試算! 夫2人+妻1人の《家計簿》


 不純愛トーク   第209夜  
 少子化に歯止めをかけ、格差の解消を図り、なおかつ「結婚難民」をなくす妙薬として、前々回、長住が提案した《複婚社会》。今回は、ビンボーな男2人で妻1人を共有した場合の《家計簿》を試算してみました――。

【今回のキーワード】 貧困率 共有の妻
【SEOリンク・キーワード】 エッチ 官能小説 結婚 エロ 不倫

AKI もしも……ですよ。哲ジイが、だれかステキな女性に出会って、この人と生活を共にしたいと思った――としますよね。でも、歳も歳で、超ビンボーしてる哲ジイには、いまさらヨメさんひとりを養う余裕なんてない。ジャーン! そこに、救世主登場! 

哲雄 な、なんですか!! いきなり?

AKI 哲ジイよりはウーンと若くて、しかもイケメンな若者ありて、かの女性に懸想いたしそうろう。しかるに、この若者、折からの就職氷河期にブチ当たりて、就職することあたわず。なんとかバイトにて糊口をしのぎおりそうろうところ、同じバイト先で働きおりし年上の女に心惹かれ、この女を娶らんと想いを募らせそうろうものなり。

哲雄 ちょっと、文法おかしいし。つまり、その若者が想いを寄せた年上の女と、私が出会ったステキな女性が、バッティングしちゃった――と。そういうシチュエーションを想定してるわけですね、AKIクンは?

AKI わかりやすく言うと、そういうことですわね。さぁ、どうする、哲ジイ?

哲雄 どうする……と言われましてもねェ。ま、ここは、将来ある若者に道をお譲りするのがよろしかろうか――と、思わなくもありませんが……。

AKI だからぁ、その若者もビンボーなんですって。とてもじゃないけど、彼女を食わせていける余裕などないわけですよ。

哲雄 つまり、あれですね? そういう状況であれば、私だったらその若者と彼女を共有するか?――と、お尋ねになりたいわけですね?

AKI だって、そういうことなんでしょ? 哲ジイの言っていた「ビンボー人の妻共有システム」って……。

哲雄 ま、そういうことなんだけど、この関係ってさ、ただ男が2人いて女が1人いれば成り立つ――ってもんじゃないんだよね。いくつか、条件があります。

AKI ぜひ、お聞きしたいもんです。

哲雄 まず、大事なことは、その男2人が、どちらも「独占欲」が強くないこと。しかし、おたがいにまったく無関心でもいけない。

AKI なんか、ビミョーですね。「おまえ、ゆうべ、彼女とやっただろ。このヤロ、てめェ」なんて言い出すような男同士だと、とても共同生活は送れない。でも、「やったの? あ、そう、オレには関係ないね」みたいなふたりでも、ダメってこと?

哲雄 「シェア・ハウス」スタイルの場合は、「無関心」ではダメでしょうね。ひとつ屋根の下で暮らすってことは、いろんなことを協力し合わなきゃいけないわけですよ。トイレに芳香剤を置くかどうか――なんていうつまらない問題でも、「オレは、こういう匂いを置きたいんだけど、おたくはどう?」というふうに、ライバルの意向をお尋ねしなくちゃならない。

AKI そうか。無関心で、おたがいがバラバラなことをやってちゃ、共同生活は破綻しますものね。エッ? てことは、エッチについても、ある程度は関心を持つ? 「おたく、ゆうべやったんでしょ? どうでした?」「いやぁ、彼女、意外とバックがいいみたいですよ」――なんてことを男同士で語り合ったりするんだ。キャッ……。

哲雄 何を勝手に妄想してるんです? そこまで関心を持つかどうかは別にして、「フーン、ゆうべは彼女、満足したんだな。よし、オレも負けずに、ガンバってみるか」ぐらいの関心は持ってたほうが、おたがいに刺激になっていいでしょ? ただし……。

AKI 何か、問題があるんですか?

哲雄 男ふたりの欲望のレベルがあまりに違いすぎると、この関係はうまくいかない。男Aは、毎晩でも妻の体を求めて、ひと晩に2度でも3度でもいたしたい。一方の男Bは、妻の体を揺するのは週に1、2度でいい、と考えている。これだと、妻を占有する程度にアンバランスが生じてしまうでしょ?

AKI ですよね。あいつばっか、おっぱいにしゃぶりつきやがって――とか思って、そのうち、男Bにはひそかに殺意が芽生えちゃったり……とか?

哲雄 そこまではいかないでしょうが、そんな感情的なしこりが生まれたんじゃ、共同生活はむずかしいでしょうねェ。

AKI つまり、妻を共有する男たちは、独占欲が強すぎてもダメ、といって、たがいに無関心でもダメ、欲望の程度にバラつきがあってもダメ。ウーン、むずかしいですね。

哲雄 もうひとつ、絶対になくてはならないものがあります。

AKI まだ、条件があるんですか?

哲雄 大事なことです。ふたりの間に……というより、共同生活を送る3人の間に、多少の差異などは乗り越えられるような、強い《共通の目的》が存在する――という条件です。それがないと、そもそも、妻を分かち合ってでも共同生活を送るというモチベーションが成立しませんから。

AKI その《共通の目的》とは?

哲雄 もちろん、エッチなんかじゃありませんよ。いちばん大きいのは、「子どもを作って育てる」でしょ。そもそも、私が「妻の共有」というやり方もある――と申し上げたのも、ひとりじゃ妻も養えないし、子どもも育てられない、そういう貧困層を救済する方法のひとつとして、というわけだったのですから。

AKI とすると、この妻は、「子どもを育てるのが好き」という母性愛に富んだ女性である必要がありますね?

哲雄 もちろんです。そして、「できることなら、子どもはたくさんいたほうがいい」と考え、その「お母さん」でいることを人生の生きがいとできる女性、ですね。

AKI てことは、もちろん、専業ですよね?

哲雄 ハイ。「私、仕事が生きがい」というタイプの女性は、この《共有の妻》には向かないでしょうね。《共有の妻》は、主婦としても母親としてもプロであることが求められますからね。

AKI でもね、哲ジイ。「子どもをたくさん育てたい」というんだったら、夫2人じゃ足りないんじゃありません?

哲雄 夫の経済力にもよるんでしょうが、「オレは子どもひとりで精一杯」という男が2人だと、せいぜい子どもの数も2人。これじゃ、人口減少の歯止め策としては弱いですよね。私は、この《共有妻》システムでは、夫は3人いても、4人いてもいいと思います。さすがに、6人も7人もとなると、肉体的にムリだろうと思いますが……。

AKI そうか。哲ジイの元々の目的は、「少子化を止める」でしたものね。

哲雄 ちょっと考えてみましょうか? 愛し合う男女2人が結婚して、子どもを1人しか作らないと、「2人で1人」ですから、人口減少率は50%になりますよね。でも、《妻1人+夫2人》で、それぞれの夫が1人ずつの子作りに寄与すれば、「3人で2人」ですから、減少率は33%になります。夫を3人にして「4人で3人」となると25%。もし、夫の1人がガンバって2人作れば、減少率0%になるわけですよ。

AKI そう、うまくいくかしら? ちなみにおうかがいしますけど、たとえば、ビンボーな男が2人集まって1人の妻を共有するとしましょうか? その場合、家計とかの問題はどうなるのでございましょうか?

哲雄 オッ、興味が湧いてきましたね。ヨーガス。試算してみましょう。その前に、《貧困》をどう定義するかですが、その社会での貧困層の割合を示す「相対的貧困率」を見てみると、日本は2009年に「貧困率」が16.0%に達し、世界で4番目に高い数値となりました。

AKI エッ!? そんなに高いの?

哲雄 ハイ。6人に1人が「貧困」というのが、現在の日本の社会の実態なんです。ひどいでしょ? ふつうなら、暴動が起こってますよ。

AKI どれくらいの収入だと、「貧困」と定義されるんですか?

哲雄 これ、前にも言ったけど、ひとりあたりの等価可処分所得(「等価可処分所得」とは世帯の年間可処分所得を世帯人数の平方根で割った値⇒詳しくは、第193夜『ケータイで操られる家畜!? スポット派遣の悲惨』参照)が、その中央値(日本だと254万円)の半分以下だと、「貧困」ということになります。ひとり世帯だと、127万円以下ということですね。

AKI エッ……と、「可処分所得」というのは、所得から税金とか健康保険料とか年金保険料とかを引いた数字ですよね。

哲雄 そうです。純粋な手取額ですね。この手取額が月に10万5800円を切ると、「貧困」ということになります。わかりやすくするために、月の手取額が11万円という男が2人いて、妻1人を共有する――という場合で考えてみましょうか?

AKI ドキドキ……。

哲雄 3人で暮らすとなると、住居はどうしても3LDKは必要、ということになります。「LDK」は共有で、あとの3部屋を、〈妻の個室&エッチ用〉〈男Aの個室〉〈男Bの個室〉と使い分けることにしましょうか。ざっと、家計はこうなります。

男2人で妻1人を共有する場合の家計簿

《収入》 男2人の手取額(可処分所得)……22万円
《支出》
家賃……………8万5000円
水道光熱費……1万6000円
通信費…………6000円
食費……………3万円
衛生費…………3000円
衣服費…………5000円
新聞・TV代…7000円
雑費……………3000円
夫の小遣い……3万円(1人・一日500円ずつ)
教育・育児費…2万円
貯蓄……………1万円
合計……………22万円

AKI ワッ、ギリギリ。でも、これなら何とかなりますねぇ。

哲雄 でも、子どもが大きくなっていくと、もう少しかかるかもしれません。もうちょっと余裕を持ちたければ、男をあと1人増やすか。

AKI エーイ、増やしちゃえ!

哲雄 この試算、もう少し続けてみましょうか。続きは、次回。



13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもった感想ポチをお送りください。よろしくお願いいたします。


 160 この記事はためになった(FC2 恋愛)
 160 この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
 160 この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)


 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

コメントの投稿

非公開コメント

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR