アメリカ南部に揺れる「奇妙な果実」の話


 不純愛トーク   第297夜  
人は、何かにつけて人を「差別」しようとします。その最大のものが「肌の色」による差別。前回からお届けしている「白人」による「有色人種」の差別です。今回は、アメリカの南部で特に激しかった「黒人差別」について、ビリー・ホリデイの代表曲 『奇妙な果実』 を取り上げながら、その実態について、お話してみます――。

【今回のキーワード】 奇妙な果実 リンチ
【SEOリンク・キーワード】 エロ 恋愛 恋愛小説 オーガズム コミュニケーション 不倫


AKI さて、本日は、哲ジイがその青春時代を過ごした1960年代の話をするんですよね。

哲雄 2010年代も「青春」でありますが……。

AKI それは、「回春」でしょ? あ、もしかして「回青春」か……。

哲雄 フン、勝手にぬかしてろ。ところで、AKIクンは、『奇妙な果実』をご存じでしょうか?

AKI それって、フルーツ?

哲雄 英語で言うと、「Strange Fruit」ですが、残念ながら千疋屋で売っているわけではありません。売っているとしたら、CDショップですね。

AKI ということは、楽曲……?

哲雄 ハイ。ジャズ・ボーカル界の大御所、ビリー・ホリデイが歌って、全米にセンセーションを巻き起こした大ヒット曲です。

AKI 私、聞いたことないです。

哲雄 と思ったので、《You Tube》で探しておきました。それが、こちら。

ビリーホリデイ「奇妙な果実」――You Tubeより


AKI ものすごく、暗い曲ですね。

哲雄 暗いを通り越して、陰惨で、ショッキングな曲です。というのも、ここで歌われている「奇妙な果実」というのは、「人間の死体」ですから。

AKI エッ、死体……? 人間の……?

哲雄 ハイ。リンチに遭ってポプラの木に吊るされた黒人の死体です。この歌が、どんな情景を歌っているのか、歌詞を私なりに和訳してみましたので、ご紹介しましょう。

黒人リンチ事件奇妙な果実』の歌詞(和訳)
――作詞/ルイス・アラン(訳・長住哲雄)

南部の木には、奇妙な果実が実る
葉にも、根にも血が滴り、
ポプラの木から吊るされて
黒い体を南の風に揺らしている奇妙な果実

それは、壮麗な南部の田園の風景
飛びだした眼球、ねじ曲がった口
甘く新鮮なモクレンの残り香
そこへ突然、生肉の焼ける臭い

その果実はカラスにつつかれ
雨にずぶ濡れとなり、風にしゃぶられ、
太陽に朽ちて、木から落ちる
奇妙で苦い収穫物となって

AKI なんか……言葉も出ない――という情景ですね。

哲雄 でも、これは「情景」なんかじゃなくて、「現実」だったんだよね。当時のアメリカの、特にルイジアナやミシシッピやジョージアといった南部諸州では、「クー・クラックス・クラン(KKK)」のような白人至上主義団体が、日常的に、黒人に対するリンチや、黒人が経営する商店への焼き打ちなんかを、繰り返していました。

AKI じゃ、この歌に出てくるような光景は、珍しくなかったんですね。 

哲雄 ですね。この曲で歌われているリンチ殺人事件は、1930年8月に実際に起こった事件なんですが、それを報じた新聞記事を見たユダヤ人教師、エイベル・ミーアポル(ペンネームは、ルイス・アラン)が作詞したのが、この『奇妙な果実』という曲でした。少しショッキングかもしれませんが、当時、新聞に掲載された写真も添えておきました。

AKI それをビリー・ホリデイが見て、感動して自分の持ち歌にしたんですね?

哲雄 そのように言われてるし、ホリデイ自身も、自分が詩に曲をつけたかのように自伝の中で書いたりしてるけど、どうも、実際は違うらしい。

AKI エッ、違うの……?

哲雄 そもそも、ビリー・ホリデイは、詩に使われた単語の意味も理解できなかったし、そこに込められた政治的メッセージにも興味がなかったらしいんだよね。どちらかというと、エンタテイナーでありたいと思っているフシがあって、この曲をアランに聴かされたときも、「こういう(暗い)曲は、客に嫌われるんじゃないか」と思ったみたいだよ。

AKI じゃ、だれが、この曲に陽の目を見させたの?

哲雄 その頃、ビリー・ホリデイは、グリニッジ・ヴィレッジでバニー・ジョセフソンという男がやっていたナイト・クラブ「カフェ・ソサエティ」に、クラブ歌手として出演していたんだけど、そのジョセフソンが、なかなか先見の明に富んだ人物だったらしい。あまり乗り気じゃないらしいビリーに、「歌ってみろよ」とこの曲を勧め、それをステージのラスト・ソングにして、そのときには、クラブの明かりをすべて落とさせ、すべての給仕もストップさせて、顔に当たるスポットライト一本の中で、これを歌わせた。

AKI 演出したわけですね。反応はどうだったのかしら?

哲雄 客の中には不快感を示して、怒って帰っちゃったのもいたそうです。そりゃそうでしょ。酒を飲ませて楽しませるクラブで、こんな政治色の強い歌を陰々滅々と歌われたんじゃ、「酒がまずくならぁ」てなもんです。しかし、他の客は、そうじゃなかった。

AKI 感動したんですね?

哲雄 最初は、ビリーが歌い終わっても、客席はシーンと静まり返っていました。しかし、やがて、ひとりが「パチ、パチ……」と拍手する。すると、その拍手は客席全体に広がり、クラブ内は割れんばかりの拍手に包まれます。中には、泣きだす客もいる。以後、この曲は、彼女のステージを締める曲として使われるようになりました。それが、1939年の話。

AKI そんな昔……。で、そこから全米にヒットしたんですか?

哲雄 ウワサを聞きつけて、『TIME』がこの曲と詩を紹介し、ビリーの写真を誌面に掲載しました。『TIME』が黒人の写真を掲載したのは、それが最初だと言われてます。以後、この曲は、レコード化もされて大ヒットし、いつの間にか、ビリー・ホリデイの代表曲となっていくんですね。

AKI ね、哲ジイ、そういうリンチとかは、その後も続いたんですか?

哲雄 1964年に「公民権法」が成立するまでは、人種差別に由来するリンチや放火などの事件は、止むことがありませんでしたし、それに対する抗議行動も拡大していきます。ビリー・ホリデイの『奇妙な果実』は、その後、いろんな歌手によってリメイクされたり、カバーされたりして、公民権運動を支持する知識層などの間で、「黒人差別」を象徴する曲として、聞かれ続けることになるわけですね。オッ……と。

AKI どうしたんですか?

哲雄 ほんとは、きょうは、その公民権運動についてお話する予定だったのに……。

AKI 『奇妙な果実』の話で、いっぱいいっぱいになっちゃいましたね。

哲雄 仕方ない。その話は、次回、詳しく見てみることにしましょう。

AKI あっ……。

哲雄 どうしました?

AKI 哲ジイの頭にも、奇妙な果実、発見!

哲雄 よしなさい、それは、老人性イボです! 失礼な……。



管理人の本、スマホで好評配信中です。よろしければ、ぜひ!

モテ会話術25『男と女のモテ会話術』
2012年11月リリース
好評! App Storeで上位ランキング中!
iPhone、iPad、アンドロイド端末でダウンロードできます。
iPhone、iPadでご覧になりたい方は、こちら(iTuneダウンロードページ)から



13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもった感想ポチをお送りください。よろしくお願いいたします。


 160 この記事はためになった(FC2 恋愛)
 160 この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
 160 この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)


 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

テーマ : 愛し方・愛され方
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR