「イヤな自分」を眠りに就かせる「脳内抱き枕」

抱き枕 心の抱き枕 〈7〉 

平和な眠りを妨げるジャマもの。
そのひとつに、「イヤな自分」がいます。
放っておくと「自己嫌悪」を醸成してしまうこいつを
何とかスリープさせないと、安らかな眠りには就けません。
こんなときこそ「脳内抱き枕」の出番。おすすめは――。 


【リンク・キーワード】 メンタル エロ 恋愛観 男の心理 女の心理 官能小説

 「明日」は「今日」よりまし――と考えるか?
 それとも、
 「明日」は「今日」よりひどくなる――と考えるか?


 それによって、「明日」を迎える心構えが違ってきます。
 前者を「楽観主義」、後者を「悲観主義」と呼んでもいいかと思います。
 筆者・長住は、「楽観主義者」です。
 楽観的すぎるあまり、将来の不足の事態に備えるということをあまりしません。そのために、最悪の事態に陥ったりもしたのですが、それでも、「明日は明日。何とかなるさ」と、楽観を決め込みました。

 これはもう、好みの問題なので、「悲観」はダメ、「楽観」にしなさい――などと申し上げる気は、さらさらありません。
 しかし、これだけは、言えます。
 人生、順風満帆。わが世の春を謳歌しているようなときには、おごりや油断を引き締める意味で、多少、物事を悲観的に見てみるということも、必要かもしれません。
 しかし、毎日が辛い、苦しいと思っているようなときに、悲観的になったりしたのでは、生きる力が湧いてきません。
 そういうときこそ、「明日は明日の風が吹く」と、お気楽ノーテンキに構えたいのですが、心に重くのしかかる不安や悩みがあるときには、これがなかなかむずかしいのです。
 そういう不安や悩みが押し寄せて来ると、眠ろうと思っても眠れないという状態になるかもしれません。

 一日を眠りに就かせようとするときに、それをジャマしようと立ち現れる魔物。
 それは、「明日への不安」だったり、「今日への後悔」だったり、あるいは……何かに対する「怒り」だったりします。
 筆者も、これでいろいろあった身ですから、それらがワァーッ……と軍勢となって押し寄せて来ることもありました。
 しょうがないので、ひとつひとつ、やっつけることにしましょうか。

 まずは、「今日への後悔」。
 今回は、こいつをやっつける方法を考えてみましょう。

「イヤな自分」は、その棲み処ごと眠らせてしまう

 いろんな後悔があるのですが、私の場合、いちばんやっかいなのは、「何で、あんなこと言ってしまったんだろう?」「ああ、なんで、あんなことやっちまったかなぁ?」といった種類の後悔です。
 この手の後悔は、放っておくと「自己嫌悪」という手強い魔物が育ってしまいます。
 たいていは、「ま、いいか」とつぶやいて、思いきり大きな屁をこいて、布団をかぶって寝てしまうのですが、後悔の程度が大きいときは、いくら寝ようと思っても、後から後から、「ああ、いやだ」が湧き出してきて、眠りに就こうとする神経を揺り起こしにかかります。

 これは、筆者・長住の感覚なのですが、こういう「イヤな自分」は、たいてい、脳の左側から這い出てきます。つまり、「左脳」です。
 というのも、「イヤな自分」というのは、「まったく、バカヤローが。なんで、あんなこと言っちまったんだよォ!」とか「ああ、あんなことやるなんて、オレは、なんていうクソ野郎なんだ」というふうに、「言語化」されて立ち現れてきます。ときには、「クソーッ!」「バカヤロー!」などと、口に出してつぶやく(ときには叫ぶ)こともあろうかと思います。
 大脳の中で、こういう作業をつかさどっているのは、「言語野」と呼ばれる部位なのですが、ほとんどの右利きの人の場合、それが存在するのは、左側頭部の上側です。
 つまり、こういうことです。

 「イヤな自分」が現れて自分を罵ったりする
 という「脳内現象」が起こっているのは、
 主として、この左側頭部である!
(左利きの人の場合は、右側頭部にある場合もあるそうです)

 実際、長住の場合、強い後悔の念に苦しめられたりするときには、左側頭部がジンジンするような感覚に襲われることがあります。
 ならば――と、長住は考えたわけです。
 一時的に、左脳の言語野をオフにして、右脳をオンにしてみてはどうか?

右脳に観音さまを飼ってみる

 そんなことができるのか?――とおっしゃる人もいるかもしれません。
 できるんですね、これが。
 いつも、私が「眠れない夜」にやっている方法をご紹介しましょう。

 まず、意識を自分の脳の右側頭部、耳のやや上あたりに集中させます。
 つまり、できるだけ左脳の、特に言語野を働かせないように、その反対側の部位を意識して、活性化させようとするわけですね。
 そこに、平和で安らかな映像を思い浮かべます。
 映像は、どこかの平和な森や湖でもかまわないし、そこでのんびりと草を食む動物たちの姿でもいいでしょう。
 よく、眠れないときは、草原で飛び跳ねる羊の数を数えなさい――と言われますよね。
 ええ、これもやってみました。しかし……です。

 羊が1匹、羊が2匹……羊が1万3867匹……。
 エーと羊が1万……あれ!? 3876だっけ? 3867だっけ?
 あ――ッ、わかんなくなっちゃった。
 もう1回、やり直しだ。


 こんなことやってると、眠れなくなってしまいます。
 そもそも、数を数えるっていうのが、いけません。眠りかけた左脳を揺り起こすようなものです。
 なので、この方法は止め。
 映像は思い浮かべるけれど、数を数えたり、言葉をしゃべったりするのはなし。

 というわけで、最近、筆者が右脳にお呼びしているのは、千手観音です。それも、とびきりお美しく、やさしいお顔の……。
 といっても、モデルがないと映像を浮かべにくいので、ここしばらくは、テレビ朝日の『マツコ&有吉の怒り新党』で総裁秘書をお務めになっていらっしゃる夏目三久さんの顔をお借りしたりしております。
 あくまで、チョー偏った私見ですが、あの方のお顔、なにやら観音さまを想起させるんですね。私がいくら「イヤだ」と感じる自分を見せても、口を手元に当てて「クスッ」とお笑いになるような……。
 それがいいんです。その「クスッ」で、「イヤな自分」がすっかり許されたような気になります。

 私は、右の脳に、ずっと、こういう観音さまを飼っています。ただ、笑って許してもらう。それだけのために飼っている観音さまです。
 別に、観音さまじゃなくてもいいんですよ。マリアさまでもいいし、胃腸薬をお盆に載せて微笑む常盤貴子さまでもいいし、「花の里」(『相棒』の杉下警部行きつけの小料理屋です)の若女将でもいいんです。
 要するに、いちいちワケを尋ねたりせずに、ただ微笑んでくれるだけの癒しの存在。これを自分の右脳に思い浮かべて、「イヤな自分」を「よしよし」してもらうわけです。
 いいですよ、ときには、そのヒザにゴロニャンしても。
 でも、それ以上はイメージしないでくださいね。今度は、別の神経が起き上がってしまいますから。

「イヤな自分」も「スリープ」に

 ま、そんなわけで、私・長住の場合は、右脳に棲む「観音さま」のおかげで、たいていは、左脳側頭部の「言語野」は、「スリープ状態」になります。
 と同時に、「イヤな自分」も「スリープ」してくれます。
 「イヤな自分」が「スリープ」すれば、「今日の後悔」も、たいていは消えてしまいます。

 ところで、「今日の後悔」を構成する要素としては、もうひとつ、やっかいなヤツがいます。
 それは、「ああ、あれもやらなかった」「これも手つかずだった」という「やり残したこと」の後悔です。
 こいつが頭の片隅に引っかかったままだと、やはり、安らかな眠りを得ることはむずかしくなります。
 これをどうするか?
 次回、そんな話をしてみたいと思います。



管理人の本、スマホで好評配信中です。よろしければ、ぜひ!

モテ会話術25『男と女のモテ会話術』
2012年11月リリース
好評! App Storeで上位ランキング中!
iPhone、iPad、アンドロイド端末でダウンロードできます。
iPhone、iPadでご覧になりたい方は、こちら(iTuneダウンロードページ)から


女の本心『男が知らない女の本心』
2012年12月リリース
スマホ用オリジナル書き下ろし! App Storeで好評販売中!
iPhone、iPad、アンドロイド端末でダウンロードできます。
iPhone、iPadでご覧になりたい方は、こちら(iTuneダウンロードページ)から

13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)
管理人は、常に、下記3つの要素を満たすべく、知恵を絞って記事を書いています。
みなさんのポチ反応を見て、喜んだり、反省したり……の日々です。
今後の記事作成の参考としますので、正直な、しかし愛情ある感想ポチを、どうぞよろしくお願いいたします。


→この記事はためになった(FC2 恋愛)
→この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 ⇒「心の抱き枕」の記事一覧に戻る       ⇒トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

テーマ : 愛し方・愛され方
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR