もしも、時計が左回りを始めたら?〈5〉 「過去」を運ぶタクシー

時計 左回りを始めた時計は、ボクの「現在」に
さまざまな「過去」を連れてきた。
最初は、17年ぶりに会う戸田菜穂。
その帰りに乗ったタクシーは、
その日の往路で拾ったタクシーで、
しかもそのタクシーは、10年前にも、
ボクを乗せたことがあると言う——。


 連載 
 もしも時計が左回りを始めたら?   第5章 



この話は連載5回目です。最初から読みたい方は⇒こちらから、
   前回から読みたい方は、⇒こちらからどうぞ。

ここまでのあらすじ 8年間つき合った希美が、「別れてください」と切り出してから、ボクの腕時計は、ナゾの左回りを始めた。その瞬間から、ボクの「時間」は逆流を始めたのだった。修理しようかと見せた時計職人は、「コレ、修理するんですか?」と意外な顔をした。「せっかく逆回転を始めてくれたのに」と言うのだった。それまで腕時計などしなかったボクが、その腕時計を手首にはめたのは、16歳年下だった希美に、「セクシーじゃない」と言われたからだった。その時計が逆回転を始めた。逆回転とともに、ボクの周りでは不思議なことが起こり始めた。ある日、取材先を訪ねるために電車に乗っていたボクの隣に、いきなり、ドカッと腰を下ろしてきた女性。「なんで、こんなところに?」と声をかけてきたのは、17年前に、女性雑誌の編集部で編集者とライターとして、親しくつき合っていた戸川菜穂だった。過去が、次々に、ボクの「現在の時間」に立ち現れた――




 戸川菜穂と驚きの再会を経験したその日、もうひとつ、ボクを驚かせたことがあった。
 取材先での取材を終え、都心の駅まで戻って来たボクは、事務所に戻るかどうか迷ったが、そのまま仕事をする気になれなかった。
 菜穂から聞いた「オッパイ、なくなっちゃうかも」という言葉が、頭の中に、錘のようにぶら下がっていた。
 飲みに行くか……。
 ボクは、走って来たタクシーに向かって手を挙げた。
 開けられたドアから体を滑り込ませた途端、運転手が「おや?」と、意外そうな声を挙げた。
 「午前中にお乗りいただいたお客さんですよね?」
 「エッ」と思って運転手の顔を見た。分厚い眼鏡をかけ、うっすらと顎髭を生やした顔に見覚えがあった。その日の午前中、出版社との打ち合わせを終えて取材先に向かう電車に乗るために、駅までタクシーを利用した。どうやら、そのときの運転手らしかった。
 「珍しいですねェ。長いことタクシーやってますが、一日に2回、同じお客さんを乗せるなんての、初めてですよ」
 「いやぁ、ボクも初めてだ。あるんだねェ、こんなことが」
 「それだけじゃないんですよ。お客さん、以前、××スポーツの仕事をされてたこと、ありませんか?」
 「エッ、なんでそれを?」
 「もう10年以上前になりますかね。私がタクシーの仕事を始めたばかりの頃でした。お客さん、品川の新聞社から新宿の区役所通りまで行ってくれ――と乗って来られたんですよ。道、わかりますかとお尋ねしたら、お客さん、教えてくださったんです。札ノ辻から慶大の正門前を通って仙台坂を上り、聖路加の脇を通って、外苑西通りから四谷へ抜けて……って、そりゃもう、詳しいの、なんの。東京の道なんてさっぱりだった私は、お客さんのおかげで、東京の道を覚えまくるゾって思ったんですよ。だから、午前中、乗って来てくれたお客さんを見て、アッと思いましてね。それが一日に二度もっていうんですから、こっちが驚いちゃいますよ」
 『××スポーツ』の仕事をしていたのは、希美と出会う前だった。
 スポーツ紙の一面をすべて編集するという「社外デスク」の仕事を引き受けていたボクは、来る日も来る日も、1面分の記事をまとめては、それを夜の11時までに本社の整理部に届けていた。1年365日、一日も休めない。風邪もひけない。
 そんな生活を5年ほど続けていただろうか。
 その頃のボクは、翌日の紙面原稿を品川の本社の深夜入稿口に届けると、タクシーを拾っては、新宿の行きつけの店に駆け付け、生ギターやピアノで2、3曲歌っては家路をたどるというのが習慣になっていた。
 ボクのもっとも荒んだ数年間。たまたま、一日に2回も拾う羽目になったそのタクシーは、まるでタイムマシーンのように、ボクを10数年前の荒廃した時代へと連れ返した。

続きを読む

拍手する

テーマ : 官能小説
ジャンル : アダルト

もしも、時計が左回りを始めたら?〈6〉 目の前の「開かずの扉」

時計腕時計の針が逆回転を始めてから、
ボクの回りには、次々と不思議なことが
起こった。住宅地であるマンションの前に
突然、出現したミュージック・パブも、
そのひとつだった。こんなところになぜ?
ボクは、そのドアを開けてみた。そこにも、
過去からの使者が潜んでいた――。


 連載 
 もしも時計が左回りを始めたら?   第6章 



この話は連載6回目です。最初から読みたい方は⇒こちらから、
   前回から読みたい方は、⇒こちらからどうぞ。

ここまでのあらすじ 8年間つき合った希美が、「別れてください」と切り出してから、ボクの腕時計は、ナゾの左回りを始めた。その瞬間から、ボクの「時間」は逆流を始めたのだった。修理しようかと見せた時計職人は、「コレ、修理するんですか?」と意外な顔をした。「せっかく逆回転を始めてくれたのに」と言うのだった。それまで腕時計などしなかったボクが、その腕時計を手首にはめたのは、16歳年下だった希美に、「セクシーじゃない」と言われたからだった。その時計が逆回転を始めた。逆回転とともに、ボクの周りでは不思議なことが起こり始めた。ある日、取材先を訪ねるために電車に乗っていたボクの隣に、いきなり、ドカッと腰を下ろしてきた女性。「なんで、こんなところに?」と声をかけてきたのは、17年前に、女性雑誌の編集部で編集者とライターとして、親しくつき合っていた戸川菜穂だった。過去が、次々に、ボクの「現在の時間」に立ち現れた。その日、帰りに拾ったタクシーは、朝にも拾ったタクシーで、しかも、運転手は、10年前にも、ボクを乗せたことがあると言う――




 あるはずのない場所に出現した「ミュージックパブ」と銘打つ店。
 マンションに帰ってくる度に、ボクは、その扉を開けて出入りする人間たちが気になった。
 どうも、出入りしているのは、地元の人間たちじゃない。どこからか、タクシーで乗り付けては、店のママらしい女性に出迎えられ、扉の内側へと消えて行く。
 扉が開く度に、店の中から漏れてくる音も、気になった。
 カラオケの伴奏、だれかが歌っている声、女の子と客が何やらふざけ合っているような声……。それらの音が、近くを走る高架鉄道に混じって、ボクの部屋にまで届いてくる。それだけなら、「うるさい雑音」と思って耳を塞いだかもしれないが、そんな音の中に、時折、あり得ない音が混じって聞こえることがあった。
 だれが弾いているのかわからない、ピアノの音。だれかが叩いているタンバリンの音。ときには、バイオリンの音が響いてくることもあったし、サックスと思われる音が響いてくることもあった。
 あの扉の向こうでは、いったい、何が行われているのか?
 そこには、どんな連中が集まっているのか?
 日に日に、ボクの中では、中をのぞいてみたいという欲望が高まっていった。
 そして……。

続きを読む

拍手する

テーマ : 官能小説
ジャンル : アダルト

もしも、時計が左回りを始めたら?〈7〉 その男、過去からの使者

時計都心を離れた住宅地のボクのマンションの前に
突如、姿を現した「ミュージックパブ」。
なぜ、こんなところに――と、扉を開けたボクに
見知らぬ男が声をかけてきた。
小学校で1級下だったという男。学芸会での
ボクの役どころと演技を覚えている、
と言うのだ——。


 連載 
 もしも時計が左回りを始めたら?   第7章 



この話は連載7回目です。最初から読みたい方は⇒こちらから、
   前回から読みたい方は、⇒こちらからどうぞ。

ここまでのあらすじ 8年間つき合った希美が、「別れてください」と切り出してから、ボクの腕時計は、ナゾの左回りを始めた。その瞬間から、ボクの「時間」は逆流を始めたのだった。修理しようかと見せた時計職人は、「コレ、修理するんですか?」と意外な顔をした。「せっかく逆回転を始めてくれたのに」と言うのだった。それまで腕時計などしなかったボクが、その腕時計を手首にはめたのは、16歳年下だった希美に、「セクシーじゃない」と言われたからだった。その時計が逆回転を始めた。逆回転とともに、ボクの周りでは不思議なことが起こり始めた。ある日、取材先を訪ねるために電車に乗っていたボクの隣に、いきなり、ドカッと腰を下ろしてきた女性。「なんで、こんなところに?」と声をかけてきたのは、17年前に、女性雑誌の編集部で編集者とライターとして、親しくつき合っていた戸川菜穂だった。過去が、次々に、ボクの「現在の時間」に立ち現れた。その日、帰りに拾ったタクシーは、10年前にも、ボクを乗せたことがあると言う。そして、都心を離れた住宅地のボクが住むマンションの目の前に、突然、出現した「ミュージック・パブ」を銘打つ店。なぜ、こんなところに? 恐る恐るドアを開けた店の中には、過去からの使者が潜んでいた――




 その男は、児玉と名乗った。
 「××小学校で1年後輩だった児玉です。シャイロックを演っていた長住さん、覚えてるんですよ」
 ウソだろう――と思った。
 卒業からすでに30年以上は経っている。同級生だったら、あるいはそういうこともあるかも……と考えることはできるが、まったく交流もなかった1学年後輩。1200キロも離れた九州の小学校の下級生と、都心の社交場ならともかく、こんな場末の、あり得ない場所に出現したミュージック・パブで、偶然に出会うなんてことが、あろうはずがない。
 ボクは、ショージキ、背筋がゾッとなった。
 男は、その小学校の学芸会で上演された劇『ベニスの商人』を見て、その中で憎まれ役・シャイロックを演じていたボクのことを覚えているんだと言う。
 その店にやって来たのは、たまたま取引先の先輩に誘われたからだと言うのだが、「偶然」と言うのなら、そんな恐ろしい偶然はない。
 そのときは、客も一緒なので――ということで、それ以上、話はしなかった。
 「いずれまた」とあいさつをしただけで、たがいの連絡先も交換しなかったし、次にどこかでという約束を交わしたわけでもなかった。
 それだけなら、「珍しいところで珍しい人間に出くわすこともあるもんだ」で終わってしまったかもしれない話だった。
 しかし、それだけでは終わらなかった。

続きを読む

拍手する

テーマ : 官能小説
ジャンル : アダルト

もしも、時計が左回りを始めたら?〈8〉 待ち伏せの放課後

時計「児玉」と名乗るその男は、「あの人」が
東京に出て来ている——と言う。その人の名は、
野中みずき。クラスでいちばん「かわいい」と思う
女の子だった。しかし、ボクには、彼女に対する
後悔があった。あのとき、ボクは、彼女を
救えなかった。6年生の放課後、掲示物を張り出す
仕事をしていたボクと彼女は、その帰り道——。


 連載 
 もしも時計が左回りを始めたら?   第8章 



この話は連載8回目です。最初から読みたい方は⇒こちらから、
   前回から読みたい方は、⇒こちらからどうぞ。

ここまでのあらすじ 8年間つき合った希美が、「別れてください」と切り出してから、ボクの腕時計は、ナゾの左回りを始めた。その瞬間から、ボクの「時間」は逆流を始めたのだった。修理しようかと見せた時計職人は、「コレ、修理するんですか?」と意外な顔をした。「せっかく逆回転を始めてくれたのに」と言うのだった。それまで腕時計などしなかったボクが、その腕時計を手首にはめたのは、16歳年下だった希美に、「セクシーじゃない」と言われたからだった。その時計が逆回転を始めた。逆回転とともに、ボクの周りでは不思議なことが起こり始めた。ある日、取材先を訪ねるために電車に乗っていたボクの隣に、いきなり、ドカッと腰を下ろしてきた女性。「なんで、こんなところに?」と声をかけてきたのは、17年前に、女性雑誌の編集部で編集者とライターとして、親しくつき合っていた戸川菜穂だった。過去が、次々に、ボクの「現在の時間」に立ち現れた。その日、帰りに拾ったタクシーは、10年前にも、ボクを乗せたことがあると言う。そして、都心を離れた住宅地のボクが住むマンションの目の前に、突然、出現した「ミュージック・パブ」を銘打つ店。なぜ、こんなところに? 恐る恐るドアを開けた店の中には、過去からの使者が潜んでいた。その男は、九州の小学校でボクの1級下だったと言う。学芸会で見た劇『ベニスの商人』でボクが演じたシャイロック役を覚えていると言うのだ。その男の口から語られる過去情報に、ボクを慄かせた――




 男が口にした「あの人」という一語が、ボクの鼓膜から脳の奥の海馬に飛び込んできて、その回廊をグルグルと回り始めた。
 野中みずき。
 クラスでいちばんかわいいと思っていた女の子だった。
 彫りの深い顔立ち、意志の強そうな大きな目、広い額、その額にかかる短く切りそろえられた前髪。どこか、東欧の体操選手を思わせるような風貌は、「かわいい」というより、「美人」というほうが近かったかもしれない。
 ボクがシャイロックを演じた学芸会の『ベニスの商人』では、ユダヤ人の金貸しシャイロックを断罪する判事・ポーシャ姫を演じたが、それは、彼女の雰囲気にピッタリのはまり役でもあった。
 聡明で厳格な判事役がぴったりだった美しい女の子は、同じ年ごろの男の子には人気ではあったが、気軽に声をかけられる相手でもなかった。「あいつ、いいな」と思いながらも、遠巻きに見ているだけの存在。野中みずきは、そういう女の子だった。
 しかし、そうは思わない連中もいた。

続きを読む

拍手する

テーマ : 官能小説
ジャンル : アダルト

もしも、時計が左回りを始めたら?〈9〉 何もできなかった罪

時計クラスの雑用で下校が遅くなったボクと
野中みずきを待ち受けていた連中がいた。
中学校に通う悪ガキたち。彼らが
みずきを墓地に連れ込むのを、ボクは、
止められなかった。その翌日から、みずきは
学校を休んだ。中学校に進んでその理由を知った
ボクは、自分の罪の大きさを知った——。


 連載 
 もしも時計が左回りを始めたら?   第9章 



この話は連載9回目です。最初から読みたい方は⇒こちらから、
   前回から読みたい方は、⇒こちらからどうぞ。

ここまでのあらすじ 8年間つき合った希美が、「別れてください」と切り出してから、ボクの腕時計は、ナゾの左回りを始めた。その瞬間から、ボクの「時間」は逆流を始めたのだった。修理しようかと見せた時計職人は、「コレ、修理するんですか?」と意外な顔をした。「せっかく逆回転を始めてくれたのに」と言うのだった。それまで腕時計などしなかったボクが、その腕時計を手首にはめたのは、16歳年下だった希美に、「セクシーじゃない」と言われたからだった。その時計が逆回転を始めた。逆回転とともに、ボクの周りでは不思議なことが起こり始めた。ある日、取材先を訪ねるために電車に乗っていたボクの隣に、いきなり、ドカッと腰を下ろしてきた女性。「なんで、こんなところに?」と声をかけてきたのは、17年前に、女性雑誌の編集部で編集者とライターとして、親しくつき合っていた戸川菜穂だった。過去が、次々に、ボクの「現在の時間」に立ち現れた。その日、帰りに拾ったタクシーは、10年前にも、ボクを乗せたことがあると言う。そして、都心を離れた住宅地のボクが住むマンションの目の前に、突然、出現した「ミュージック・パブ」を銘打つ店。なぜ、こんなところに? 恐る恐るドアを開けた店の中には、過去からの使者が潜んでいた。その男は、九州の小学校でボクの1級下だったと言う。学芸会で見た劇『ベニスの商人』でボクが演じたシャイロック役を覚えていると言うのだ。その男の口から語られる過去情報は、ボクを慄かせた。その劇でポーシャ姫を演じた野中みずきが、東京に出てきていると言う。ボクには、彼女を救えなかった苦い過去がある。あの日、クラスの用事で遅くなっボクたちを、待ち伏せている男たちがいた――




 あのとき、ボクには、何かすべきことがあったんじゃないか――と、いまでも夢に見ることがある。
 ふもとに走って交番に駆け込む。いや、それよりも学校に駆け戻って、先生に助けを求める。それができなくても、家に帰って親に一部始終を報告する。しかし、ボクは、そのどれもやらなかった。
 家では、学校で起こったことはいっさい報告しなかった。学校にも、放課後に起こったことはいっさい報告しなかった。自分で解決できないことは、だれの助力も借りない。相談もしない。ボクは、そういう子どもだった。
 しかし、それは間違いだった。
 ボクはすぐに、そのことを思い知らされることになった。
 翌日から、野中みずきの姿が教室から消えた。
 「野中は、体こわして、しばらく学校に出て来んけん、学級の仕事は、級長のおまえがしっかりやれ」
 教師に言われて、ボクは、彼女の身に何かよからぬことが起こったのでは――という不安に襲われた。
 最初は、単なる風邪かもしれないと思ったが、その翌日も、次の日も、みずきは学校に出て来なかった。その欠席は、1週間、2週間……と続き、結局、彼女の姿を見ないまま、2学期を終えて、冬休みを迎えることになった。
 クラスの中には、「野中は、結核にでもなったっちゃないか」というウワサも流れた。
 まだ、結核が流行っていた時代だった。どの学級にも、結核に罹患して、長期間、学校を休む子が1人か2人は必ずいたから、彼女の長期欠席がそういう理由であったとしても、不思議ではなかった。
 しかし、違った。

続きを読む

拍手する

テーマ : 官能小説
ジャンル : アダルト

ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR