日本人はそういう気持ちを包み隠そうとする。

AKI 「臭いものにはフタ」とか言いますからねェ。

哲雄 どこが「臭いもの」なんだ! いちいちこの女は……。

AKI でもさぁ、そういう奥ゆかしさは、私たちの美徳でもあるわけでしょ?

哲雄 そのとおり。ところが、彼らには、その奥ゆかしさは通用しない。もし、フレンドだと言いたいのなら、もっと力強く、ギュッと握れ、というわけです。そして、それを二度、振れ――と。

AKI エーッ、二度? どうして?

哲雄 彼らは言うんだ。一度、シェイクしただけだと、それは儀礼としか思われない。ほんとうにフレンドになりたかったら、シェイク、シェイクと二度、振れ。キスもそうだ。右のほっぺにチュッとしたら、今度は左のほっぺにチュッ。グラスを合わせるときも、カチンではなく、カチン、カチンとやれ――ってね。なるほどォ……と思ったね。

AKI 何がなるほどなの?

哲雄 英語に「カップル」という言葉があるよね。

AKI ハイ。私たちは違いますけど……。

哲雄 「カップル」はそんな狭い意味じゃない。彼らは「2つ」と言う代わりに、しばしば「ア・カップル・オブ……」という言い方をする。

AKI なんか、聞いたことがあるような気がする。

哲雄 これは、私の仮説なんだけど、どうも、彼らの文化では、すべての事物は「カップル」になって初めて「」となるんじゃないか。そんな気がしてきたんだ。

AKI 「一対」ってことですか? でも、なぜそうなんだろう?

哲雄 でね、これも私の仮説なので、なんの根拠もないんだけど、どうもこれは、彼らの文化の根底に「善悪二元論」があることと関係があるんじゃないか――。

AKI エッ!? 善悪二元論? 一神教じゃなかったの?

哲雄 一神教ってことは、つまり善悪二元論なんです。神がいれば悪魔がいる。天国があれば地獄がある。

AKI だから「カップル」が重要になるってこと?

哲雄 裏も表も見せて、初めて「真」になるとか……なんだか、そういう意味が込められてるような気がするんだよね。

AKI てことは、永遠にシングルの哲ジイは?

哲雄 いつまでたっても「真」になれない……って? ほっとけ。

【おことわり】ほんとうは、スキンシップ及び身体記号に関する東西の感覚の違いに言及する予定でしたが、ムダ話が過ぎました。続きは次回に――哲雄

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  


← 管理人はこれを励みに生きております。ポチッとしていただけると、
 モチベーションがすこぶるUPします。


にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へ ←管理人の脳が元気になるサプリです。ひと押ししていただくと、
 アイデアが泉のように湧いてきます。


関連記事
拍手する

テーマ : 恋愛と心理学
ジャンル : 恋愛

コメントの投稿

非公開コメント

Re: タイトルなし

ミユウさま
いつも、ご訪問ありがとうございます。

> 一回じゃなくてカップル♪v-434
> 感情表現は素直に出したいものです、まったく!

ちょっと歌でおさらいしてみましょう。「イッツ・ビーン・ア・ロング・ロング・タイム」の歌詞です。

キス・ミー・ワンス――儀礼のキスです。
キス・ミー・トゥワイス――「チュッ、チュッ」とやるキスで、これは「親愛の情」の表現。
ゼン・キス・ミー・ワンス・アゲイン―― 性愛的なキスです。間違いなく舌を入れます。

というわけで、「2回」が大事、というわけです。

> ハグ当たり前~な世界なら
> あれほど失恋もなかった・・・と思うんですけどーーー(違?
エッ、そうなんですか? ハグしなかったせいで?
オーッ、あなた「ハグれ者」だったのですね。
あれ!? どこかでカラスが鳴いてる?

今回も最高傑作なお笑いコンビです~~v-424
ほんと、好きですw

一回じゃなくてカップル♪v-434
感情表現は素直に出したいものです、まったく!

日本という国民性・・・やはり諸外国に比べると・・・
「能面」的ですよね(;⌒▽⌒A

触れることは恥ずかしい・・・と思うんですね。

でもでも触れてこそ感じるシンパシーみたいなものって絶対ありますよね。

コミュニケーション、スキンシップという点においては、ホント
日本人って寂しい(乏しい)と思います~。

ハグ当たり前~な世界なら
あれほど失恋もなかった・・・と思うんですけどーーー(違?
触ってこそ分る女の実力!(≧艸≦*)(謎

Re: タイトルなし

chibiromanさん

ご訪問&コメントありがとうございます。

> 東西の感覚の違いも楽しみです^^

実は、日本の中でも、関が原の東と西で、人間関係の感覚が
ずいぶんちがうみたいですよ。
そこらへんも、いずれ触れてみたいと思っています。

Re: タイトルなし

とまとさん

こちらこそ、いつもありがとうございます。
ところで、蒸発したお酒は見つかりましたか?

おはようございます。
善悪二元論にまで、話がおよび、とても考えさせられました。
東西の感覚の違いも楽しみです^^

いつもご訪問ありがとうございますm(__)m

本日も、爆笑させて頂きました♪
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR