日本に永住する「異邦人」=「在日」


 不純愛トーク   第300夜  
5回にわたってお届けしてきた「人種差別」の問題。ここまで、ヨーロッパでの「ユダヤ人差別」、アメリカでの「有色人種差別」を見てきましたが、今回は、日本での人種差別問題。特に、近年、「排斥運動」が起こるなどして問題になっている、「在日韓国・朝鮮人」差別を取り上げて、その原因、拝啓などを分析してみます――。

【今回のキーワード】 在日 純血主義者
【SEOリンク・キーワード】 エロ 恋愛 恋愛小説 オーガズム コミュニケーション 不倫


AKI ねェ、哲ジイ、このトークも、もう 300回 になっちゃいましたよ。

哲雄 フーッ。思えば遠くへ来たもんだ。AKIクンも、すっかりおとなになって……。

AKI おとなに……? つまり、オバサンになった、と言いたいわけですね。

哲雄 いや、滅相もない。ますます円熟みを増されて、いまが食べごろという感じでありますなぁ。さて、本日のトークですが……AKIクン、なぜ、私がこのトークを「不純愛トーク」としたのか、覚えていますか?

AKI 確か、すべての愛は不純である――と。それを広く、国民のみなさまに訴えたいとか、見抜かれたいとか、そんなご主旨であったかと思いますが……。

哲雄 見抜かれたい……? ええ、ええ、ハラの中は真っ黒でございますからねェ。しかし、「すべての愛は不純である」というのは、少し説明が必要かと思います。正確には、自分で「純である」と主張する愛ほど、「不純」である。「純」を唱える人たちの心の中では、実は、「不純な動機」が渦巻いている。そのことを指摘して、「純粋な愛」とはどういうものであるかを訴えたい――というのが、本講座開設の目的だったわけでございまして……。

AKI あ、そうそう、そうでしたわ。

哲雄 自ら「純」を唱える人たちは、「偽善者」と言っていいと思うのですが、ここ何回かお届けしている「人種差別」に加担する人たちというのは、その最たるもの――と、私は確信しています。中でもおぞましいのが、「純血」を唱える人たちです。

AKI 確か、セルビアに、そういう人たちがいましたよね。

哲雄 いました――というか、いまもいます。ボスニア・ヘルツェコビナでの戦闘の中でも、そういう「純血主義者」たちが暴虐を尽くしたとして、世界的な非難の対象となりましたし、セルビア国内でも民族対立が激化して、NATOが介入する事態になりました。でもね、AKIクン、日本にも、そういう勢力が確実に存在するんですよ。

AKI ハイ、知ってます。いまでも、在日韓国・朝鮮人に対して、排斥運動みたいなものを仕掛けている人たちがいますよね。でもね、哲ジイ、私、昔から不思議でしょうがないんですけど……。

哲雄 ハイ、何でしょう?

AKI 韓国・朝鮮人って、人種的には、日本人にいちばん近い存在ですよね? なのに、どうして、そんな差別感情が生まれてしまうんですかね?

哲雄 だよね。白人による黒人差別とか黄色人種差別なんていうのは、完全に「肌の色」が違うわけだから、そういう感情が生まれてしまうのには、どこか生理的理由もあるんだろう――と想像できるわけだけど、日本人と韓国人・朝鮮人の間には、そんな生理的理由は存在し得ない。黙っていれば、日本人も、韓国・朝鮮人も、それに中国人だって、区別がつかないくらい、似ているわけだからね。

AKI あ、それなんですけど、日本人も、韓国・朝鮮人も、中国人も、同じ東アジア人ですよね。なのに、日本人と中国人の間では、そんな深刻な差別問題は起こりませんよね?

哲雄 ま、なくはないけど、表面上は目立った問題にはなってませんねェ。でもね、その一方で、日本には、韓流ブームなんてものが起こったりする。これは、どういうことか? 私は思うんですよ、AKIクン。

 韓国・朝鮮人差別が特に問題になるのは、
 韓国に住む韓国人に対してではなくて、
 日本に住んでいる、いわゆる「在日」に対してではないか?


AKI 「在日」っていうのは……?

哲雄 広義には、「在日韓国・朝鮮人」のことを言うんだけど、これには、韓国・朝鮮籍の「中長期在留者」と「特別永住者」があって、狭義で「在日」という場合には、後者の「特別永住者」を指すことが多いと思います。現在のところ、両者を合わせた在留者の総数は、約53万人。そのうち、「特別永住者」は約38万人とされています。

AKI その「特別永住者」というのは? あ、その前に、なぜ、「在日韓国・朝鮮人」って言うの? どっちも同じ朝鮮民族でしょう?

哲雄 そうなんだけど、ご存じのように、朝鮮半島は現在、南の「大韓民国」と北の「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)」に分断されています。それまでは「在日朝鮮人」とひとまとめに呼んでいたのですが、1965年の「日韓基本条約」締結後は、大韓民国自身が、「朝鮮」という呼称を排除する運動を展開したこともあって、「韓国人」「朝鮮人」と分けて呼ぶことが一般的になりました。それで、「特別永住者」の話なんですが、AKIクンは、第二次世界大戦が終結するまで、朝鮮や台湾を日本(当時の大日本帝国)が自国の領土として併合していたことはご存じですよね?

AKI ええ、これでも『Qさま』に出てくる程度の歴史知識は持ってますのよ。

哲雄 それは失礼。では、お尋ねしますが、それらの地域に住んでいた人たちの国籍は?

AKI エッ、国籍……? あ、そうか、「日本人」だったんだ!

哲雄 そのとおり。で、それらの領土は、戦後、GHQの施政権下に置かれました。ところが、1952年に「サンフランシスコ講和条約」が発効して、日本が主権を回復すると同時に、朝鮮と台湾が独立することになります。そうすると、国籍はどうなります?

AKI そりゃ、当然、「韓国籍」とか「台湾籍」に戻るんじゃないですか?

哲雄 ふつうに考えると、そうですね。しかし、ここで問題が発生しました。というのも、戦前の朝鮮や台湾は、「日本国内」という扱いだったわけですから、日本にやって来て労働者として働いたり、会社に就職したり、商売を営んだり、あるいは軍人として活躍していた朝鮮人や台湾人は、かなりな数に上りました。中には、労働力確保のために強制的に連れて来られた人たちもいました( ・いわゆる「強制徴用」「強制連行」問題。その実態については、日韓の間で見解が分かれています)。

AKI となると、その人たちの国籍はどうなるか――ですよね?

哲雄 もちろん、それぞれの母国の国籍に戻ることになります。正確な数字は、把握されてないのですが、第二次世界大戦終了間際の在日朝鮮人の総数は、200万を超えていた――とも言われています。その多く、約140万人ほどは、終戦後、GHQなどによって進められた「帰還政策」によって、母国に帰還しました。戦災で荒れ果てた日本では、食料調達さえままならない状態でしたから、無傷な母国へ帰還しようとする人たちの数は、そのままの状態であれば、もっと増えただろうと思うのですが……。

AKI ですが……? 何かあったのですか?

哲雄 今度は、朝鮮半島が戦場になりました。1950年に始まった「朝鮮戦争」で国内は荒廃し、当時の韓国政府は、それ以上帰還者を受け入れることは困難――として、送還を拒否するようになります。それに、もっと古く(1939年の朝鮮半島からの「民間雇用」の自由化以前)から日本に定住して、二代、三代にわたり、商売を営むなどしていた人たちの中には、帰還を拒んで日本で生活することを希望した人たちもいました。こうして、60万人あまりが、日本に残留することになるわけですが、そういう人たちもすべて、講和条約とともに、日本国籍を失うことになったんですね。

AKI 母国には帰れない、日本国籍もなくなる。
そういう人たちが60万人も誕生することになったんですか?
それ、なんか、ひどい話ですね。


哲雄 政治的無策のきわみだと思います。そこで苦肉の策として登場したのが、「協定永住者」。日本国籍は付与できないが、永住資格を認める――という、なんとも中途半端な制度が誕生したわけです。1991年には、「入管特例法」で、これが朝鮮籍、台湾籍の人たちにも適用されることになり、「特定永住許可」として一本化されました。この許可を与えられた人たちのことを、「特別永住者」と言うわけです。

AKI フゥ……。やっと「特別永住者」の意味がわかりました。で、哲ジイは、韓国・朝鮮人に対する差別としては、この「特別永住者」に対する差別が問題だ――とおっしゃるわけですね。

哲雄 ハイ。いまだに、この人たちには、選挙権も認められていませんしね。

AKI エーッ、そうなんですか? それって、ひどくないですか?

哲雄 ひどいですよね。世界的にも恥ずかしい制度だ――と、私は思っています。ただ、念のために申し上げておきますが、「韓国・朝鮮系日本人」は、この限りではありませんからね。

AKI エッ、エッ……!? 「特別永住者」とは別に、「韓国・朝鮮系日本人」という区分があるんですか?

哲雄 ハイ。こちらは、「帰化」などによって日本国籍を取得した韓国・朝鮮人のことを言います。英語で言うと、「コリアン・ジャパニーズ」。帰化してしまえば、日本人となんら変わるところがありませんから、通常は、自ら表明しない限り、その出自を問われることもないだろうと思います。

AKI やっぱり、問題は、「特別永住者」に対する差別――ということになるわけですね。

哲雄 そうです。そして、その差別の背景には、単に社会的・政治的権利ばかりではない、文化的・感情的差別も横たわっています。なぜ、そうなのか? それについては、少し面倒な話になりますので……。

AKI では、次回ということにしましょうか。やれやれ……。

哲雄 な、何ですか?

AKI この老いぼれと、この先、どこまでおつき合いすることになるのやら――と思いまして。

哲雄 ですから、それは、1001回を達成するまでは――ですよ。

AKI 生きててくださいね、それまで。



管理人の本、スマホで好評配信中です。よろしければ、ぜひ!

モテ会話術25『男と女のモテ会話術』
2012年11月リリース
好評! App Storeで上位ランキング中!
iPhone、iPad、アンドロイド端末でダウンロードできます。
iPhone、iPadでご覧になりたい方は、こちら(iTuneダウンロードページ)から


13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもった感想ポチをお送りください。よろしくお願いいたします。


 160 この記事はためになった(FC2 恋愛)
 160 この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
 160 この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)


 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

テーマ : 愛し方・愛され方
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR