結婚費用・平均670万円! いくら何でも高すぎる!


 不純愛トーク   第222夜  
 未婚率が上がり続け、年々晩婚化し、少子化が進む日本の社会。ここ何回か、その原因を探り続けてきましたが、今回は、費用の問題。「結婚に費用がかかりすぎる」が、その原因のひとつになっているのではないか――という話をお届けします。みなさん、いま結婚するのに、平均どれくらいの費用がかかっているか、ご存じですか?

【今回のキーワード】 結婚費用 葬式 晩婚化
【SEOリンク・キーワード】 エッチ 官能小説 結婚 おひとり様 エロ 不倫

AKI 結婚に金がかかりすぎる。それが晩婚化の原因にもなっているのではないか。前回、そんなことをおっしゃったんですよね。

哲雄 ハイ、私なぞ、結婚費用を貯めようと思っているうちに、もはや葬式のほうが近くなったりしておりますが……。

AKI 念のために申し上げておきますけどね、哲ジイ。お葬式はお葬式で、けっこうな費用がかかるんでございますよ。

哲雄 死ぬのにも、金かかるんかいや。ほんま、難儀な国やで。私は思うんだよね、

 この社会での「人の一生」って何なんだろう?

 ――ってね。

AKI 何だ――という結論に達したんですか?

哲雄 生まれてから死ぬまで、ずーっと、

 「○○するまでは」という時間を生かされているような気がする。

全然、「いま」を生きてない。

AKI そう言えば、そうですね。

哲雄 生まれた直後から「学校に入るための時間」を生きよと言われ、小学校に上がったら「中学校に進むための時間」を、中学校に進学したら「いい高校に入るための時間」を、高校では「いい大学に入るための時間」を、大学では「いい会社に就職するための時間」を、会社に就職したら「一人前の社員になるための時間」を生きよ、と求められます。やっとそこそこ稼げるようになったら、「結婚費用を貯めるため」にガマンを強いられ、結婚したら「子どもがおとなになるまでは」とガンバることを求められ、子どもがおとなになったら、「葬式の費用を貯めるため」に生きることを求められる。

AKI 死ぬまで、「○○するまでは」と言われ続けるんだ? なんか、そう考えると、切ない人生ですねェ。

哲雄 もう、止めましょう。

AKI エッ!? まさか、生きることを……じゃないですよね。

哲雄 なわけないでしょ。そうじゃなくて、その「○○するまでは」というやつをです。特に止めてほしいのが、「結婚資金が貯まるまでは」。

AKI そうでした。きょうの本題は、「結婚費用」でしたね?

哲雄 ちょっと、このデータを見てください。何度も登場している「国立社会保障・人口問題研究所」が行った「出生動向基本調査」のデータなんだけど、これはね、結婚の意思を持つ未婚の男女に、「一年以内に結婚するとしたら、何が障害になるか?」と訊いた結果なんです。

未婚男女が答えた「結婚の障害」
    ――第14回「出生動向基本調査」(2010年)より

《男性の場合》
結 婚 資 金……………43.5%
結婚のための住居………19.3%
職業や仕事上の問題……14.8%
学校や学業上の問題……11.1%
親 の 承 諾…………… 9.6%

《女性の場合》
結 婚 資 金……………41.5%
職業や仕事上の問題……17.6%
親 の 承 諾……………17.1%
結婚のための住居 ………15.3%
学校や学業上の問題 ……12.6%

AKI エッ、エーッ!? 結婚資金、ダントツじゃないですか。男女とも、4割以上の人が、結婚資金が障害になって、結婚に踏み切れないでいるわけ? なんとかならないんですか、哲ジイ?

哲雄 簡単ですよ、金のかからない結婚をすればいいんですよ。ところがね、社会的な風潮としては、この結婚資金は上昇する傾向にある。ひとつには、周りや世間が、「立派な式を」とあおり立てたりするからだと思うんだけど、いったい、彼らは、結婚にどれくらい資金がかかると思っているのか?

AKI そんなデータ、あるんですか?

哲雄 公的なデータはありません。いろいろ調べてみたら、結婚情報誌の『ゼクシィ』がとった統計があったんだけど、参考までに紹介しておきましょうか。

結婚にかかる費用の平均
  ――「ゼクシィ結婚トレンド調査2010」「ゼクシィ新生活準備調査2010」より

挙式・披露宴にかかる費用…………………………… 325.7万円
婚約関連の費用(婚約指輪・結納金など)…………… 約160万円
式後にかかる費用(ハネムーンなど)………………… 約70万円
結婚式でそのほかにかかる費用(会場予約費など)… 約10万円
新生活にかかる費用(敷金・礼金、引越費用など)……約110万円

AKI なんだかんだ合わせると、全部で675.7万円! ムリ! 私には、絶対ムリ。

哲雄 このうち、披露宴の祝儀などの収入が、別の統計によると、だいたい230万円くらい。それでも、450万円ほどは持ち出しになっちゃうよね。これって、かかりすぎだと思いませんか?

AKI 思います。絶対、思います。

哲雄 これじゃ、私のようなビンボー人は、結婚資金を貯めてるうちにジジイになってしまいます。若者が《結婚離れ》してしまうのもムリない。もっとも、このデータが『ゼクシィ』調べだってことは、割り引いて考えなくちゃいけないけどね。

AKI あ、そうか。どハデに結婚したいという人たちが中心のデータだってことですよね。

哲雄 どハデかどうかはともかく、「ウエディング・ドレスを着るのが夢だったの」的な女の子や、女の子のそういう夢を実現させてやるのが男の務めと思っているような男たちがターゲットのメディアだからね、多少は、割り引いて考えなくちゃならない。それに、『ゼクシィ』に限らず、世の中のメディアは、どちらかというと、「夢のような結婚式や披露宴」をモテはやす傾向がある。つまり、「結婚に金がかかる」は、メディアがあおり立てた結果という側面も、なきにしもあらずだと思うんだ。

AKI ま、それで広告料を稼ごうってメディアも多いでしょうからね。『ゼクシィ』なんかは、もろにそうでしょ?

哲雄 だから、多少割り引いて考えてほしい――と申し上げました。それでも、私は、日本の結婚は、金がかかりすぎると思います。極端な話、愛さえあれば、ただでもいいと思ってるんだけど、そうはいかないんだよね、日本の場合。

AKI なぜなんでしょうね?

哲雄 最大の理由はね、いまだに、「結婚は、家と家がするもの」なんて考えが横行しているからだと思います。披露宴会場には、「○○家・××家、結婚披露宴会場」なんて張り出されてるでしょ? あれが、そもそもおかしい。

AKI 最近は、そうじゃない結婚披露パーティも増えましたよ。「○○君と××さんの結婚を祝う会」なんて貼り紙がレストランとかにかかったりしてるの、ちょくちょく目にしますもの。

哲雄 私もときどき目にします。たとえば、ふたりがデートを重ねたレストランとかを借り切って、媒酌人とかも立てずに、ふたりの友人たちが「実行委員会」を作ったりして、質素だけれど心のこもったパーティを開く。そんなスタイルの結婚であれば、それほど金がかかることもないだろうと思うんですけどね。

AKI 結婚した私の友人が言ってました。結婚式場なんて、使うもんじゃないって。ああいうところで式を挙げて披露宴をやろうとすると、「あれも、これも」とふっかけてきて、金を使わせるように使わせるように仕向ける。「いや、それは自分たちで用意します」って言うと、持ち込み料を取るところまであるんですってよ。結婚式場なんてボッタクリだって言ってた、その友人は。

哲雄 そう思います、私も。だいたい、ああいうショーバイがショーバイとして成り立ってること自体がおかしい、と思うんだよね。それを成り立たせてしまうのも、「家と家の結婚」という意識が、背景にあるからじゃないか――とね。

AKI 家と家になるから、ミエを張っちゃうわけですよね。

哲雄 張りますねェ、ミエ。「あちらの招待客が○人なら、うちも○人は要るでしょ」とか、恥をかかないように、結納金は○○は出しとかないと……とかね。「立派なお式でしたわねェ」がホメ言葉として通用するような感覚。これを何とかしなくちゃ、日本の結婚に未来はありません。

AKI 式をホメるな、嫁、ホメろ――ですよね。

哲雄 エッ、嫁だけ?

AKI もちろん、新郎もですよ。ただ、まあ……ホメようのない新郎もいるかもしれませんけどね。

哲雄 なこと言いながら、人の顔を見ないでいただきたいものです。


13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもった感想ポチをお送りください。よろしくお願いいたします。


 160 この記事はためになった(FC2 恋愛)
 160 この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
 160 この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR