第37夜☆「好き」と「嫌い」は、ニオイと触覚で8割決まる!


 第37夜  
「愛とは何か?」をめぐって、管理人・哲雄がパートナー・AKIを相手に展開する、オヤジ・ギャグ風+ちょっぴりアカデミックおしゃべり。前回は、「心は皮膚が作る」に関して、大脳の「扁桃体」の話が出たところ。今回は、その「扁桃体」が、どんな情報から「好き」や「嫌い」という感情を生み出すのかを、解き明かしていきます。


AKI それで? それで? そのヘントウセンには、どんな情報が入ってきて、「好き」とか「嫌い」という感情が生まれるの?

哲雄 ヘ・ン・ト・ウ・タ・イ!(扁桃体) 「セン」と「タイ」じゃ、大違いなんだから。

AKI 扁桃体、扁桃体。ノドにあるのは扁桃腺、このおじさんはただの変態……。よし、覚えた。

哲雄 あのさ、そういう変な刷り込みをしないでくれるかな。それ、キミの人生に重大な影響を及ぼす恐れがあるんだよ。

AKI いいえ。きわめて有意義な刷り込みだと思います。それで、その情報ですよ、哲ジイ。

哲雄 五感から入ってくる情報すべてです。

AKI というと? 味覚、視覚、聴覚、嗅覚、それと……あ、触覚か。

哲雄 それ、好きな順番に並べた?

AKI そう言えば、そうかもしれない。

哲雄 扁桃体にとって重要な順番に並べると、たぶん、その逆になるね。

AKI ということは、触覚がもっとも重要?

哲雄 もちろん、これらの情報は、脳のどの部分に届くよりも先に、扁桃体に届く仕組みになってる。なぜかっていうと、動物は、身に迫る危険はいち早く察知しなくちゃならないでしょ。過去の記憶と照らし合わせて、これはスルーしてもいい情報かどうかを、まず、扁桃体が判断するわけです。

AKI ウイルス・バスターみたいね。

哲雄 ホーッ!! AKIちゃん、キミはごくまれにいいこと言うね。

AKI なんで、「ごくまれに」だけ太字なんですかッ!? それで? スルーできないって判断したら、どうするんですか、ハカセ?

哲雄 扁桃体レベルで、「これは危険!」とか「キャッ、いやだ!」とか思ったら、とっさに体がそれに応じた行動をとるように、扁桃体から各運動野に指令が送られてしまう。

AKI 反射的に行動してしまうわけですね。

哲雄 ノン! 「反射」はもっと早い。脳に信号が届く前に起こしてしまう行動のことを言うんだ。

AKI 脳に届く前…?

哲雄 たとえば、熱いヤカンに手が触れたら、とっさに手を引っ込めてしまうでしょ? あれが反射なんだけど、こういうときは、脳からの指令を待って……なんていう悠長なことはやってられないから、脊髄で反射して行動を起こす。入力→出力のスピードで言うと、これがいちばん早い。そして、そういう反射を起こさせる刺激は、触覚だけだ。

AKI 扁桃体にとっても、そうなのかなぁ。

哲雄 好き・嫌い・恐怖などの感情を起こさせる情報として、もっとも強烈なのは、やっぱり触覚だろうね。次が嗅覚じゃないか。動物は、だいたいこの2つで、敵と味方を識別したり、危険を察知したりしてるんだと思うよ。

AKI 見た目とかは重要じゃないんだ?

哲雄 ぜんぜん重要じゃない。ぜんぜんッ!

AKI そんなに強調しなくてもいいじゃないですか。別に、私、哲ジイの見た目、扁桃体が拒否するほどひどくはないと思いますよ。

哲雄 そ、それでもホメてるつもりなのか、クーッ……。

AKI 私なりに、せいいっぱい……。

哲雄 だからぁ、結局、私が言いたかったことは……。

AKI 好き・嫌いの感情にとって、いかに「さわる」ことが大事であるか。それを再認識しようではありませんか、みなさん――と、だいたいそんなところですね。

哲雄 あんまり、「だいたい」で片づけてほしくないんだな、これが。問題は、この2つの感覚について、現代人のセンサーがものすごく粗くなってきてるってことなんです。あろうことか、それを滅ぼそうという動きすら見られるのは、まことにどうも……。

AKI オッ、国会答弁風になってきた。で、その滅ぼそうというのは?

哲雄 嗅覚について言うならば、たとえば「無臭化」。生活の臭いや動物としての人間の臭いまで消そうと、躍起になっている人たちがいる。何ですか、あの許しがたいコマーシャルは?

AKI エッ、エッ!? そんなの、ありましたっけ?

哲雄 外から帰ってきた亭主をいきなりファブリーズする、なんてのがあったじゃないですか? あれほど人間の尊厳を傷つけるコマーシャルは、少なくとも長住、この世に生を受けて以来、見たことがありません。

AKI また、始まった。長住候補、今回は、地域を回って、みなさまに「反消臭」の訴えを行っております。

哲雄 孫に「おじいちゃんの口、くさ~い」などと言わせるコマーシャルもありました。

AKI 長住候補、この怒りの声を国政の場に、と訴えております。

哲雄 人のワキの臭いをチェックして回るなどというキャラクターを、臆面もなく登場させたコマーシャルもありました。あれなど、人種差別にもつながりかねない問題表現ですゾ!

AKI 長住候補の怒り、ついに地球規模となっております。

哲雄 スケさん、カクさん、もういいでしょう。

AKI 鎮まれ、鎮まれ~って、それ、自分に言うことでしょ。

哲雄 ま、そんなふうにだね、本来、自然の中で生きるための敏感なセンサーであったはずの嗅覚を、現代人は、自分に都合のいい香りだけを感じ取る器官へと、矮小化しようとしている。触覚については、もっとひどい。このままだと、われわれの生命にも危険が及びかねない深刻な事態が、ひそかに進行しているんですねェ。

AKI な、なんですか、それ?

哲雄 ひとつは、触覚の認知レベルが粗くなっている、ということです。

AKI ン? どういうこと?

哲雄 たとえば、私がキミの肌に触れたとするよね。密度の濃い、きめ細かなセンサーを持っていれば、この人は私をなぐさめようとして触れているのか、征服しようとして触れているのか、甘えたくて触れているのか――その違いを感知することができる。しかし、センサーの密度が粗いと、どのタッチも、みんな同じタッチにしか感じられない。みんないっしょくたにして、「チカン」のひと言で片づけてしまったりする。

AKI それ、臨床的に確かめよう、なんて言わないでくださいね。

哲雄 ダメ?

AKI ダメですッ! でもさ、哲ジイ、なんでそうなっちゃったんだろ?

哲雄 だよね。この話、実はものすごく奥が深いので、次回、じっくり話しましょう。

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  


← 管理人はこれを励みに生きております。ポチッとしていただけると、
 モチベーションがすこぶるUPします。


にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へ ←管理人の脳が元気になるサプリです。ひと押ししていただくと、
 アイデアが泉のように湧いてきます。

関連記事
拍手する

テーマ : 愛の発明
ジャンル : 恋愛

コメントの投稿

非公開コメント

Re: タイトルなし

ミユウさま
いつもいつも、ご訪問、ありがとうございます。
もしかして、触覚が好物だったのでしょうか。

> 夫の性格、趣味の違い、性の不一致etc. 不満を上げたらきりがないけど
> 触った感触は・・・好き・・・かも(≧∀≦。)ゞ

やっぱり、そうだ……v-16

> 脳って不思議~~~。。。

私にとっては、ミユウさんの脳が、いちばん不思議です。
こんど、研究させてくださいね。

Re: ( ..)φメモメモ

のげいらさま
いやぁ、おホメにあずかり、恐縮です。

> ぼくも加齢臭をもっと出して華麗な大人の男になりたいと思います!w
これですよ、これ!!
女性の中には、カレー臭とか、加齢臭とか、
好物って人、いますからね。
大いに華麗な人生、楽しみましょうよ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

( ..)φメモメモ

いや~、哲雄先生のブログはマジで勉強になりますね。
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) うんうん!

ぼくも変態ですが・・
扁桃体がちゃんと働いているのか疑問です(;^ω^)

嗅覚ってやはり大事なんですね。女性はだから古くから香水をつけてたのでしょうか?
ぼくも加齢臭をもっと出して華麗な大人の男になりたいと思います!w

とても興味深い内容で、次回も楽しみにしております!
m(__)m

脳の働きって・・・自覚以上のものなのですねぇ~~

でも「触覚」が一番・・・というのは
なんとなく納得しました。

夫の性格、趣味の違い、性の不一致etc. 不満を上げたらきりがないけど
触った感触は・・・好き・・・かも(≧∀≦。)ゞ

そして嗅覚ですか・・・
なるほど~
脳って不思議~~~。。。
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR