エッ、未婚男性の6割、女性の5割が「恋人なし」!?


 不純愛トーク   第215夜  
 「少子化」の原因ともなっている「未婚率」の上昇。実は、その素ともなる「恋愛」そのものが、この社会では衰退しているのではないか? 今回は、「国立社会保障・人口問題研究所」が発表したデータを元に、若者の「恋愛離れ」の実態にメスを入れてみます――。

【今回のキーワード】 恋人なし 女性ホルモン ピル
【SEOリンク・キーワード】 エッチ 官能小説 結婚 エロ 不倫

AKI 前回は、たいへんショッキングな数字が飛び出しましたけど……。

哲雄 ああ、あれですね。18~34歳の未婚男性の半数以上が「恋人なし」で、30歳になっても「童貞」って男が、4人に1人もいる――ってやつでしょ?

AKI あれは、どこから出たデータなんですか?

哲雄 出典ですか? あれはね、国立社会保障・人口問題研究所が行った「出生動向基本調査2010年度」の調査結果なんでございますよ。

AKI エッ!? 国立……? そんなリッパな機関が、「恋人あり?」とか「童貞ですか?」とかを訊いてるんですか?

哲雄 そういう訊き方はしてないんだけどね。エーッと、最初のほうは、《あなたには現在交際している異性がいますか?》という質問なんだけど、その回答は、こうなってました。

男性の回答 18~34歳の未婚男性

婚約者がいる…………………………… 1.8%
恋人として交際している異性がいる……22.8%
友人として交際している異性がいる…… 9.4%
交際している異性はいない………………61.4%
不詳………………………………………  4.6%

女性の回答 18~34歳の未婚女性

婚約者がいる…………………………… 3.1%
恋人として交際している異性がいる……30.9%
友人として交際している異性がいる……11.9%
交際している異性はいない………………49.5%
不詳 ……………………………………… 4.6%


AKI フーン。女性にも「恋人なし」がけっこういるんですね。

哲雄 ま、男よりは少ないけどね。ただね、女性に関しては、ちょっと気になる傾向が見られます。というのもね、この「恋人なし」の比率が、このところ、グーンと上昇してるんだよね。ちょっと見てみましょうか。

恋人なし」と答えた女性の経年変化

第9回調査(1987年) ………39.5%
第10回調査(1992年)………38.9%
第11回調査(1997年)………41.9%
第12回調査(2002年)………40.3%
第13回調査(2005年)………44.7%
第14回調査(2010年)………49.5%

AKI ホントだ。明らかに「恋人なし」が増えてきてますね。23年間で10%も上昇したってことですか。男性のほうには、そういう傾向はないんですか?

哲雄 男性のほうは、こうなってます。

恋人なし」と答えた男性の経年変化

第9回調査(1987年) ………48.6%
第10回調査(1992年)………47.3%
第11回調査(1997年)………49.8%
第12回調査(2002年)………52.8%
第13回調査(2005年)………52.2%
第14回調査(2010年)………61.4%

AKI 2002年までは、上がったり下がったりしながら、なんとか50%未満に踏みとどまっていたのですね。あ、でも、2000年以降は、50%超えが続いて、エッ、エッ!? 2005年から2010年の5年間で、一挙に10パーセント近くも増えてる!

哲雄 そうなんだよね。一気に「恋人なし」が増えたよね。なんと、10人中6人! 私も、これには、「ウソでしょ」と思いました。私の推測なんだけど、この5年間って、日本の経済状態がものすごく悪くなった。就職難とか、貧富の格差拡大とか、「恋愛どころじゃない」状況が、特に男性にとっては深刻だったんじゃないか――と思うんだよね。

AKI 女性の場合は、かろうじて50%未満。でも、一貫して、「恋人なし」は増え続けてますよね。むしろ、こっちは「恋愛離れ」が、静かに、確実に、進行しているように見えますけど……。

哲雄 そういう見方もできるよね。なぜなんだろう……って思いませんか?

AKI 気になりますねェ。もしかして、いい男がいなくなった?

哲雄 なこたぁ、ないでしょ。ひとつだけ、考えられるとしたら、これかな……というデータが、この「出生動向基本調査」の中にもありました。

AKI 何ですか? それ、すごく知りたい。

哲雄 やはり、18~34歳の未婚女性を対象にしたアンケートなんだけど、その中に独身にとどまっている理由》を尋ねている項目があるんですけどね、それを見ると、18~24歳の回答と、25~34歳の回答が見事に違っている。まず、それを紹介しましょうか。

独身にとどまっている理由ベスト3《女性の場合》

〈18~24歳〉
1位 まだ若すぎる……………41.6%
2位 必要性を感じない………40.7%
3位 仕事に打ち込みたい……39.4%

〈25~34歳〉
1位 適当な相手にめぐり会わない……51.3%
2位 自由や気楽さを失いたくない……31.1%
3位 必要性を感じない…………………30.4%

AKI ほんとだ。全然、違ってますね。

哲雄 この中で注目すべきなのは、18~24歳の女性で3位になった「仕事に打ち込みたいから」という回答。この回答の比率がね、2005年までは、調査するたびにグングン上がってたんですよ。見てみましょうか?

独身にとどまる理由」に「仕事に打ち込みたい」を挙げた女性の経年変化 18~24歳

第10回調査(1992年)………28%
第11回調査(1997年)………32%
第12回調査(2002年)………37%
第13回調査(2005年)………42%
第14回調査(2010年)………39%

AKI すごい伸び率ですね。1992年から2005年までの13年間で14%も増えてる! 男(結婚)より仕事――っていう女性が、少なくとも若い層の間では多くなったってことなんですね。

哲雄 電車の中で日経新聞を読み、株価に一喜一憂し、仕事帰りにホルモン焼きで一杯。そういう《肉食系女子》が増加したってことなんでしょうね。

AKI それって偏見ですよ、哲ジイ。「仕事に打ち込みたい」という女が、必ずしもそういう行動パターンをとるわけじゃないと思いますよ。確かに増えてるような気はしますけど……。これって、哲ジイ、女性の社会進出の結果とも言えるわけでしょう?

哲雄 よく言えば、そうでしょうね。

AKI でも、2010年の調査では、一転してマイナスに転じましたね?

哲雄 たぶん、世の中で喧伝されてきた「女性の社会進出」なんてお題目が、「絵に描いたモチ」にすぎない、現実はそんなに甘くないぞ――って気づいたのかもしれませんね。

AKI ねェ、哲ジイ。「恋人なし」が、男女共に増え続けている背景には、結婚に魅力を感じなくなった――ってことも、あるんじゃないですか?

哲雄 あるでしょうね。この調査の中には、「結婚の意思」を問うたアンケートもあるんだけど、結果だけ言うと、こうなります。

「いずれ結婚するつもり」と答えた人の比率

〈女性〉
第8回調査(1982年) ……94.2%
第14回調査(2010年)……89.4%

〈男性〉
第8回調査(1982年) ……95.9%
第14回調査(2010年)……86.3%

「一生結婚するつもりはない」と答えた人の比率

〈女性〉
第8回調査(1982年) ……4.1%
第14回調査(2010年)……6.8%

〈男性〉
第8回調査(1982年) ……2.3%
第14回調査(2010年)……9.4%

AKI 「結婚するつもり」という人たちの率が、女性では5%、男性では10%近くも下がってますね。ということは、結婚に魅力を感じないから、仕事を選ぶ――という女性も増えてるってことですかね。でも、それだけじゃ、「仕事に打ち込みたいから独身にとどまる」という人たちの伸び率は吸収できませんよね?

哲雄 おっしゃるとおり。したがって、女性の場合、「結婚に魅力がないから仕事に打ち込む」よりも、「仕事に打ち込みたいから結婚は要らない」人のほうが、率としては高いということですね。では、その人たちの性愛は、どこへ行ってしまったのか?

AKI オッ、だんだん、話が面白くなってきました。

哲雄 なんですが、残念ながら、お時間となってしまいました。

AKI 続きは、ご覧のチャンネルで。



13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもった感想ポチをお送りください。よろしくお願いいたします。


 160 この記事はためになった(FC2 恋愛)
 160 この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
 160 この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

テーマ : 愛し方・愛され方
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR