「化学変化」の起こる《男と女》の関係


 不純愛トーク   第262夜  
 前回は「ユニット型夫婦」と「化合型夫婦」の話をしました。管理人が理想とする「聖なる夫婦」になれるのは、「化合型」なのですが、そのためにたいせつなのが、男と女で起こる「化学変化」。どんな夫婦であれば、その「化学変化」が起こるのか? 今回は、そのための条件を、管理人の経験を交えながら考えてみたいと思います――。

【今回のキーワード】 化学変化 おばあちゃんの知恵
【SEOリンク・キーワード】 エロ 恋愛 恋愛小説 オーガズム コミュニケーション 不倫

AKI 世の中の人と人との結びつき方には、「ユニット型」と「化合型」がある。夫婦も然り。そして、哲ジイ言うところの「聖なる夫婦」は、「ユニット型」ではなく、「化合型」から生まれる――と、前回は、そのようなお話でしたわね。

哲雄 ま、概略、そのようなことを申し上げました。AKIクン風に言うと、「フルーツ盛り合わせ型」の夫婦ではなく、「ミックス・ジュース型」の夫婦ということになるわけですが、実は、この表現は、あんまり正確とは言えません。というのも、ただ、ミックスしただけでは、「化学変化」は起こりませんからね。

AKI その化学変化って、どうしたら起こるのでしょう?

哲雄 水素と酸素が出会うと、燃え上がって水になりますよね。化学変化というのはそういうもの。ある性質を持った物質とある性質を持った物質が、化合すると、まったく違う性質を持った別の物質に変わります。人間と人間の間でも、そういう変化が起こり得ると私は思っているのですよ。

AKI Sの男と出会って、女がMの快感に目覚めるとか……そういう変化ですね?

哲雄 どうしても、AKIクンは、話をそっちへ持っていきたいわけですね。確かに、そういう化学変化もあり……ですわなぁ。しかし、私が申し上げたい「化学変化」とは、そういうことも含めた生活全体、生き方そのものにまでかかわるような変化のことです。

AKI 哲ジイも、「化学変化」した経験があるんですね?

哲雄 私は、「カメレオン男」ですから……。

AKI カメレオン? なんじゃ、それ?

哲雄 相手に合わせて、体の色まて変えてしまいます。

AKI あなたの色に染まりたい――って? いい歳こいて、言うかな、そういうこと。だいいち、それじゃあ、単に相手に合わせただけってことじゃないですか?

哲雄 それもまたよし。おたがいが、最初は無理して相手に合わせているだけでも、いつの間にか、それが、自分の習慣になったり、自分の性質の一部になったり……ってことがあるんですよ。


AKI あの……もし、さしつかえなければ、どのようなところが変わったのか、ひとつふたつ、お聞かせ願えるとありがたいのですが……。

哲雄 ああ、いつの間にか、白いブリーフを穿かない男になってしまったなぁ――とかですね。

AKI なんだ、そんなこと? 別に、化学変化てほどのものじゃないではありませんか。

哲雄 AKIクンのために、わかりやすい例を挙げただけです。よーがす。いちばん大きく変化したことをお教えしておきましょう。それはね、目の前の小さな者を愛する心てぇものを、彼女によって学んだ――てことかな。

AKI それまでは愛してなかったんですか、目の前の小さな存在を?

哲雄 どっちかって言うと、大きな社会正義とか思想の純粋さとか、そういうことにばかり目が行っていて、そういう価値で目の前の存在をぶった切っているようなところがありましたからね。でもね、その当時、おつき合いしていた彼女に、涙を浮かべて抗議されたんですよ。あなたが口にする「大きな正義」を、私の上で実現してみせてよ。こんな正義なら、あなたについていきたいと思えるようにやって見せてよ――ってね。

AKI ウワァ、それ、効きますね。効いたでしょ、哲ジイ。

哲雄 ハァ。おろしたてのワサビみたいにね。

AKI ワッ、効くゥ! それで、哲ジイは化学変化を起こしちゃったんだ。でも、たぶん、その彼女も、一生懸命、変化しようとしてたんでしょうね。だから、涙の抗議になったんだよね。いい関係じゃないですか。そのまま続けてればよかったのにね。「白いブリーフ、穿かないで」とか言ったのも、もしかしてその人?

哲雄 エーッと、あれは確か……その前の……。

AKI もう、いいです。要するに、そんなふうに、おたがいを変化させ合えるような出会いが、哲ジイの場合には、少なくとも複数回、あったってことですね?

哲雄 そういうことになりますかねェ。でも、不思議なんだよね。

 そういう化学変化には、大きな変化も小さな変化もあるんだけど、
 体に染みついて自分の一部のようになってしまうのは、
 つまらない、小さなことのほうが多いんだ。


AKI あ、なんとなく、それわかる。あれ!? 私、いつの間にか、うどんに七味をかける女になってた――とか。

哲雄 ホウ、キミの元カレは、何にでも七味をかける男だったのですね?

AKI いけね、言っちゃった。

哲雄 それも一種の化学変化ですね。どこの馬の骨か知りませんが、そんな馬の骨と何度も何度も食卓を一緒にする間に、あなたの味覚が化学変化を起こしたわけですよ。

AKI そうか、あれも化学変化……?

哲雄 そういう小さな化学変化がね、何十年も一緒に「夫婦」として暮らしているうちに、少しずつ少しずつ、心や体に染みついて、何も言わなくても、相手のしたいことや欲しいものがわかるようになってしまう。私が「聖なる夫婦」と呼んでいるのは、そういう状態になった夫婦のことなんですよ。

AKI でも、何年一緒にいても、そうはならない夫婦もいるでしょ?

哲雄 いるでしょうねェ。どんなに長い間、一緒にいても、「まったく、あの人(あいつ)は、何、考えてるんだか?」なんて言い合う夫婦、いますからね。

AKI どこが違うんですかね?

哲雄 相手を「理解」しようという気持ちがあるかどうか、じゃないですか?

AKI 「理解」ですか? この人はここが感じるらしい――とか、そういうことですね。

哲雄 ま、そういうこともあるでしょうが、もっと大きなことも……です。「どうして、この人は、こんなふうに考えるんだろう?」とか「どうして、こんなことをするんだろう?」とか、そういうことを「わかってあげたい」という気持ちで、見ているかどうか。そこが大きいんじゃないかと思いますよ。

AKI 「もォ―ッ、ごはん食べた後のお茶碗でお茶飲んだりしないでよォ」じゃなくて、「どうして、お茶碗でお茶飲んだりするんだろう?」と考えてみる――ってことか……。

哲雄 へェ、AKIクンの元カレは、お茶碗でお茶飲んでたの?

AKI ね、みっともないでしょ?

哲雄 やさしいカレじゃないですか。

AKI エッ、どうして?

哲雄 それ、昔のおばあちゃんの知恵です。ひとつは、お茶碗にこびりついたごはんをひと粒残さず食べなさい、という知恵。そしてもうひとつは、そうやってお茶碗でお茶を飲んでおけば、後で洗う人がラクだから、という知恵。

AKI エーッ、そうだったんだぁ。そんなことまで考えて、お茶碗でお茶飲んでたのかァ……。

哲雄 わかりませんよ。そのカレがそこまでわかって、そうしてたのかどうかは。なんなら、いまからお訊きになってみてはいかがですか?

AKI いまさら、できませんよ、そんなこと。

哲雄 ま、あれだね。キミには、相手を理解しようっていう気持ちが足りなかったのかもしれませんね。

AKI それを言われると、ちょっと反省しちゃったりもしますけど。やっぱり、私たちは「ユニット型」だったのかな……?

哲雄 どんなユニットだったんでしょうね? ちと、キョーミありですなぁ。もしかして、ジョイント金具は、「エッチ」だったとか?

AKI ノーコメント!

哲雄 もし、よかったら、私とのジョイント金具、探してミルク?

AKI それは、ノー・サンキュー!


管理人の本、スマホで好評配信中です。よろしければ、ぜひ!

女の本心『男が知らない女の本心』
2012年12月リリース
スマホ用オリジナル書き下ろし! App Storeで好評販売中!
iPhone、iPad、アンドロイド端末でダウンロードできます。
iPhone、iPadでご覧になりたい方は、こちら(iTuneダウンロードページ)から


モテ会話術25『男と女のモテ会話術』
2012年11月リリース
好評! App Storeで上位ランキング中!
iPhone、iPad、アンドロイド端末でダウンロードできます。
iPhone、iPadでご覧になりたい方は、こちら(iTuneダウンロードページ)から

13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもった感想ポチをお送りください。よろしくお願いいたします。


 160 この記事はためになった(FC2 恋愛)
 160 この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
 160 この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)


 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

テーマ : 愛し方・愛され方
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR